マーケット
11/28 15:15
38,349.06
+214.09
44,722.06
-138.25
暗号資産
FISCO BTC Index
11/28 19:48:21
14,469,783
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個人投資家hina:「この銀行株に注目!長期金利チャートも監視」【FISCOソーシャルレポーター】

2023/1/16 18:30 FISCO
*18:30JST 個人投資家hina:「この銀行株に注目!長期金利チャートも監視」【FISCOソーシャルレポーター】 以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「hina」氏(ブログ:「hinaの株ブログ」)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。 ----------- ※2023年1月13日15時に執筆 『hinaの株ブログ』を執筆しておりますhinaと申します。ニッポン放送の人気番組【飯田浩司のOK!Cozy up!週末増刊号】に毎週レギュラー出演中。Yahoo!特設掲示板にて、「ピストン西沢とhinaの投資部屋」を運営中。CAMPFIREコミュニティにて投資情報配信サロン「hinaの株プレミアム」を開設、市場営業日には毎日メルマガを配信しています。株の入門書『超ど素人が極める株』は翔泳社から出版。増刷中です。 13日金曜日の日経平均は-60円ほどの水準で始まり、その後下落幅を広げて行く展開となりました。日米の金利差縮小から円高傾向となったことで、輸出企業を中心に売り込まれていく展開となりました。 輸出企業の代表格のトヨタ自動車<7203>はこのところ、リバウンド基調となっていましたが、13日は2%超の下落となっています。円安恩恵銘柄と呼ばれる、マツダ<7261>、SUBARU<7270>、日産自動車<7201>、キヤノン<7751>、任天堂<7974>、竹内製作所<6432>、ブラザー工業<6448>、ファナック<6954>、ホンダ<7267>など、円安メリット、つまり、円高はデメリットになる銘柄群ということになりますがこれらは円高で一様に売り込まれています。 そして銀行株が前日に引き続き大幅高となっています。京都銀行<8369>、いよぎんHD<5830>、福井銀<8362>、プロクレアHD<7384>、北國FHD<7381>、西日本FH<7189>、などがそれぞれ6%以上の上昇となりました。来週行われる日銀金融政策決定会合を前に、一段の金利上昇要因となるような話が出るのでは?という期待感が続いているようです。日本の10年もの国債利回りが0.5%を超える水準まで買われてきています。 日本の長期金利は金融緩和スタンスでずっと、超低金利が続いてきました。チャートでみてみると、昨年は1年、0.25%でおさえこまれてきていました。前回12月の日銀金融政策決定会合で長期金利の変動上限を±0.5%とするということで、早速0.5%まで伸びてきて、本日はそれを超えるような動きになってきています。0.5%を超えて行き過ぎた状態になっていますが、市場からの金利上昇への催促みたいな状態になってきています。これを受けて、次回の日銀会合で現状を踏まえてさらなる金利上昇も?という見方になってきているようです。 メガバンクなどの上昇が続くのか、ということに対しては、どこかのタイミングでピークアウトして一旦は下がる場面は迎えると思っています。日足ベースで見てもあまりにも上昇が速すぎますね。ただ、4月の日銀総裁交代で、これまでの金融緩和路線からの脱却を目指すスタンスの人が次の総裁になるのでは?という期待が残るうちは、銀行株については強気で見ていてもいいのかな、とも思います。強いのか弱いのかどっちなの?という話ではありますが、金利が上昇していくのでは、という期待値がある間は銀行株は強めかなという見方をしています。 注目銘柄は千葉興業銀行<8337>です。地方銀行株ではいつも千葉興銀がクローズアップされていますね。もともと千葉銀に吸収合併される話がありました。日銀が物価見通しを引き上げるとの観測記事を材料に、三菱UFJ銀行<8306>、みずほフィナンシャルグループ<8411>、三井住友銀行<8316>のメガバンク3行の株価が大幅高になりましたが、私は12月より千葉興業銀行に注目しています。日銀総裁の交替から政策次第で大きく育つ可能性がありますがどこで売買するかは目先、中期、長期の視点で違いますので、ご自身の取り組み方に合わせてくださいね。 ---- 執筆者名:hina ブログ名:hinaの株ブログ 《TY》
関連銘柄 20件
1,527
11/28 15:30
+24.5(%)
時価総額 485,584百万円
愛媛県地盤の地方銀行「伊予銀行」を中核とする持株会社。いよぎんリース、いよぎん保証なども傘下に持つ。預金、貸出金は県内シェアトップ。不採算事業のスリム化、ウェルスアドバイザリー等を軸にした役務収益を強化。 記:2024/08/26
6432 東証プライム
4,840
11/28 15:30
+75(%)
時価総額 237,155百万円
小型建設機械メーカー。世界で初めてミニショベル、クローラーローダーを開発。ミニショベルはEUでシェア2位。海外売上高比率が高い。長野県埴科郡に本社。欧米中心に販売網を拡充。アフターパーツの拡販図る。 記:2024/10/29
6448 東証プライム
2,646
11/28 15:30
-57(%)
時価総額 682,022百万円
レーザー複合機・プリンターなど通信・プリンティング機器が主力。1908年創業。愛知県名古屋市に本社。家庭用・工業用ミシンや工作機械、デジタル印刷機等も。製品ラインアップの強化などで産業用領域の拡大図る。 記:2024/08/09
6954 東証プライム
3,935
