マーケット
11/28 15:15
38,349.06
+214.09
44,722.06
-138.25
暗号資産
FISCO BTC Index
11/28 16:49:06
14,513,929
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

米国の早期の利上げ観測を警戒し先物主導で下落【クロージング】

2021/6/17 16:21 FISCO
*16:21JST 米国の早期の利上げ観測を警戒し先物主導で下落【クロージング】 17日の日経平均は続落。272.68円安の29018.33円(出来高概算9億9000万株)で取引を終えた。米FOMC会合では利上げ開始時期が当初計画より早まる可能性が出てきたことから長期金利が上昇するなか、指数寄与度の大きいコア銘柄を中心にリスク回避の流れが波及。一時28875.39円まで下押し、取引時間中としては、11日以来4営業日ぶりに29000円を割り込む場面が見られた。ただ、心理的な節目を割り込んだことに伴い押し目を拾う動きや、円相場が1ドル=110円台半ばへと円安が進んでいることが下支え要因となり、売り一巡後は安値圏でのもみ合い展開となっていた。 東証1部の騰落銘柄は、値下がり銘柄が1400を超え、全体の6割超を占めた。セクター別では、鉱業、保険、銀行、倉庫運輸など9業種が上昇。一方、サービス、精密機器、医薬品、鉄鋼、情報通信、機械など24業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、東エレク<8035>、エーザイ<4523>、ファーストリテ<9983>、トヨタ<7203>が売り一巡後に上昇に転じた一方で、ソフトバンクG<9984>、エムスリー<2413>、中外薬<4519>、京セラ<6971>が軟調だった。 注目された米連邦公開市場委員会(FOMC)参加者による金利見通しは、利上げ開始時期が2023年とこれまでの2024年から前倒しされ、23年末までに2回の利上げを見込んでいることを示唆。量的緩和縮小開始の議論を通り越して、利上げ開始時期の前倒しに関心がシフトしたため、東京市場もハイテク関連株などを中心に売りが先行した。こうしたなか、朝安のトヨタやファーストリテが切り返したほか、エーザイが買い直された。また、個別材料が出た三菱重<7011>やトレックスセミ<6616>などが上昇した。 きょうの市場は、FOMCの結果を受けて先物主導で下落する格好となったが、日経平均は大引けでは29000円を上回っており、相場全般は意外としっかりとした展開が続いたとの指摘も聞かれている。日経平均が心理的な節目である29000円を割り込むと押し目買いを入れる向きも増えてきているだけに、冷静に見ている市場参加者は多いようだ。 《FA》
関連銘柄 10件
2413 東証プライム
1,471
11/28 15:30
+4.5(%)
時価総額 998,912百万円
医療従事者専門サイト「m3.com」を運営。製薬企業の薬剤プロモーション・マーケティング支援、薬剤師向け求人情報サイト「薬キャリ」の運営等も。メディカルプラットフォームでは医療現場のDX化支援が順調。 記:2024/07/29
4519 東証プライム
6,612
11/28 15:30
+36(%)
時価総額 11,101,931百万円
大手製薬企業。1925年創業。スイス製薬大手のロシュ傘下。がん領域医薬品、抗体医薬品で国内トップシェア。独自の抗体エンジニアリング技術などが強み。成長領域や新規領域へ集中したリソース投入などを行う。 記:2024/08/01
4523 東証プライム
4,662
11/28 15:30
+44(%)
時価総額 1,382,595百万円
国内製薬大手。神経領域、がん領域が重点領域。抗がん剤「レンビマ」、不眠症治療剤「デエビゴ」などが主力製品。一般用医薬品でチョコラBBなど。アルツハイマー病治療剤「レケンビ」に積極的な成長投資実施。 記:2024/10/20
1,337
11/28 15:30
+27(%)
時価総額 15,448百万円
超小型電源IC特化のアナログIC専業メーカー。DC/DCコンバータや電圧レギュレータ、電圧検出器、負荷スイッチ等を手掛ける。海外ではベトナムに生産拠点。車載機器・産業機器向け製品の企画、開発等に注力。 記:2024/08/10
6971 東証プライム
1,479.5
11/28 15:30
-5.5(%)
時価総額 2,234,746百万円
大手電子部品メーカー。セラミック技術に強み。セラミックパッケージや半導体製造装置向けセラミック部品等で高シェア商品多数。京都府京都市に本社。事業の選択と集中を推進。中計では26.3期売上高2.5兆円目標。 記:2024/10/20
7011 東証プライム
2,229
11/28 15:30
+14(%)
時価総額 7,519,861百万円
総合重機国内最大手。1884年創立。各種発電システムや航空機用エンジン、物流機器、製鉄機械、特殊車両等を手掛ける。ガスタービンで世界トップシェア。中期経営計画では27.3期売上高5.7兆円以上目標。 記:2024/09/03
7203 東証プライム
2,607
11/28 15:30
+36(%)
時価総額 41,177,531百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
8035 東証プライム
23,740
11/28 15:30
+1,500(%)
時価総額 11,196,567百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9983 東証プライム
51,100
11/28 15:30
-90(%)
時価総額 16,261,093百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25
9984 東証プライム
9,048
11/28 15:30
+67(%)
時価総額 13,300,515百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17