マーケット
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
44,722.06
-138.25
暗号資産
FISCO BTC Index
11/28 11:46:40
14,598,300
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~積極的なポジションは取りづらいものの、押し目は狙いたいところ~

2022/10/28 8:38 FISCO
*08:38JST 前場に注目すべき3つのポイント~積極的なポジションは取りづらいものの、押し目は狙いたいところ~ 28日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:積極的なポジションは取りづらいものの、押し目は狙いたいところ ■アドバンテス、2Q営業利益 85.2%増 879億円、通期据え置き ■前場の注目材料:日本精工、中国拠点の裁量拡大、EV用軸受の現地化加速 ■積極的なポジションは取りづらいものの、押し目は狙いたいところ 28日の日本株市場は、売り優勢ながらも下値の堅さは意識されやすい相場展開が見込まれよう。27日の米国市場ではNYダウが194ドル高だった。7-9月期国内総生産(GDP)速報値は3四半期ぶりプラス成長に回復したため、リセッション懸念が後退し買い先行で始まった。キャタピラーなど良好な主要企業決算を好感した買いのほか、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ減速期待も根強く、NYダウは終日堅調に推移した。一方でメタプラットフォームズの下落が他のハイテク株へ売りが波及する格好となり、ナスダックは続落。シカゴ日経225先物清算値は大阪比225円安の27075円。円相場は1ドル146円10銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から売り先行で始まることになろう。メタプラットフォームズの下落は昨日の時点で織り込まれているが、アマゾン・ドット・コムは10-12月期の見通しが市場予想に届かず、時間外取引で急落している。大型テック株の予想を下回る決算を受けた急落が相次ぐなか、相場全体の重荷になりそうだ。 とはいえ、キャタピラーが8%近く上昇するなど、予想を上回った決算を評価した動きは見られている。大型テック株は弱いものの、その他では予想ほど悪くないといった見方から買われており、センチメントは改善傾向にあると考えられる。 また、VIX指数は低下傾向を継続しており、FRBが利上げペースを鈍化させるとの見方からリバランスの動きが見られている。昨日の東京市場においてもメタプラットフォームズが下落するなか、指数インパクトの大きい値がさハイテク株を中心に底堅い値動きを見せており、リバランスに伴う買い戻しの動きが見られていた。そのため、売り先行ながらも、売り一巡後は底堅さが意識されそうだ。 日経平均は75日線に上値を抑えられる格好となったものの、下値の堅さは意識されやすく、27000円に接近する局面においては押し目狙いの買いは入りやすいとみておきたい。物色の流れとしては、相対的に出遅れている銘柄やセクターの修正リバウンドを狙った動きになりそうだ。不透明感はあり、週末要因から積極的なポジションは取りづらいものの、押し目は狙いたいところだろう。 ■アドバンテス、2Q営業利益 85.2%増 879億円、通期据え置き アドバンテス<6857>が発表した2023年3月期第2四半期業績は、売上高が前年同期比46.2%増の2748.06億円、営業利益は同85.2%増の879.16億円だった。コンセンサス(875億円程度)を若干上回る。先端半導体の量産化で試験装置の需要が伸び収益を押し上げたほか、円安進行も収益増に寄与。2023年3月期業績は、売上高が前期比31.9%増の5500億円、営業利益は同48.2%増の1700億円と、7月に上方修正した計画を据え置いている。 ■前場の注目材料 ・NYダウは上昇(32033.28、+194.17) ・1ドル=145.80-90円 ・米原油先物は上昇(89.08、+1.17) ・米長期金利は低下 ・米国景気は拡大 ・日銀は金融緩和を継続 ・コロナ後の人流再開 ・日本精工<6471>中国拠点の裁量拡大、EV用軸受の現地化加速 ・トヨタ<7203>JERAと大容量蓄電システム運転開始、車載電池再利用 ・ホンダ<7267>国内4輪生産、来月上旬正常稼働へ、5カ月ぶり ・三菱商事<8058>独社と新会社、素材向けコンサル・エンジ提供 ・北陸電力<9505>来年4月に電気料金値上げ、43年ぶり「規制料金」も ・レンゴー<3941>愛媛に段ボール製品の新工場、140億円投資 ・日立建機<6305>欧州で電動建機の開発~販売一本化 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:30 10月東京都区部消費者物価指数(生鮮品除く)(前年比予想:+3.2%) ・08:30 9月有効求人倍率(予想:1.33倍、8月:1.32倍) ・08:30 9月失業率(予想:2.5%、8月:2.5%) <海外> ・特になし 《ST》
関連銘柄 8件
3941 東証プライム
880.4
11/27 15:30
-14.3(%)
時価総額 238,638百万円
段ボール原紙や白板紙、紙管原紙等を生産・販売する板紙メーカー。1909年創業。段ボールの生産量で国内トップ。国内取引企業数は7000社超。25.3期は増収増益計画。段ボール、紙器製品の価格改定等が寄与へ。 記:2024/07/08
6305 東証プライム
3,383
11/27 15:30
-24(%)
時価総額 727,734百万円
総合建設機械メーカー。ミニショベルや油圧ショベル等のほか、リジッドダンプトラックなど鉱山現場向け製品も。製品力、グローバルネットワークなどが強み。米州事業は拡大続く。海外レンタル事業の拡大等に注力。 記:2024/10/20
6471 東証プライム
650.6
11/27 15:30
-21.2(%)
時価総額 325,300百万円
独立系ベアリングメーカー。1916年設立。ベアリングで国内トップシェア、世界シェアは3位。産業機械事業、自動車事業が柱。配当性向は30~50%目標。25.3期は産業機械事業における拡販などを見込む。 記:2024/07/26
6857 東証プライム
8,506
11/27 15:30
-328(%)
時価総額 6,516,795百万円
SoC半導体用試験装置など半導体・部品テストシステム事業が主力。半導体検査装置で世界トップシェア。メカトロニクス関連製品の製造・販売等も。海外売上高比率は9割超。グローバル及びサポート力の増強図る。 記:2024/10/12
7203 東証プライム
2,571
11/27 15:30
-96.5(%)
時価総額 40,608,912百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7267 東証プライム
1,292.5
11/27 15:30
-40.5(%)
時価総額 6,824,400百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。主力の北米を中心に販売台数が増加。二輪はアジアが好調。中国の持ち分法適用会社が伸び悩み。 記:2024/07/03
8058 東証プライム
2,529
11/27 15:30
-37(%)
時価総額 10,568,737百万円
大手総合商社。原料炭や銅、液化天然ガスなど資源分野で世界有数の優良権益を有す。非資源分野は食品卸売に強み。自動車・モビリティ、複合都市開発等も。総還元性向40%程度目処。LNG事業の拡張などを図る。 記:2024/07/07
9505 東証プライム
866.5
11/27 15:30
-7.3(%)
時価総額 182,254百万円
北陸地盤の電力会社。富山県、石川県、福井県の北陸3県、岐阜県の一部に電力を供給。富山県富山市に本社。水力発電比率は国内トップ。バイオマス混焼比率の拡大など火力電源の脱炭素化図る。新事業領域の開拓に注力。 記:2024/08/06