マーケット
1/21 15:15
39,027.98
+125.48
43,487.83
+334.70
暗号資産
FISCO BTC Index
1/21 19:42:32
16,079,152
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場の日経平均は236円安でスタート、霞ヶ関キャピタルやニデックなどが下落

2023/10/24 13:10 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;30763.00;-236.55TOPIX;2220.96;-17.85 [後場寄り付き概況]  後場の日経平均は前日比236.55円安の30763.00円と、前引け(30828.59円)から下げ幅を拡大してスタート。ランチタイム中の日経225先物は30700円-30930円のレンジで軟調。ドル・円は1ドル=149.50-60円と午前9時頃から20銭ほど円高・ドル安水準。アジア市況は上海総合指数が朝方は下げる場面もあったがその後はプラス圏で推移し0.3%ほど上昇している一方、香港ハンセン指数は下落して始まった後はマイナス圏での動きで0.8%ほど下落している。後場の東京市場は前引けに比べ売りが先行して始まった。昨日の取引終了後に中間期決算を発表したニデック<6594>が大幅に下落したことが投資家心理を冷やしているとの見方がある。一方、日経平均は昨日までの3日続落で1000円を超す下げとなったことから、下値では押し目買いが入りやすいようだ。  セクターでは、海運業、鉱業、医薬品が下落率上位となっている一方、空運業、精密機器、陸運業が上昇率上位となっている。東証プライム市場の売買代金上位では、ニデック、霞ヶ関キャピタル<3498>、川崎船<9107>、第一三共<4568>、レーザーテック<6920>、郵船<9101>、ディスコ<6146>、コマツ<6301>、商船三井<9104>、リクルートHD<6098>が下落。一方、TOWA<6315>、ソシオネクスト<6526>、資生堂<4911>、JAL<9201>、伊藤忠<8001>、OLC<4661>、ソフトバンクG<9984>、ソニーG<6758>、メルカリ<4385>が上昇している。 《CS》
関連銘柄 19件
3498 東証プライム
14,860
1/21 15:30
+600(%)
時価総額 146,549百万円
物流施設開発やホテル開発、ヘルスケア施設開発等を行う不動産コンサルティング事業を手掛ける。ホテルは「fav」等のブランドを展開。29.8期当期純利益500億円目標。事業の多角化、事業規模の大型化図る。 記:2024/10/24
4385 東証プライム
1,754
1/21 15:30
+13.5(%)
時価総額 287,707百万円
国内最大のフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済「メルペイ」、スキマバイトサービス「メルカリ ハロ」なども手掛ける。「メルカリ ハロ」の登録ユーザ数は800万人超。越境取引、BtoCは順調に拡大。 記:2024/11/10
4568 東証プライム
4,450
1/21 15:30
+33(%)
時価総額 8,664,301百万円
大手製薬会社。抗悪性腫瘍剤「エンハーツ」、抗凝固剤「リクシアナ」などが主力品。かぜ薬「ルル」、解熱鎮痛薬「ロキソニンS」などで知名度高い。米メルクと戦略的提携。がん事業への集中的な資源投入を図る。 記:2024/08/26
4661 東証プライム
3,318
1/21 15:30
+1(%)
時価総額 6,033,620百万円
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの運営等を行うテーマパーク事業が主力。ホテル事業や商業施設「イクスピアリ」の運営等も。テーマパーク事業では変動価格制により、高価格帯チケットの構成比率が上昇。 記:2024/12/13
4911 東証プライム
2,607.5
1/21 15:30
+27.5(%)
時価総額 1,043,000百万円
大手化粧品メーカー。1872年創業。SHISEIDO、エリクシール、マキアージュ等のブランドを展開。レストラン事業、美容室事業も。26.12期コア営業利益率7%目標。グローバルでコスト構造改革図る。 記:2024/12/15
10,695
1/21 15:30
+10(%)
時価総額 17,645,060百万円
求人情報サイト「Indeed」等のHRテクノロジー事業、リクナビNEXTやSUUMO等のマッチング&ソリューション事業、人材派遣事業を展開。マッチング&ソリューション事業はSaaSアカウント数の拡大図る。 記:2024/12/08
6146 東証プライム
46,600
1/21 15:30
+2,580(%)
時価総額 5,047,572百万円
