マーケット
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
44,722.06
-138.25
暗号資産
FISCO BTC Index
11/28 13:53:09
14,545,519
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:反発、東証一部市場がこう着感強まるなか中小型株に関心向かう

2019/10/4 15:35 FISCO
*15:35JST マザーズ先物概況:反発、東証一部市場がこう着感強まるなか中小型株に関心向かう 4日のマザーズ先物は前日比9.0pt高の853.0ptと反発した。高値は856.0pt、安値は848.0pt、取引高は836枚。本日のマザーズ先物は、米雇用統計を見極めたいとの思惑から日経平均がこう着感の強い展開となるなか、中小型株が物色されたことによって上昇となった。前日の米国市場は、米ISM非製造業景況指数が52.6と、前月の56.4から大幅に低下し市場予想(55.3)も下回ったことから、景気減速の波が好調とされていた非製造業にまで及んでいるとの警戒感が浮上したが、追加利下げの期待から結局主要3指数は反発となった。ただ、日米金利差の縮小への思惑から1ドル=106円台までの円高が進行していたため、東証一部市場はこう着感の強い展開に。こうした背景から、投資家の関心は中小型株に向かいやすく、マザーズ市場では個別株の物色がみられた。これに伴い、マザーズ先物も前日の日中取引の終値比では反発してのスタートとなったが、先物については、ナイトセッションの間に本日の現物市場での上昇分を相当程度織り込んでいたため、日中取引のみを見れば、こちらも序盤は狭いレンジでの小動きであった。ただし、その後は、中小型株への物色が活発になるなか、売買代金上位銘柄の多くもプラスに転じ、マザーズ先物についても上昇幅を拡大していく展開となった。売買代金上位では、直近IPO銘柄であるパワーソリューションズ<4450>が3%超の上昇となったほか、指数インパクトの大きいところで、そーせい<4565>、サンバイオ<4592>なども上昇した。一方で、ブシロード<7803>、メルカリ<4385>、ミクシィ<2121>は下落となった。 《YN》
関連銘柄 6件
2121 東証プライム
2,852
11/27 15:30
-18(%)
時価総額 223,115百万円
スマートデバイス向けゲーム「モンスターストライク」などのデジタルエンターテインメント事業が主力。スポーツ事業、家族向け写真・動画共有アプリ等も。モンスターストライクは利用拡大、収益基盤の強化に取り組む。 記:2024/10/06
4385 東証プライム
1,920
11/27 15:30
+8.5(%)
時価総額 314,936百万円
国内で断トツのフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済「メルペイ」や米国開拓に注力。連結子会社に鹿島アントラーズ。メルカードの発行枚数は300万枚を突破。定額払い、メルカードが成長。米国事業も赤字縮小へ。 記:2024/06/09
4450 東証グロース
1,176
11/27 15:12
-15(%)
時価総額 3,445百万円
金融機関向け業務コンサルティング、システムの受託開発、運用保守サービスを手掛ける。RPAソフトウェアのライセンス販売等も。野村證券などが主要取引先。既存取引先である金融機関からの受注拡大などに注力。 記:2024/10/11
4565 東証プライム
1,136
11/27 15:30
+26(%)
時価総額 102,130百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。24年4月に「そーせい」から社名変更。契約一時金及びマイルストン収入が伸びる。新薬の販売も好調。 記:2024/06/10
4592 東証グロース
976
11/27 15:30
-20(%)
時価総額 66,982百万円
再生細胞医薬品の開発・製造・販売を行う。中枢神経系疾患が主な対象。細胞治療薬「SB623」が主要開発品。ヒト体性幹細胞加工製品「アクーゴ脳内移植用注」は日本における条件及び期限付き製造販売承認を取得。 記:2024/10/11
7803 東証グロース
381
11/27 15:30
+6(%)
時価総額 27,219百万円
トレーディングカードゲームなどを手掛けるエンターテイメント事業が主力。カードファイト!!ヴァンガードなどが主要IP。新日本プロレスリングを傘下に持つ。トレーディングカードゲームの開発、製造体制を強化。 記:2024/08/30