マーケット
10/4 15:15
38,635.62
+83.56
42,011.59
-184.93
暗号資産
FISCO BTC Index
10/7 5:22:32
9,328,919
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~不安定ななかで決算を手掛かりとした日替わり物色~

2021/5/13 8:50 FISCO
*08:50JST 前場に注目すべき3つのポイント~不安定ななかで決算を手掛かりとした日替わり物色~ 13日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:不安定ななかで決算を手掛かりとした日替わり物色 ■ソフトバンクG、21/3最高益4兆9879億円、ファンドの運用成績が大幅に改善 ■前場の注目材料:アドバネクス、米に医療用バネ新工場、生産再編、加州拠点は売却 ■不安定ななかで決算を手掛かりとした日替わり物色 13日の日本株市場は、引き続き不安定な相場展開のなか、売り一巡後の底堅さを見極めることになりそうだ。12日の米国市場ではNYダウが681ドル安だった。予想を上回った4月の消費者物価指数(CPI)を受けて、長期金利が5週間ぶり高水準に達したため、インフレ上昇への警戒が高まり、売りが加速し引けにかけて下げ幅を拡大した。ハイテク株ではキャピタルゲイン増税を警戒した利益確定売りにも拍車がかかっている。シカゴ日経225先物清算値は大阪比395円安の27745円。円相場は1ドル109円60銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする形からギャップスタートとなり、先物主導によるインデックス売買による影響を受けやすくなるため、指数インパクトの大きい値がさ株のインパクトが本日も大きくなりそうである。また、VIX指数は高いところで28を超えてきており、リスクオフムードも高まりやすいところ。決算発表がピークを迎えている状況のなかで押し目買いを意識した動きも強まりづらく、インデックス売買に振らされる格好になりそうだ。 そのため、売り一巡後の底堅さを見極めつつ、昨日決算を発表している銘柄などの押し目買い意欲などを確認することになるだろう。ソフトバンクG<9984>は地合いに押される格好から売り先行となろうが、観測に沿った形で前期は上振れ着地となった。直近2日間で大きく下落していることもあり、売り一巡後に底堅さをみせてくることが出来れば、センチメント改善に向かわせやすい可能性はあるだろう。そのほか、米国ではインフレ懸念が高まっていることから、バリューシフトがより強まることが見込まれている。ハイテク株などへ利益確定の動きが強まるなか、国内においてもバリューシフトを意識させてきそうだ。 その他、決算を手掛かりとした日替わり物色となりやすく、インデックス売買に影響を受けにくい中小型の好決算銘柄へは短期の値幅取り狙いの資金が集中しやすい。昨日の大引け後に決算を発表したところでは、GCA<2174>、GMO<9449>、GSユアサ<6674>、JESHD<6544>、MDV<3902>、NISSHA<7915>、SEMITEC<6626>、ローランドDG<6789>などの動向が注目される。 ■ソフトバンクG、21/3最高益4兆9879億円、ファンドの運用成績が大幅に改善 ソフトバンクG<9984>が発表した2021年3月期決算は、純利益が4兆9879億円(20年3月期は9615億円の赤字)だった。観測報道に沿った上振れ着地となり、国内企業の純利益では過去最大を更新。世界的な株高の恩恵を受け、「ビジョン・ファンド」の運用成績が大幅に改善した。 ■前場の注目材料 ・1ドル109円60-70銭 ・米原油先物は上昇(66.08、+0.80) ・海外コロナワクチン接種の進展 ・世界的金融緩和の長期化 ・株価急落時の日銀ETF買い ・アドバネクス<5998>米に医療用バネ新工場、生産再編、加州拠点は売却 ・いすゞ<7202>南アからピックアップ輸出、海外3拠点体制 ・KNTCT<9726>債務超過解消へ、近鉄GHDなど400億円出資 ・日産自<7201>経営再建正念場、脱値引き、販売改革 ・日特殊陶<5334>オゾン発生装置、浮遊ウイルス99.9%抑制、日特陶が確認 ・川重<7012>川重など、シンガポールに液化水素設備検討 ・NEC<6701>新5カ年中計、25年度当期益1850億円狙う ・ウシオ電<6925>分割投影露光装置の生産能力3割増強 ・IIJ<3774>新中計、24年3月期売上高2700億円 ・ニコン<7731>リブレット加工で戦略的開発契約 ・武田薬<4502>ワクチン治験結果、PMDAに提出 ・宇部興産<4208>コンポジット戦略転換、原料多様化、市場開拓加速 ・旭化成<3407>アクリルラテックス・光触媒塗料の2事業撤退、和歌山工場閉鎖 ・UACJ<5741>米でアルミ構造部品増強、車向け36億円投資 ・UACJ<5741>中国2社に子会社株譲渡売却、アルミ製品一貫生産 ・シスメックス<6869>23年度営業益800億円目指す、新中計 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:50 3月経常収支(予想:+2兆7647億円、2月:+2兆9169億円) <海外> ・特になし 《ST》
