マーケット
10/9 15:15
39,277.96
+340.42
42,512.00
+431.63
暗号資産
FISCO BTC Index
10/10 15:25:03
9,112,566
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ウクライナ情勢の緊迫化を背景にリスク回避の動きが優勢【クロージング】

2022/3/2 15:55 FISCO
*15:55JST ウクライナ情勢の緊迫化を背景にリスク回避の動きが優勢【クロージング】 2日の日経平均は4営業日ぶりに大幅反落。451.69円安の26393.03円(出来高概算14億2000万株)で取引を終えた。ロシア軍によるウクライナへの攻撃が激化しているほか、欧米によるロシアへの経済・金融制裁強化を受け、ロシアが信用不安に陥るのではないかとの不安感も投資家心理を大きく悪化させ、幅広い銘柄に売りが優勢となり、後場中盤には一時26313.72円まで下押しした。 東証1部の騰落銘柄は、値下がり銘柄が1800を超え、全体の9割近くを占めた。セクター別では、鉱業、石油石炭、非鉄金属、海運を除く29業種が下落。ゴム製品、輸送用機器、保険、ガラス土石、空運などの弱い値動きが目立った。指数インパクトの大きいところでは、ネクソン<3659>、ソフトバンクG<9984>、住友鉱<5713>、KDDI<9433>、バンナムHD<7832>がしっかりだった半面、東エレク<8035>、ダイキン<6367>、ファナック<6954>、テルモ<4543>、トヨタ<7203>が軟調だった。 ウクライナ情勢を巡っては停戦交渉が難航しており、対ロシアの経済制裁の長期化が警戒され、ロシア発の金融危機に対する警戒とともに、世界経済の悪化を招くといった懸念がくすぶり始めている。投資家による安全資産志向が強まり、株式を売って債券を買う流れに。また、地政学リスクの高まりから原油市況が上昇基調を強めており、資源インフレに対する不安も相場に暗い影を落とした。加えて、ロシア・ウクライナ問題を警戒して、米国が3月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げ確率は低下しているようであり、先行きに対する不透明感が一段と強まっている。 ウクライナ情勢の悪化は景気の下振れリスクとインフレの高進リスクという2つの側面があり、米連邦準備制度理事会(FRB)の金融政策のかじ取りを難しくさせている。こうしたなか、今夜は半期に一度となるパウエルFRB議長の議会証言が行われる。ウクライナ情勢の緊迫化、欧米によるロシアへの金融制裁などを受け、金融政策運営にどのような影響を及ぼすのかを探る手掛かりとして注目されそうだ。このほか、地区連銀経済報告(ベージュブック)や2月のADP雇用統計が発表される。 《FA》
関連銘柄 10件
3659 東証プライム
2,778.5
10/9 15:00
-47.5(%)
時価総額 2,405,828百万円
PCオンラインゲーム、モバイルゲームを世界展開。NXC保有IPを活用したPCゲームの開発に強み。中国や韓国で人気タイトルを複数保有。北米及び欧州は売上伸長。「デイヴ・ザ・ダイバー」などが売上貢献。 記:2024/06/13
4543 東証プライム
2,931.5
10/9 15:00
+31(%)
時価総額 4,369,978百万円
医療機器メーカー。北里柴三郎などが発起人となり1921年に設立。血管内治療関連デバイスなどの心臓血管部門が主力。電子体温計、血糖自己測定器等も手掛ける。コスト削減のほか、設備投資で生産能力の拡大図る。 記:2024/08/26
5713 東証プライム
4,391
10/9 15:00
-20(%)
時価総額 1,276,964百万円
総合非鉄素材メーカー。1590年創業。住友グループの源流。資源開発、銅など非鉄金属の製錬、機能性材料の製造・販売等を行う。材料事業では車載用電池材料の需要が底堅い。資源部門では菱刈鉱山が順調な操業継続。 記:2024/07/02
6367 東証プライム
19,550
10/9 15:00
-85(%)
時価総額 5,730,379百万円
空調・冷凍機事業が主力。エアコン世界首位。フッ素化学製品等の化学事業、酸素濃縮装置の製造・販売等も。海外売上比率が高い。差別化新商品の投入、増産投資等に取り組む。26.3期営業利益5000億円目標。 記:2024/06/07
6954 東証プライム
4,120
10/9 15:00
+1(%)
時価総額 4,159,334百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
7203 東証プライム
2,563.5
10/9 15:00
-4.5(%)
時価総額 41,823,469百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
3,496
10/9 15:00
+94(%)
時価総額 2,328,336百万円
バンダイ、ナムコの経営統合で2005年に誕生した持株会社。トイホビー事業、デジタル事業が主力。IP活用に強み。アミューズメント施設の運営等も。総還元性向は50%以上目標。トイホビー事業は堅調続く見通し。 記:2024/06/25
8035 東証プライム
25,770
10/9 15:00
+310(%)
時価総額 12,153,982百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9433 東証プライム
4,781
10/9 15:00
+96(%)
時価総額 11,016,285百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9984 東証プライム
8,696
10/9 15:00
+115(%)
時価総額 14,982,808百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17