半導体の精密加工装置、精密加工ツールの製造・販売を行う。1937年に広島県呉市で創業。ダイシングソーなどで世界トップシェア。精密加工装置は高付加価値製品中心に出荷順調。精密加工ツールは高水準の需要続く。 記:2024/12/08
6301 東証プライム
4,359
1/21 15:30
-8(%)
時価総額 4,244,842百万円
世界2位の総合建設機械メーカー。1921年設立。自動車産業向け大型プレスなど産業機械も。エンジンなどは国内で自社開発。海外売上比率は8割超。配当性向40%以上目安。坑内掘りハードロック事業の拡大図る。 記:2024/10/07
6315 東証プライム
1,787
1/21 15:30
-36(%)
時価総額 134,277百万円
半導体製造装置メーカー。京都府京都市に本社。半導体モールディング装置で世界トップシェア。超精密金型の製造・販売等も行う。海外売上比率は8割超。開発リソースへ積極的に資源投入。半導体事業の収益力強化図る。 記:2024/08/09
6526 東証プライム
2,651.5
1/21 15:30
+74.5(%)
時価総額 475,676百万円
ファブレス半導体ベンダー。富士通、パナソニックのSoC事業の統合により誕生。カスタムSoCの開発・提供等を行う。オートモーティブ、スマートデバイス等が注力分野。グローバルな設計・開発力の強化を図る。 記:2024/12/22
6594 東証プライム
2,793
1/21 15:30
-4.5(%)
時価総額 3,330,845百万円
総合モーターメーカー最大手。旧社名は日本電産。京都府京都市に本社。精密小型モーター、車載・産業用モーター、商業・産業用ロボットなどを手掛ける。電動パワステ用モーターなどに強み。車載向けは収益性最優先。 記:2024/10/14
6758 東証プライム
3,235
1/21 15:30
-4(%)
時価総額 20,196,422百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。ゲーム&ネットワークサービス分野は売上堅調。自社制作以外のゲームソフトウェア販売の増加などが寄与。 記:2024/12/08
6920 東証プライム
15,475
1/21 15:30
+430(%)
時価総額 1,459,076百万円
半導体関連装置メーカー。シェア独占のEUVマスク欠陥検査装置に強み。FPD関連装置、レーザー顕微鏡なども。1960年創業。24年9月に新製品「SiCウェハ欠陥検査/レビュー装置SICA108」を発表。 記:2024/11/11
8001 東証プライム
7,152
1/21 15:30
-11(%)
時価総額 11,335,133百万円
1858年創業の大手総合商社。繊維、金属、食料、機械、エネルギー・化学品、住生活分野などで事業展開。伊藤忠エネクス、伊藤忠食品などを傘下に持つ。総還元性向50%目途。川下ビジネスの開拓・進化等に取り組む。 記:2024/08/30
9101 東証プライム
4,788
1/21 15:30
+46(%)
時価総額 2,207,268百万円
海運の国内最大手。1885年創業。三菱グループ。不定期専用船事業、物流事業が柱。定期船事業、航空運送事業等も展開。世界最大規模の自動車専用船を保有。航空運送事業は貨物取扱量が増加、運賃単価は高水準。 記:2024/12/15
9104 東証プライム
5,081
1/21 15:30
+36(%)
時価総額 1,842,137百万円
海運国内2位。1884年創業。三井グループ。ドライバルク事業、エネルギー事業、製品輸送事業が柱。LNG船の所有・管理・運航で世界シェアトップクラス。配当性向30%目安。自動車船などは好調。運行費用増が重し。 記:2024/12/23
9107 東証プライム
1,953.5
1/21 15:30
±0(%)
時価総額 1,318,949百万円
海運国内3位。1919年設立。自動車船事業などの製品物流部門が主力。ドライバルク事業等も。持分法適用関連会社にコンテナ船事業を行うONE社。ドライバルクセグメントでは運航コスト削減、配船効率の向上図る。 記:2024/11/27
9201 東証プライム
2,403.5
1/21 15:30
+10.5(%)
時価総額 1,050,676百万円
大手航空会社。航空旅客事業や貨物郵便事業、マイル/金融・コマース事業などを展開。LCCのZIPAIR Tokyo、スプリング・ジャパンなどを傘下に持つ。スマホ決済「JAL Pay」のサービス拡充図る。 記:2024/08/30
9984 東証プライム
9,248
1/21 15:30
-23(%)
時価総額 13,594,514百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。スマホ契約数は増加。コンシューマ事業はモバイルサービス、ブロードバンドサービス売上等が順調。 記:2024/11/27