11/28 15:30
-38(%)
時価総額 3,916,974百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
1,960
11/28 15:30
+1(%)
時価総額 297,130百万円
西日本シティ銀行を中核とする持株会社。長崎銀行、九州カード、西日本シティTT証券、九州債権回収なども傘下に持つ。総資産は13兆円超。総還元性向40%程度目安。ストラクチャードファイナンスの取り組みを強化。 記:2024/07/28
7201 東証プライム
373.9
11/28 15:30
+0.4(%)
時価総額 1,578,125百万円
大手自動車メーカー。1933年設立。仏ルノー、三菱自動車とアライアンス形成。プロパイロットなど自動運転化技術等に強み。日本は電動車のモデルミックス向上、中国では日産ブランド車のラインナップ刷新図る。 記:2024/10/07
7203 東証プライム
2,607
11/28 15:30
+36(%)
時価総額 41,177,531百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7261 東証プライム
959
11/28 15:30
+14.2(%)
時価総額 605,900百万円
1920年創業の自動車メーカー。広島県安芸郡府中町に本社。トヨタと資本業務提携。人気車種にクロスオーバーSUV「CX-5」など。高効率エンジン等に強み。北米市場は販売順調。25.3期は販売台数増を見込む。 記:2024/08/30
7267 東証プライム
1,299
11/28 15:30
+6.5(%)
時価総額 6,858,720百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。主力の北米を中心に販売台数が増加。二輪はアジアが好調。中国の持ち分法適用会社が伸び悩み。 記:2024/07/03
7270 東証プライム
2,456.5
11/28 15:30
+13.5(%)
時価総額 1,851,960百万円
1917年創業の中堅自動車メーカー。北米の販売台数比率が高い。トヨタと資本業務提携。アイサイトなどに特徴。航空機の中央翼などの製造を行う航空宇宙事業も手掛ける。28年、米国でBEV販売40万台目標。 記:2024/10/10
5,020
11/28 15:30
+10(%)
時価総額 135,083百万円
石川県地盤の北國銀行を中核とする金融持株会社。銀行業務中心に、リース業務、信用保証業務、クレジットカード業務等を行う。北国総合リース、北國債権回収なども傘下に持つ。29.3期当期純利益207億円目標。 記:2024/10/26
1,783
11/28 15:30
-2(%)
時価総額 51,099百万円
青森銀行、みちのく銀行の経営統合で2022年に誕生した持株会社。預金や貸出、為替など普通銀行業務全般を手掛ける。青森県内の預金、貸出金シェアトップ。中小事業者向け資金繰り支援の強化などに取り組む。 記:2024/06/17
7751 東証プライム
4,913
11/28 15:30
-49(%)
時価総額 6,552,778百万円
精密機器大手。1937年設立。オフィス複合機やレンズ交換式カメラ、FPD露光装置などで世界トップシェア。バランスの取れた事業構造が強み。海外売上比率は7割超。商業印刷、産業印刷分野はラインアップ強化図る。 記:2024/10/21
7974 東証プライム
8,785
11/28 15:30
+258(%)
時価総額 11,408,992百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
1,768.5
11/28 15:30
+0.5(%)
時価総額 23,489,208百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
3,646
11/28 15:30
+66(%)
時価総額 14,308,844百万円
三井住友銀行、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カードなどを傘下に収める持株会社。総資産は300兆円超。決済ビジネスを強化。政策保有株式の削減交渉は進捗順調。 記:2024/08/22
8337 東証プライム
1,299
11/28 15:30
+22(%)
時価総額 80,826百万円
千葉県地盤の地方銀行。銀行業務中心に、信用保証業務、クレジットカード業務、リース業務等を行う。連結子会社にちば興銀カードサービス、千葉総合リースなど。29年3月末までに政策保有株式の割合20%未満が目標。 記:2024/10/09
8362 東証プライム
1,836
11/28 15:30
±0(%)
時価総額 44,330百万円
福井県地盤の地銀。県内シェアは預金・貸出金ともに首位。石川県や富山県にも店舗を持つ。21年に福邦銀行を連結子会社化。野村証券との包括的業務提携で金融商品仲介業務を開始。貸出残高伸びる。投信信託販売も堅調。 記:2024/08/18
8369 東証プライム
8,503
9/27 15:00
+121(%)
時価総額 644,876百万円
京都府地盤の地銀。証券業務や信託業務も展開。任天堂や日本電産など京都発祥の優良企業の株式を多く保有し、地銀最大級の含み益。預金・譲渡性預金は個人・法人中心に増加。経常費用は減少。23.3期3Qは増益。 記:2023/04/16
3,725
11/28 15:30
+25(%)
時価総額 9,458,706百万円
みずほ銀行を中核とする銀行持株会社。みずほ信託銀行、みずほ証券、みずほリサーチ&テクノロジーズなども傘下に持つ。シンジケートローンなどに強み。配当性向は40%目安。26.3期連結ROE8%超目標。 記:2024/08/27