マーケット
6/21 15:15
38,596.47
-36.55
39,150.33
+15.57
暗号資産
FISCO BTC Index
6/23 11:29:36
10,302,217
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は6連騰、MOEX指数は過去最高値を更新

2019/12/19 9:06 FISCO
*09:06JST 概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は6連騰、MOEX指数は過去最高値を更新 【ブラジル】ボベスパ指数 114314.65 +1.51% 18日のブラジル市場は続伸。主要指標のボベスパ指数は前日比1698.99ポイント高(+1.51%)の114314.65で取引を終えた。112299.9から114338.5まで上昇した。 買いが先行した後は上げ幅をじりじりと拡大させた。ボベスパ指数はこの日再び過去最高値を更新した。海外資金の流入加速が指数をサポート。また、通貨レアル高もブラジル株の支援材料となった。このほか、米中通商協議の部分合意などが引き続き好感された。 【ロシア】MICEX指数 3023.92 +0.35% 18日のロシア株式市場は6連騰。主要指標のMOEX指数は前日比10.63ポイント高(+0.35%)の3023.92で取引を終了した。3004.27から3023.92まで上昇した。 小幅安で寄り付いた後は上げ幅をじりじりと拡大させた。MOEX指数は過去最高値を更新。国内投資家の買い継続が指数をサポートした。また、11月の失業率の低下や小売売上高の伸び率(前年同月比)が予想以上に伸びたことなど堅調な経済指標も支援材料。一方、指数の上値は重い。MOEX指数が過去最高値を更新しており、高値警戒感からやや伸び悩む展開となった。 【インド】SENSEX指数 41558.57 +0.50% 18日のインドSENSEX指数は小幅続伸。前日比206.40ポイント高(+0.50%)の41558.57、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同56.65ポイント高(+0.47%)の12221.65で取引を終えた。 買いが先行した後は上げ幅をじりじりと拡大させた。外国人投資家(FII)の買い越しが支援材料となった。また、銀行や自動車関連の上昇も指数をサポートした。 【中国本土】上海総合指数 3017.04 -0.18% 18日の上海総合指数は小幅に値下がり。主要指標の上海総合指数は、前日比5.38ポイント安(-0.18%)の3017.04ポイントと4日ぶりに反落した。 利食い売り圧力が意識される流れ。上海総合指数は17日まで急ピッチに上昇し、足元で約3カ月ぶりの高値水準を更新していた。もっとも、大きく売り込む動きはみられない。政策期待の高まりが支えとなった。本土では来年も金利の低下、インフラ投資の拡大がさらに進むとの観測が流れている。指数はプラス圏で推移する場面もみられた。 《CS》