マーケット
12/23 15:15
39,161.34
+459.44
42,342.24
+15.37
暗号資産
FISCO BTC Index
12/23 20:26:31
15,077,760
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は3日ぶり反落、ソフトバンクGの株価推移やトヨタ自決算反応を見極め

2019/11/7 12:17 FISCO
*12:17JST 日経平均は3日ぶり反落、ソフトバンクGの株価推移やトヨタ自決算反応を見極め  日経平均は3日ぶり反落。8.86円安の23294.96円(出来高概算6億1702万株)で前場の取引を終えた。前日の米国株式市場では、主要指数の連日での最高値更新を受けた利益確定の動きのほか、米中首脳会談の開催時期が12月となる見込みであると報じられたことで貿易摩擦解消期待がやや後退し、NYダウは反落。シカゴ日経225先物清算値は大阪比変わらずの23300円であったが、円相場は1ドル=109円を割り込み、本日の東京市場にもいったん利食い売りが先行した。一方で、決算反応の注目されていたソフトバンクG<9984>が朝方の売り一巡後に下げ幅を縮小したことで、225先物に対する売り方による買い戻しの動きも観測され、日経平均は一時プラスに転じる場面もあった。その後、中国・上海総合指数をはじめとしたアジア株式市場が軟調な出足をみせたことで、投資家心理の重しとなり、日経平均は小幅安で前場の取引を終えた。  セクターでは、海運業や鉄鋼、石油・石炭製品などがさえない一方で、精密機器が3%を超える上昇となった。売買代金上位銘柄では、ファンド事業における損失計上で7-9月期が大幅赤字になったソフトバンクGがトップとなり、朝方に一時4%安となった後に急速に下げ幅を縮小した。同様に決算が嫌気されたところとしてSUMCO<3436>や東海カーボン<5301>が軟調であったほか、ソニー<6758>、任天堂<7974>、トヨタ自動車<7203>、ソフトバンク<9434>、三菱商事<8058>、オリエンタルランド<4661>などもさえない。一方で、前日の決算発表で7-9月期の上振れや中期目標数値などが評価されたオリンパス<7733>が19%高になったほか、武田薬<4502>、キーエンス<6861>、三桜工<6584>などは上昇。  米中の第1段階の通商合意の署名は12月にずれ込む可能性があると伝わり、国内外の市場でいったん嫌気される向きがあった。一方で、条件や開催地を巡る協議は続いており、開催地は12月3-4日に北大西洋条約機構(NATO)首脳会議が開催されるロンドンになる可能性もあるとみられている。11月中に署名される可能性は低下しているものの、米中通商協議が中断されるとの懸念は特に高まっていないことから、切り返しをみせるアジア株市場の一角もあり、日本株にとっても大きく売り込む材料とは認識されていないようである。  前場の東京市場では、ソフトバンクGによる急速な切り返しの展開が相場の下支え要因となった。米ウィーカンパニーの動向は既に市場に織り込まれていたこともあり、今回の決算を悪材料出尽くしと捉える向きも一定程度観測されている。同社が後場プラスに転じた場合は、短期筋による指数先物への買い戻しが加速する可能性があることから動向を注視しておきたいところである。  本日から明日8日にかけて約800社の決算発表が控えており、引き続き相場全体としては、決算絡みの個別対応の動きが継続しやすく、物色が日替わりでシフトしている分、資金の逃げ足の速さには注意である。特に後場にかけては、取引時間中に決算発表を控えるトヨタ自動車<7203>の動向に注目が集まろう。足元の信用倍率は0.4倍台と売り長の需給状況が続いているものの、為替の円安進行や米中摩擦懸念の後退を受けて株価は先んじて上昇しており、現状では決算後のアク抜けの動きに期待する向きは限られているもよう。 《AK》
関連銘柄 13件
3436 東証プライム
1,140
12/23 15:30
+19.5(%)
時価総額 399,200百万円
半導体用シリコンウェーハの製造・販売を行う。TSMCなど半導体メーカーが主要取引先。日本、米国、台湾などに製造拠点。海外売上高比率が高い。AI活用による生産性改善などコスト競争力の強化に取り組む。 記:2024/08/30
4502 東証プライム
4,122
12/23 15:30
+17(%)
時価総額 6,557,846百万円
国内製薬最大手。1781年創業。潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤など消化器系疾患領域が柱。アイルランドの製薬大手「シャイアー」等を傘下に持つ。潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤ENTYVIOは米国売上が順調。 記:2024/11/26
4661 東証プライム
3,363
12/23 15:30
-17(%)
時価総額 6,115,451百万円
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの運営等を行うテーマパーク事業が主力。ホテル事業や商業施設「イクスピアリ」の運営等も。テーマパーク事業は海外ゲストの回復などで順調。25.3期は2桁増収計画。 記:2024/07/02
5301 東証プライム
884
12/23 15:30
+5(%)
時価総額 198,850百万円
炭素・黒鉛製品メーカー。黒鉛電極、カーボンブラックで国内トップシェア。ファインカーボン事業、アルミ電解用のカソード等も手掛ける。ファインカーボン及び工業炉に積極投資。26.12期売上高4580億円目標。 記:2024/10/20
6584 東証プライム
707
12/23 15:30
±0(%)
時価総額 26,238百万円
自動車部品メーカー。ブレーキ配管関連製品や燃料配管関連製品、シートベルト関連製品等を手掛ける。データセンター向け水冷装置のマーケティングを加速。電動車向けバッテリーの冷却用クーリングプレートを開発。 記:2024/07/02
6758 東証プライム
3,301
12/23 15:30
+17(%)
時価総額 20,608,466百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
6861 東証プライム
63,980
12/23 15:30
-200(%)
時価総額 15,560,448百万円
センサや測定器、画像処理システム、制御・計測機器等を手掛けるFAの総合メーカー。製造は国内外の協力会社に委託。取引先は全世界に35万社超。グローバル直販体制が強み。販売力の強化などで海外事業の拡大図る。 記:2024/10/12
7203 東証プライム
2,837
12/23 15:30
+65.5(%)
時価総額 44,810,378百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7733 東証プライム
2,374
12/23 15:30
-1.5(%)
時価総額 2,795,860百万円
医療機器メーカー。1919年創業。消化器内視鏡で世界トップシェア。外科手術用エネルギーデバイス、人工骨補填材、整形外科用器具等も。海外売上比率が高い。消化器内視鏡システム「EVIS X1」などが北米で伸長。 記:2024/11/16
7974 東証プライム
9,171
12/23 15:30
+40(%)
時価総額 11,910,286百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
8058 東証プライム
2,512
12/23 15:30
+15.5(%)
時価総額 10,497,693百万円
大手総合商社。原料炭や銅、液化天然ガスなど資源分野で世界有数の優良権益を有す。非資源分野は食品卸売に強み。自動車・モビリティ、複合都市開発等も。総還元性向40%程度目処。LNG事業の拡張などを図る。 記:2024/07/07
9434 東証プライム
197.9
12/23 15:30
+1.3(%)
時価総額 9,435,748百万円
通信キャリア大手。個人向けモバイルサービス、ブロードバンドサービスの提供等を行うコンシューマ事業が主力。メディア・EC事業等も手掛ける。コンシューマ事業では付加価値サービスの拡充等で収益拡大を図る。 記:2024/08/05
9984 東証プライム
8,936
12/23 15:30
+176(%)
時価総額 13,135,875百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。スマホ契約数は増加。コンシューマ事業はモバイルサービス、ブロードバンドサービス売上等が順調。 記:2024/11/27