マーケット
1/17 15:15
38,451.46
-121.14
43,487.83
+334.70
暗号資産
FISCO BTC Index
1/18 20:06:57
16,107,660
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

フジクラ、リログループ、ダイフクなど

2024/2/9 15:27 FISCO
<9984> ソフトバンクG 7991 +641大幅続伸。前日に第3四半期決算を発表、10-12月期税引き前利益は1兆1715億円となり、前年同期5827億円の損失から収益は大きく改善した。ビジョンファンド事業の収益が大幅に拡大したほか、為替差益の計上などもあり、23年3月期第2四半期以来の黒字決算となった。米ナスダック市場の好調推移などから、今後の収益動向に対する期待も高まる方向へ。また、英アームが前日に47%の急騰となったことも追い風。 <7201> 日産自 553.1 -72.3急落。前日に第3四半期決算を発表、10-12月期営業利益は1416億円で前年同期比6.4%増となり、市場コンセンサスを300億円程度下回った。米国での車種構成などが市場想定よりも改善しなかった。通期予想は6200億円を据え置き、為替前提を円安方向に見直しているが、小売台数計画は下方修正した。円安効果による業績期待が直近では買いが先行していたため、想定比下振れ決算にネガティブ反応が強まった。 <3659> ネクソン 2552 -338.5急落。前日に23年12月期決算を発表、営業益は1347億円で前期比29.9%増となったが、従来予想レンジの1415-1480億円を下回った。10-12月期に大きく失速する形で、営業益は45億円、前年同期比58.6%減となり、減損損失の計上で純損益は赤字に転落した。また、24年12月期第1四半期の営業益ガイダンスは151-233億円としており、前年同期比では73.1%-58.5%減益の見通し。 <9843> ニトリHD 21240 +1615大幅反発。前日に第3四半期決算を発表、10-12月期営業利益は427億円となり、350億円程度の市場コンセンサスを大きく上回る着地になっている。決算期変更の影響がコンセンサスとの相違になった面もあるようだが、想定以上の収益水準と評価する動きが先行。値入改善などによって粗利益率の改善傾向が続いているほか、大きく伸長した1月以降も既存店売上の好調が続いているもようであることもポジティブ視。 <9107> 川崎船 6534 -435大幅続落。海運大手が軒並み安の展開となっている。デンマークの海運大手APモラー・マースクが発表した今期の業績見通しがネガティブなインパクトにつながる形に。24年12月期EBITDAは10-60億ドルのレンジ予想、前期比では90-37%減益の水準としており、中心値は市場予想の70億ドル程度を大幅に下回っている。コンテナ船の供給過剰が24年には完全に顕在化するとの見方を示しているようだ。 <6383> ダイフク 3244 +366急伸。前日に第3四半期の決算を発表、10-12月期営業利益は180億円で前年同期比14.8%増となり、市場予想を30億円程度上振れる着地に。価格転嫁効果などによる利益率の改善が進む形になっている。通期予想は従来の545億円から570億円、前期比3.2%減に上方修正。市場コンセンサスは従来会社計画並みであった。なお、受注高計画などは従来予想を据え置いている。 <5803> フジクラ 1558 +300ストップ高。前日に第3四半期決算を発表、10-12月期営業利益は207億円で前年同期比2.8%減となり、7-9月期の同24.0%減からは大きく改善。市場予想も50億円程度上振れた。つれて、通期予想は従来の540億円から630億円に上方修正した。エレクトロニクス事業や自動車電装などが上振れの主因。事業環境の急速な改善傾向を受けて、来年度以降のコンセンサスなども上振れの方向に。 <8876> リログループ 1246.5 -294.5急落。前日に第3四半期の決算を発表、10-12月期営業利益は54.6億円で前年同期比10.2%増となり、市場予想を10億円ほど下振れている。据え置きの通期計画は277億円で前期比21.8%増だが、第3四半期累計では180億円で前年同期比3.6%増にとどまっており、不動産売却の遅れなどはあるようだが、下振れへの懸念が強まる状況のもよう。リロケーション事業などが想定よりも鈍くなっている。 <7552> ハピネット 3340 +501ストップ高比例配分。前日に第3四半期決算を発表、同時に通期営業利益予想を従来の60億円から84億円、前期比43.8%増に上方修正している。