マーケット
10/11 15:15
39,605.80
+224.91
42,863.86
+409.74
暗号資産
FISCO BTC Index
10/12 11:29:53
9,349,625
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均の下げ幅は今年2番目の大きさ、ハイテク株売り強まる【クロージング】

2021/5/11 16:20 FISCO
*16:20JST 日経平均の下げ幅は今年2番目の大きさ、ハイテク株売り強まる【クロージング】 11日の日経平均は4営業日ぶりに大幅反落。909.75円安の28608.59円(出来高概算12億8914万株)で取引を終えた。下げ幅は今年2番目の大きさ。前日の米国市場で、長期金利の上昇を嫌気してハイテク株が大幅安となった流れを引き継いで売りが優勢。この流れを受けた日経平均は売り優勢の相場展開となり、後場半ばには一時28535.36円まで下落幅を拡大した。日銀の上場投資信託(ETF)買いに対する期待感もあったものの、リスク回避の売りが断続的に散見され、終日下落基調が続いた。 東証1部の騰落銘柄は、値下がり銘柄数が1900を超え、全体の9割超を占める全面安商状に。セクター別では、海運のみが値上がりした一方で、機械、精密機器、情報通信、ガラス土石、その他金融、電気機器がいずれも3%を超える下落となった。指数インパクトの大きいところでは、味の素<2802>、塩野義<4507>、リコー<7752>、住友重<6302>がしっかりした半面、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、アドバンテス<6857>、ダイキン<6367>、ファナック<6954>が下落した。 前日の米国市場で米長期金利が再び1.6%台に上昇したことなどが響き、ナスダック総合指数やSOX指数などハイテク関連株が大幅安となった。こうした流れを引き継いで東京市場でも半導体、電子部品関連株などを中心に幅広く売りが優勢となった。また、時間外取引での米株先物が一時1%近く急落していることなどから、今晩のNY市場に対する警戒感も投資マインドを冷やす格好となった。また、レバレッジ型のETFが急落しているだけに、この下落に対するヘッジ売りが225先物に断続的に出たことから、先物安を受けた裁定解消売りにつながり、下げ幅を拡大させる要因になった。 日経平均は5日線や75日線といった下値のめどとみられていた節目を次々と割り込んでしまったことから売りが加速したとみられる。日経平均はボリンジャーバンドの-2σまで下落しており、これまでは同水準で下げ止まっているため、目先は下げ止まりが期待されるとの指摘もある。しかし、先行き警戒感が拭えないなかでは、26週移動平均線水準である28400円近辺を割り込めば、調整局面は長期化しかねないとの見方が多い。 《FA》
関連銘柄 9件
2802 東証プライム
5,816
10/11 15:00
-10(%)
時価総額 3,123,169百万円
国内最大手の調味料メーカー。1909年創業。うま味調味料などで国内トップシェア。調味料・食品を主力に、冷凍食品、医薬用・食品用アミノ酸等も。ヘルスケアやフード&ウェルネス、ICTなどを成長領域に位置付け。 記:2024/08/23
4507 東証プライム
2,079
10/11 15:00
-11.5(%)
時価総額 1,849,545百万円
製薬会社大手。1878年創業。抗HIV薬、抗インフル薬など感染症分野に強み。自社創薬比率が高い。HIVフランチャイズなどロイヤリティー収入が収益源。国内における急性呼吸器感染症薬の販売拡大などを図る。 記:2024/08/06
6302 東証プライム
3,540
10/11 15:00
-1(%)
時価総額 435,084百万円
総合重機大手。減・変速機や射出成形機に強み。半導体装置や建機なども。24.12期は営業益反落計画も為替想定1ドル135円。物流・建設関連の受注残も豊富。新中計では26.12期に営業益1000億円を目指す。 記:2024/04/12
6367 東証プライム
19,430
10/11 15:00
-150(%)
時価総額 5,695,205百万円
空調・冷凍機事業が主力。エアコン世界首位。フッ素化学製品等の化学事業、酸素濃縮装置の製造・販売等も。海外売上比率が高い。差別化新商品の投入、増産投資等に取り組む。26.3期営業利益5000億円目標。 記:2024/06/07
6857 東証プライム
7,798
10/11 15:00
+260(%)
時価総額 5,974,586百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
6954 東証プライム
4,079
10/11 15:00
+8(%)
時価総額 4,117,942百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
7752 東証プライム
1,652
10/11 15:00
-15.5(%)
時価総額 1,053,097百万円
大手複合機メーカー。1936年創業。プリンターやオフィス機器消耗品、電子黒板、ITインフラ、ヘルスケア関連システム等も。海外売上高比率は6割超。25.3期はオフィスサービス事業の堅実な成長などを見込む。 記:2024/06/18
8035 東証プライム
25,620
10/11 15:00
+105(%)
時価総額 12,083,237百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9984 東証プライム
8,954
10/11 15:00
-87(%)
時価総額 15,427,330百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17