マーケット
10/4 15:15
38,635.62
+83.56
42,352.75
+341.16
暗号資産
FISCO BTC Index
10/7 15:27:19
9,439,205
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~日本電産の反応次第では積極的な売買は手控えられる~

2023/1/25 8:39 FISCO
*08:39JST 前場に注目すべき3つのポイント~日本電産の反応次第では積極的な売買は手控えられる~ 25日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:日本電産の反応次第では積極的な売買は手控えられる■日本電産、23/3下方修正 営業利益1100億円←2100億円■前場の注目材料:エプソン、プリンター・プロジェクターの自動化推進、東南アにモデルライン ■日本電産の反応次第では積極的な売買は手控えられる 25日の日本株市場は、やや利食い優勢の展開ながら、底堅さが意識されそうである。24日の米国市場はNYダウが104ドル高だった一方で、ナスダックは30ポイント安だった。1月製造業PMIの予想外の改善を受けた長期金利の上昇を警戒した売りが先行する場面も見られたが、総合PMIは7カ月連続で活動縮小を示す50を下回っていることから、米連邦準備理事会(FRB)が近く利上げ停止を検討するとの思惑などによる買いが続いた。ハイテクは決算を警戒した利食い売りなどに終日軟調だった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比80円安の27190円。円相場は1ドル130円10銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや売り優勢の展開から始まることになりそうだ。日経平均は前日の上昇で昨年12月の日銀会合後の急落部分を埋めたことから、いったんは達成感が意識されやすいため、想定内の一服といった見方に向かわせよう。投資家の関心は日本電産<6594>の決算反応となる。通期計画の下方修正を発表しているが、悪材料出尽くしといった見方に向かわせるようだと、相場全体の押し目買い意欲につながりやすいだろう。一方で、弱含むようだと、本格化する決算のなかで、模様眺めムードを強めてくる可能性はある。 日経平均は昨日の上昇で75日線を上回ってきており、同線での底堅さが見られるかが注目されそうである。日本電産が売り一巡後に底堅さを見せてくることができれば、センチメントを悪化させる流れにはならないだろう。とはいえ、決算が相次ぐなかで積極的な売買は手控えられやすく、物色は中小型株などでの短期的な値幅取り狙いが中心になりやすい。また、テーマ性のある材料株での売買などにも向かいやすく、政府の子ども対策や防衛、メタバース関連などへの物色になりそうだ。 ■日本電産、23/3下方修正 営業利益1100億円←2100億円 日本電産<6594>は2023年3月期業績予想の修正を発表。営業利益を2100億円から1100億円に下方修正した。精密小型モーター事業は、海外のIT大手などによるデータセンター向け投資が減少し、ハードディスクドライブ(HDD)用のモーター需要が急激に減った。車載事業では中国のゼロコロナ政策などが影響し7-9月期では54億円の営業黒字を確保していたが、10-12月期は80億円の営業赤字となった。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(27299.19、+393.15)・NYダウは上昇(33733.96、+104.40)・1ドル=130.10-20円・VIX指数は低下(19.20、-0.61)・米長期金利は低下・米国景気は拡大・日銀は金融緩和を継続・コロナ後の人流再開 ・エプソン<6724>プリンター・プロジェクターの自動化推進、東南アにモデルライン・ホンダ<7267>電動化事業再編、開発機能を集約・NTN<6472>補修用軸受、IoTで需要高精度予測、来年度にも実用化・NTTデータ<9613>クラウド供給網管理を拡充、米アナプランと連携・日本電産<6594>車載事業黒字化狙う、永守会長兼CEO「汚い垢全部整理」・ポーラ・オルビスHD<4927>24年度に海外事業を新体制移行、地域主導でブランド展開・武田薬<4502>転移性大腸がん治療薬のライセンス取得、中国社に一時金4億ドル・第一稀元素化学<4082>ジルコニアセラの新材料開発、強度と靱性、熱水環境での耐性両立 ☆前場のイベントスケジュール <国内>・特になし <海外>・09:30 豪・10-12月期消費者物価指数(前年比予想:+7.6%、7-9月期:+7.3%) 《ST》
関連銘柄 8件
4082 東証プライム
838
10/4 15:00
-2(%)
時価総額 20,447百万円
化合物メーカー。自動車の排ガス触媒や電材向けのジルコニウム化合物の世界トップメーカー。セシウム化合物や希土類化合物の製造、販売も行う。今期3Q累計はヘルスケア分野が伸長も、在庫販売効果の剥落が影響した。 記:2024/04/14
4502 東証プライム
4,240
10/4 15:00
+40(%)
時価総額 6,708,846百万円
国内製薬最大手。1781年創業。潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤など消化器系疾患領域が柱。アイルランドの製薬大手「シャイアー」等を傘下に持つ。25.3期はENTYVIO、免疫グロブリン製剤などの拡大見込む。 記:2024/06/15
1,562
10/4 15:00
+46.5(%)
時価総額 357,910百万円
1929年創業の化粧品メーカー「ポーラ」、スキンケア中心の「オルビス」などを傘下に収める持株会社。ジュリーク、スリーなどのブランドも展開。ポーラブランドではエイジングケア、美白中心に高機能商品を投入。 記:2024/09/02
6472 東証プライム
261.5
10/4 15:00
+1.2(%)
時価総額 139,239百万円
大手ベアリングメーカー。1918年創業。ハブベアリング、ドライブシャフトで世界シェアトップクラス。ロボット用モジュール等も手掛ける。27.3期売上高8300億円目標。アフターマーケットビジネスの拡大図る。 記:2024/06/29
6594 東証プライム
3,041
10/4 15:00
-9(%)
時価総額 3,626,602百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
6724 東証プライム
2,760
10/4 15:00
+61.5(%)
時価総額 1,102,993百万円
インクジェットプリンター大手。プロジェクターやウエアラブル機器も手掛ける。超微細・精密加工技術に定評。24.3期3Qはプリンティングソリューションズ事業が堅調。オフィス共有IJPのインク売上等が伸びる。 記:2024/04/16
7267 東証プライム
1,568.5
10/4 15:00
+4(%)
時価総額 8,523,676百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。主力の北米を中心に販売台数が増加。二輪はアジアが好調。中国の持ち分法適用会社が伸び悩み。 記:2024/07/03
9613 東証プライム
2,551.5
10/4 15:00
-17.5(%)
時価総額 3,578,479百万円
国内最大の専業システムインテグレーター。NTT傘下。世界50カ国以上でITサービスを提供。金融分野、公共・社会基盤分野向けに強み。海外売上比率は6割超。製造業領域を強化。データセンター事業は積極投資継続。 記:2024/08/10