マーケット
12/26 15:15
39,568.06
+437.63
43,297.03
+390.08
暗号資産
FISCO BTC Index
12/27 0:21:31
15,125,517
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は引き続きこう着感の強い相場展開に~

2021/11/30 8:37 FISCO
*08:37JST 前場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は引き続きこう着感の強い相場展開に~ 30日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:買い一巡後は引き続きこう着感の強い相場展開に ■ACCESS、22/1赤字修正 営業損失▲34.0億円←1.0億円 ■前場の注目材料:日産自、電動車開発に2兆円、車載電池、生産力引き上げ ■買い一巡後は引き続きこう着感の強い相場展開に 30日の日本株市場は、買い一巡後は引き続きこう着感の強い相場展開になりそうだ。29日の米国市場はNYダウが236ドル高だった。先週の下げが行き過ぎとの見方も手伝い買い先行の展開となった。また、バイデン大統領が新型コロナの新たな変異株(オミクロン株)を巡り、経済封鎖の必要性を否定すると警戒感が後退し上げ幅を拡大している。ハイテク主導の上昇となり、ナスダックは291ポイント高で先週末の下落部分をほぼ吸収する格好となった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比110円高の28330円。円相場は1ドル113円60銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好からやや買い先行で始まることになりそうだ。米ハイテク株の強い動きにより、指数インパクトの大きい値がさハイテク株に波及する格好となるようだと、日経平均を押し上げる動きとなろう。ただし、オミクロン株を巡る報道には引き続き振らされやすい状況であるほか、先物主導によるインデックスに絡んだ商いが中心であるため、方向感を掴みづらくさせそうだ。日経平均は75日線が目先的な上値抵抗線となっているほか、NYダウについても75日線に上値を抑えられる格好だった。日中はグローベックスの米先物の動向なども注意する必要があるだろう。 また、米国ではバイデン大統領の発言によって米経済の先行きに対する過度な懸念が後退した格好となったが、国内においては、政府は水際対策を巡り全世界からの外国人の新規入国を原則停止すると発表した。経済活動の正常化への期待が後退する格好となるなか、積極的な売買は手控えられることになりそうだ。そのため、物色の流れとしては先物主導によるインデックスに絡んだ値がさハイテク株のほか、巣ごもり消費といったコロナ感染時に物色されていたテーマ株などへの物色が再燃する可能性はありそうだ。 もっとも、マザーズ指数は昨日の下落で支持線として意識されていた75日線を割り込んでいる。需給状況は悪化傾向にあることから、強いトレンドを形成している銘柄への順張りスタンスに向かいやすく、出遅れ感のある銘柄などを見直す流れには、中々向かいづらいところだろう。 ■ACCESS、22/1赤字修正 営業損失▲34.0億円←1.0億円 ACCESS<4813>は2022年1月期業績予想の修正を発表。売上高は119億円から90億円、営業損益は1.0億円の黒字予想から34.0億円の赤字に下方修正している。ネットワーク事業の主体である米国子会社のIP Infusion Inc.における売上高及び営業利益が大幅に減少することが見込まれ、売上高及び各段階利益が当初の予想数値を下回る見込みとなった。 ■前場の注目材料 ・NYダウは上昇(35135.94、+236.60) ・ナスダック総合指数は上昇(15782.83、+291.18) ・シカゴ日経先物は上昇(28330、大阪比+110) ・1ドル113.50-60円 ・SOX指数は上昇(3910.54、+153.41) ・VIX指数は低下(22.96、-5.66) ・米原油先物は上昇(69.95、+1.80) ・米国景気の拡大 ・日銀は金融緩和を長期化 ・株価急落時の日銀ETF買い ・日産自<7201>電動車開発に2兆円、車載電池、生産力引き上げ ・グローリー<6457>米社を210億円で買収、北米事業拡大 ・ファインシンター<5994>コバルト未使用6割超、バルブシート量産 ・TIS<3626>旅行の悪質予約被害を阻止、リスク可視化サービス ・キヤノン<7751>CT世界首位狙う、25年目標、AIテコに成長 ・テルモ<4543>仏社と提携拡大、インスリン自動投与システム開発 ・資生堂<4911>新興2社と連携、オープンイノベ第2期 ・武田薬<4502>臓器移植後の感染症に新薬 ・日本製鉄<5401>ひも付き価格を事前決定、来年4月開始 ・カーバイド<4064>AGC生産を国内移管 ・デンカ<4061>放熱シートの生産体制見直し、xEV・5G向け需要拡大 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:30 10月有効求人倍率(予想:1.17倍、9月:1.16倍) ・08:30 10月失業率(予想:2.8%、9月:2.8%) ・08:50 10月鉱工業生産速報値(前月比予想:+1.9%、9月:-5.4%) <海外> ・09:30 豪・7-9月期経常収支(予想:+293億豪ドル、4-6月期:+205億豪ドル) ・10:00 中・11月製造業PMI(予想:49.7、10月:49.2) ・10:00 中・11月非製造業PMI(予想:51.5、10月:52.4) 《ST》