関連銘柄 24件
2174 東証1部
1,396
11/1 15:00
±0(%)
時価総額 62,565百万円
独立系のM&A助言会社。日米欧、アジアにも拠点。北欧の同業を買収し、日本最大のM&A助言会社に。ESG分野のM&A強化。全地域で売上は増加。欧米はテクノロジー関連中心に売上増。21.12期2Qは黒字転換。 記:2021/09/26
3407 東証プライム
1,072
10/4 15:00
+1.5(%)
時価総額 1,494,295百万円
総合化学大手。1922年創業。アクリロニトリルや人工皮革、感光性ドライフィルム等を手掛ける。住宅事業や建材事業、医薬事業等も。リチウムイオン二次電池用セパレータなどで世界トップシェア。建材事業などは順調。 記:2024/06/18
3,022
10/4 15:00
+64(%)
時価総額 565,326百万円
1992年創業の総合IT企業。国内で初めてインターネット接続サービスを開始。格安SIM等のIIJmio、システム構築・運用保守等を展開。ネットワークサービスは売上順調。27.3期売上3800億円規模目標。 記:2024/06/15
543
10/4 15:00
-4(%)
時価総額 21,735百万円
医療情報統合システムの製作・販売、医療データの分析・調査・コンサル等を行う。病院経営改善アプリケーション「MDV Act」などを手掛ける。SBIHDが筆頭株主。クラウド型健診システムの拡販を図る。 記:2024/08/29
4208 東証プライム
2,666
10/4 15:00
+3(%)
時価総額 283,129百万円
化学製品と成形機械などを製造、販売する。ナイロンポリマーや工業薬品等の樹脂・化成品を主力に、ポリイミドや分離膜等の機能品、成形機械、産業機械等を提供する。今期3Q累計は樹脂・化成品や機能品、機械が足踏み。 記:2024/04/14
4502 東証プライム
4,240
10/4 15:00
+40(%)
時価総額 6,708,846百万円
国内製薬最大手。1781年創業。潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤など消化器系疾患領域が柱。アイルランドの製薬大手「シャイアー」等を傘下に持つ。25.3期はENTYVIO、免疫グロブリン製剤などの拡大見込む。 記:2024/06/15
5334 東証プライム
4,113
10/4 15:00
+9(%)
時価総額 839,772百万円
自動車関連事業が主力。スパークプラグ、排気ガス浄化システム用酸素センサで世界トップシェア。半導体製造装置部品、酸素濃縮装置等も。自動車関連分野は高付加価値製品の拡販図る。30.3期売上7500億円目標。 記:2024/06/03
5741 東証プライム
5,020
10/4 15:00
+40(%)
時価総額 242,607百万円
古河スカイと住友軽金属工業の経営統合で2013年に誕生。アルミニウム圧延品で国内生産量トップ。東洋製罐等が主要取引先。25.3期は缶材、自動車材等の売上数量増を見込む。28.3期売上高1兆500億円目標。 記:2024/06/28
5998 東証スタンダード
890
10/4 14:58
-7(%)
時価総額 3,696百万円
精密ばね・精密加工品メーカー。自動車関連向け売上比率が高い。デンソーなどが主要取引先。設計から量産まで一貫して行う。点滴等に使用される留置針用ばねで国内トップシェア。国内は自動車向け売上が回復傾向。 記:2024/06/18
3,110
10/4 15:00
+30(%)
時価総額 276,025百万円
独立系エレベーターメンテナンス会社。国内主要メーカーの各機種に対応。コスト競争力などが強み。リニューアル工事等も手掛ける。配当性向40%以上目安。国内保守契約台数は10万台超。ビル管理会社への営業を強化。 記:2024/06/29
6626 東証スタンダード
1,871
10/4 15:00
+2(%)
時価総額 21,277百万円
薄膜センサに強みを持つ電子部品メーカー。バルクセンサや赤外線センサ、サージアブソーバ、定電流ダイオード等も手掛ける。自動車向けが主力。海外売上高比率は8割超。自動車・医療向け中心に顧客開拓に取り組む。 記:2024/09/03
2,889.5
10/4 15:00
+37(%)
時価総額 276,869百万円