BANDAI SPIRITSの「一番くじ」やトレーディングカードが好調に推移のほか、カプセル玩具の売上なども伸長。段階取得差益の計上で純利益の上方修正幅は大きくなり、それに伴って、年間配当金は従来の50円計画から125円に大幅増配の形にもなっている。 <6556> ウェルビー 988 +150ストップ高比例配分。プライベートエクイティファンド運営会社であるポラリス系企業がTOBを実施すると発表している。TOB価格は1089円で前日終値比30%のプレミアムとなっており、TOB価格にサヤ寄せを目指す動きが先行している。買付期間は2月9日から3月26日までを予定。なお、今回のTOBはMBOの一環となるもので、非公開化によって事業改革を推進することが狙い。 《ST》
関連銘柄 10件
3659 東証プライム
2,151
1/17 15:30
+10(%)
時価総額 1,862,493百万円
PCオンラインゲーム、モバイルゲームを世界展開。NXC保有IPを活用したPCゲームの開発に強み。メイプルストーリー、アラド戦記などが代表タイトル。大規模マルチプレイヤーオンラインゲームなどに注力。 記:2024/11/12
5803 東証プライム
5,962
1/17 15:30
+22(%)
時価総額 1,763,935百万円
独立系電線メーカー大手。1885年創業。光ファイバケーブルや通信ケーブル、圧力センサ、プリント回路、自動車電装品等を手掛ける。光ファイバ融着接続機に強み。自動車事業部門は収益性改善に引き続き取り組む。 記:2024/08/05
6383 東証プライム
3,158
1/17 15:30
-21(%)
時価総額 1,199,503百万円
マテリアルハンドリング業界最大手の物流システムメーカー。1937年創業。自動倉庫システム、無人搬送車、仕分け・ピッキングシステム等を手掛ける。一般製造業・流通業向けではFA分野における新領域開拓等に注力。 記:2024/08/06
6556 東証プライム
1,084
6/10 15:00
±0(%)
時価総額 31,206百万円
福祉サービス会社。障害者の就労支援や自立訓練に加え、児童発達支援や放課後等デイサービスなどを手掛ける。特別損失の減少等により、24.3期3Q累計は最終黒字転換。MBO実施により、同社株は上場廃止予定。 記:2024/04/13
7201 東証プライム
424.8
1/17 15:30
+4.8(%)
時価総額 1,792,960百万円
大手自動車メーカー。1933年設立。仏ルノー、三菱自動車とアライアンス形成。プロパイロットなど自動運転化技術等に強み。日本は電動車のモデルミックス向上、中国では日産ブランド車のラインナップ刷新図る。 記:2024/10/07
7552 東証プライム
4,320
1/17 15:30
-205(%)
時価総額 103,896百万円
大手玩具卸。映像や音楽、ビデオゲーム、アミューズメント関連の商材を扱う。バンダイナムコが大株主。トレカや専門店増のカプセルトイが好調。映像音楽事業は収益伸長。ソニーと映像の包括ライセンス契約。配当性向4割。 記:2024/09/18
8876 東証プライム
1,828.5
1/17 15:30
-2(%)
時価総額 279,790百万円
借上社宅管理や賃貸不動産管理、海外赴任支援等を手掛けるリロケーション事業が主力。福利厚生事業、ポイント制タイムシェア別荘等の観光事業も。社宅管理戸数は26万戸超。福利厚生代行サービスは新規会員獲得進む。 記:2024/08/30
9107 東証プライム
1,967
1/17 15:30
-23(%)
時価総額 1,328,063百万円
海運国内3位。1919年設立。自動車船事業などの製品物流部門が主力。ドライバルク事業等も。持分法適用関連会社にコンテナ船事業を行うONE社。ドライバルクセグメントでは運航コスト削減、配船効率の向上図る。 記:2024/11/27
9843 東証プライム
18,870
1/17 15:30
-120(%)
時価総額 2,159,539百万円
家具・インテリア国内最大手。企画、原材料調達、製造、物流、販売の一貫体制を構築。アイテム数は約1万点。自社開発商品比率が高い。島忠を傘下に収める。中国大陸などグローバルチェーン展開の加速などに注力。 記:2024/11/12
9984 東証プライム
9,080
1/17 15:30
-122(%)
時価総額 13,347,555百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。スマホ契約数は増加。コンシューマ事業はモバイルサービス、ブロードバンドサービス売上等が順調。 記:2024/11/27