関連銘柄 12件
3626 東証プライム
3,717
12/26 15:30
+17(%)
時価総額 878,078百万円
独立系総合ITサービス会社。広域ITソリューション、産業IT等を展開。クレジットカードなど金融向けに強み。ビジネスパートナーは3000社超。高付加価値ビジネスの提供推進。27.3期営業利益810億円目標。 記:2024/11/12
4061 東証プライム
2,149.5
12/26 15:30
+4.5(%)
時価総額 190,351百万円
1915年設立の総合化学メーカー。クロロプレンゴム、球状シリカと世界トップシェア。電子回路基板や半導体工程用材料、ワクチン、肥料、ABS樹脂等も手掛ける。アセチレンブラックの生産・販売体制の強化に注力。 記:2024/10/08
4064 東証プライム
1,734
12/26 15:30
+25(%)
時価総額 16,334百万円
電子・機能製品、フィルム・シート製品が柱の総合化学メーカー。1935年設立。半導体フォトレジスト用添加剤、ナンバープレート用反射シートなどで世界トップシェア。戦略市場分野の新製品比率の向上などに取り組む。 記:2024/10/08
4502 東証プライム
4,135
12/26 15:30
+1(%)
時価総額 6,578,529百万円
国内製薬最大手。1781年創業。潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤など消化器系疾患領域が柱。アイルランドの製薬大手「シャイアー」等を傘下に持つ。潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤ENTYVIOは米国売上が順調。 記:2024/11/26
4543 東証プライム
3,069
12/26 15:30
+39(%)
時価総額 4,574,949百万円
医療機器メーカー。北里柴三郎などが発起人となり1921年に設立。血管内治療関連デバイスなどの心臓血管部門が主力。電子体温計、血糖自己測定器等も手掛ける。コスト削減のほか、設備投資で生産能力の拡大図る。 記:2024/08/26
4813 東証プライム
845
12/26 15:30
-6(%)
時価総額 33,490百万円
Whitebox向けネットワークOS等のネットワーク事業、IoT事業、ブラウザコンポーネントの提供等のWebプラットフォーム事業を手掛ける。IoT分野は成長。ネットワーク事業を注力分野に位置付け。 記:2024/10/21
4911 東証プライム
2,725
12/26 15:30
+46(%)
時価総額 1,090,000百万円
大手化粧品メーカー。1872年創業。SHISEIDO、エリクシール、マキアージュ等のブランドを展開。レストラン事業、美容室事業も。DOE2.5%以上目安。米州・欧州・アジアパシフィック事業に経営資源投下。 記:2024/07/05
5401 東証プライム
3,079
12/26 15:30
+46(%)
時価総額 2,926,038百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。中国減速で需要や市況は伸び悩み。原材料高も響く。米鉄鋼大手USスチール買収は不透明。 記:2024/11/15
5994 東証スタンダード
789
12/26 15:30
+6(%)
時価総額 3,487百万円
トヨタ自動車系の粉末冶金メーカー。自動車用部品や鉄道車両部品、産業機械用部品等を手掛ける。ショックアブソーバ用部品で世界シェアトップクラス。新型ハイブリッド車用インバーター部品など電動関連製品の拡大図る。 記:2024/06/28
6457 東証プライム
2,572.5
12/26 15:30
+22.5(%)
時価総額 151,618百万円
通貨処理機メーカー。1918年創業。兵庫県姫路市に本社。オープン出納システム、つり銭機でトップシェア。電子決済・ASPサービス等も。DOE3%以上目安。25.3期は金融市場、リテール市場で増収増益見込む。 記:2024/06/29
7201 東証プライム
552.4
12/26 15:30
+34.1(%)
時価総額 2,331,523百万円
大手自動車メーカー。1933年設立。仏ルノー、三菱自動車とアライアンス形成。プロパイロットなど自動運転化技術等に強み。日本は電動車のモデルミックス向上、中国では日産ブランド車のラインナップ刷新図る。 記:2024/10/07
7751 東証プライム
5,214
12/26 15:30
±0(%)
時価総額 6,954,240百万円
精密機器大手。1937年設立。オフィス複合機やレンズ交換式カメラ、FPD露光装置などで世界トップシェア。バランスの取れた事業構造が強み。海外売上比率は7割超。商業印刷、産業印刷分野はラインアップ強化図る。 記:2024/10/21