電池専業メーカー。日本電池、ユアサコーポレーションが経営統合して誕生。京都府京都市に本社。オートバイ用バッテリーで世界トップシェア。26.3期売上高6000億円以上目標。BEV用電池の開発などに注力。 記:2024/08/06
6701 東証プライム
14,070
10/4 15:00
-80(%)
時価総額 3,839,000百万円
大手ITサービス会社。1899年設立。システム構築等のITサービス事業、ネットワークインフラ等の社会インフラ事業が柱。顔・虹彩などの生体認証に強み。クラウド、モダナイゼーション、生成AIなどの強化図る。 記:2024/08/10
5,360
9/2 15:00
+10(%)
時価総額 67,836百万円
広告・看板用インクジェットプリンタ大手。カッティングマシンや3Dモデリングマシン、歯科用ミリングマシン等も。海外売上比率が高い。欧州はサイン市場向け低溶剤プリンター等の販売が堅調。23.12期通期は増収。 記:2024/04/16
6869 東証プライム
2,922.5
10/4 15:00
+16(%)
時価総額 1,839,056百万円
検体検査機器・試薬メーカー。血球計数検査や血液凝固検査、尿検査分野で世界首位。臨床検査機器も手掛ける。海外売上は8割超、世界中に展開。ヘマトロジー分野の機器、保守サービスの等が伸長。手術支援ロボット拡大。 記:2024/06/30
6925 東証プライム
2,093
10/4 15:00
+14(%)
時価総額 224,998百万円
産業用光源メーカー。半導体製造用露光装置や映画館用映像装置、医療・環境・宇宙開発向けなども。映画館向け光源が堅調。だが液晶関連装置や露光装置などが足踏み。新中計では31年3月期に売上高を2000億円超目標。 記:2024/07/24
7012 東証プライム
6,225
10/4 15:00
+30(%)
時価総額 1,045,314百万円
総合重機大手。二輪車や航空機、鉄道車両、造船、各種発電設備プラント、油圧機器・油圧装置等を手掛ける。ウェハ搬送ロボットで世界トップシェア。水素製品などに強み。メキシコ工場でオフロード四輪車の量産を開始。 記:2024/04/30
7201 東証プライム
414.3
10/4 15:00
-2.9(%)
時価総額 1,748,642百万円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と3社連合を形成。EV展開で先行。24.3期3Q累計は中国の競争激化。だが半導体不足解消を受けて中国以外で販売を伸ばす。値上げ効果も出て増収増益に。ホンダとEV分野で提携検討。 記:2024/04/12
7202 東証プライム
1,983.5
10/4 15:00
-7.5(%)
時価総額 1,542,056百万円
トラック・バスの製造・販売等を行う商用車メーカー。1916年創業。150以上の国・地域で販売。ディーゼルエンジンなどに強み。トヨタ自動車と資本提携。配当性向40%目安。商用車では新型車の拡販などに注力。 記:2024/08/20
7731 東証プライム
1,549
10/4 15:00
+16(%)
時価総額 586,044百万円
大手光学機器メーカー。カメラと半導体やFPDの露光装置で世界トップクラス。眼科領域の顕微鏡等も製造、販売する。業務用カメラの米レッド社買収。カメラや半導体露光装置が堅調。開発費などが重し。医療事業に注力。 記:2024/07/28
7915 東証プライム
1,932
10/4 15:00
-14(%)
時価総額 98,254百万円
フィルムタッチセンサや加飾フィルムに強み。医療機器も。24.12期はタッチセンサ需要の底入れを想定。昨年12月に連結化した医療機器向け部品の米社も上乗せ。新中計では26.12期に営業益150億円を目指す。 記:2024/04/15
2,548
10/4 15:00
+4.5(%)
時価総額 282,074百万円
クラウド・ホスティング、決済関連サービス等のインターネットインフラ事業が主力。インターネット金融事業、インターネット広告・メディア事業等も。総還元性向50%目標。電子印鑑の契約社数は増加傾向続く。 記:2024/09/01
9726 東証スタンダード
1,359
10/4 15:00
+9(%)
時価総額 37,143百万円
近鉄グループの大手旅行会社。近畿日本ツーリスト、クラブツーリズムなどを傘下に持つ。労働者派遣事業、商事・保険事業等も。中期経営計画では27.3期営業利益85億円目標。地域共創事業、訪日事業の拡大に注力。 記:2024/07/01
9984 東証プライム
8,561
10/4 15:00
-119(%)
時価総額 14,750,209百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17