マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/26 5:27:25
14,680,333
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ指数は小幅続落、資金の逃げ足速く、シェアリングTがストップ安比例配分

2019/8/16 16:02 FISCO
*16:02JST マザーズ指数は小幅続落、資金の逃げ足速く、シェアリングTがストップ安比例配分  16日のマザーズ指数は小幅続落となった。前日の米国株式市場では、主要企業の決算が好感されたものの、中国が米国の制裁関税「第4弾」への対抗措置を示唆したことなども嫌気されて主要3指数は高安まちまちであった。手がかり材料難のなか、前日まで下落をみせていたそーせい<4565>やミクシィ<2121>といった時価総額上位銘柄に買いが先行したことから、朝方のマザーズ指数は堅調なスタートとなった。一方で、週末というタイミングもあり、個人投資家による資金の逃げ足は一段と速くなるなか、朝方の買い一巡後はこれらをはじめとした指数インパクトの大きい銘柄に対する利食い売りの動きがみられた。その後は、積極的な上値追いの動きはなく、マザーズ指数は大引けにかけて前日終値水準でのもみ合いが続く格好となった。なお、売買代金は概算で922.68億円。騰落数は、値上がり121銘柄、値下がり158銘柄、変わらず11銘柄となった。  値下がり上位銘柄では、シェアリングテクノロジー<3989>がストップ安比例配分となったほか、グローバルウェイ<3936>やベルトラ<7048>などが2ケタの下落であった。売買代金上位では、そーせいが5%安になったほか、バンクオブイノベ<4393>、UUUM<3990>、メルカリ<4385>、Kudan<4425>、ミクシィ、エクストリーム<6033>が軟調。一方で、インパクトホールディングス<6067>が14%高となったほか、GNI<2160>、アンジェス<4563>、カオナビ<4435>、ロゼッタ<6182>は上昇した。ロゼッタは、ウェアラブル通訳デバイスの子会社設立などが材料視されたようだ。 《SK》
関連銘柄 15件
2121 東証プライム
2,850
11/25 15:30
+48(%)
時価総額 222,958百万円
スマートデバイス向けゲーム「モンスターストライク」などのデジタルエンターテインメント事業が主力。スポーツ事業、家族向け写真・動画共有アプリ等も。モンスターストライクは利用拡大、収益基盤の強化に取り組む。 記:2024/10/06
2160 東証グロース
2,798
11/25 15:30
-16(%)
時価総額 140,113百万円
中国拠点に新薬探索から臨床開発、製造・販売まで行う。中国に自社製薬工場を保有。IPF治療薬「アイスーリュイ」が主力製品。骨移植関連製品等の医療機器事業も。米国子会社中心に新規開発候補化合物の開発図る。 記:2024/08/05
3936 東証グロース
119
11/25 15:30
±0(%)
時価総額 4,335百万円
クラウドプラットフォーム構築支援やセールスフォースの導入支援、人材転職サービスの提供、転職口コミサイト「キャリコネ」を運営。。プラットフォームはDX支援が堅調。人件費や開発費重し。継続前提重要事象。 記:2024/08/08
954
11/25 15:30
+22(%)
時価総額 22,175百万円
暮らしのお困りごと事業を展開。日常生活の困りごとを解決するプラットフォームサイト「生活110番」、「電気工事110番」等を運営。約6700の加盟店と提携。集客力の向上、加盟店ネットワークの拡充等に注力。 記:2024/10/07
3990 東証グロース
529
11/25 15:30
-1(%)
時価総額 10,595百万円
国内最大のユーチューバー事務所。HIKAKIN、はじめしゃちょーなどが所属。フリークアウトHD傘下。アドセンス、ゲーム、イベントは構造改革推進で収益力の強化を図る。クリエイター関連商品の販売は順調。 記:2024/06/09
4385 東証プライム
2,011
11/25 15:30
-86.5(%)
時価総額 329,862百万円
国内で断トツのフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済「メルペイ」や米国開拓に注力。連結子会社に鹿島アントラーズ。メルカードの発行枚数は300万枚を突破。定額払い、メルカードが成長。米国事業も赤字縮小へ。 記:2024/06/09
5,320
11/25 15:30
-60(%)
時価総額 21,296百万円
スマートフォンゲームの開発・運営等を行う。放置RPG「メメントモリ」が主力。ゲーム恋活アプリ「恋庭」なども手掛ける。アイテム課金収入が収益源。研究開発費の投下により、自社IPのRPG開発力を強化。 記:2024/08/26
4425 東証グロース
1,505
11/25 15:30
-2(%)
時価総額 16,976百万円
人工知覚アルゴリズムの研究開発及びライセンス提供を行う。自己位置推定、環境地図作成を同時に行うSLAM技術を独自開発。製品関連売上の拡大図る。フィンランド天然資源研究所に独自の人工知覚技術を提供。 記:2024/07/08
4435 東証グロース
1,797
11/25 15:30
+59(%)
時価総額 20,858百万円
企業の人材情報をクラウドで一元管理するタレントマネジメントシステム「カオナビ」の提供を行う。導入顧客にトヨタや三菱電機など。エンタープライズ企業の導入は加速。利用企業数は3600社超。解約率は低水準。 記:2024/06/28
4563 東証グロース
58
11/25 15:30
+3(%)
時価総額 14,898百万円
大阪大学発の研究開発型バイオベンチャー。遺伝子医薬、DNAワクチンの研究開発などを行う。開発パイプラインにHGF遺伝子治療用製品「コラテジェン」など。早老症治療薬「ゾキンヴィ」を24年5月に発売。 記:2024/08/06
4565 東証プライム
1,136
11/25 15:30
+4(%)
時価総額 102,130百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。24年4月に「そーせい」から社名変更。契約一時金及びマイルストン収入が伸びる。新薬の販売も好調。 記:2024/06/10
6033 東証グロース
1,369
11/25 15:30
-15(%)
時価総額 7,532百万円
ゲーム・スマホアプリ関連会社等へデジタル人材の派遣等を行うデジタル人材事業が主力。受託開発事業、コンテンツプロパティ事業も展開。配当性向は20%目安。デジタル人材事業のクライアント数は順調に増加。 記:2024/08/05
4,490
6/28 15:00
±0(%)
時価総額 30,105百万円
小売業やサービス業の店舗・店頭に特化したマーケティング支援を展開。覆面調査や営業支援、ASP提供も手掛ける。23.12期1Qは業績足踏み。MBO成立により、同社株は23年6月29日付けで上場廃止予定。 記:2023/06/03
6182 東証グロース
756
11/25 15:30
-3(%)
時価総額 8,231百万円
AI自動翻訳などを手掛けるAI事業が主力。業種特化の専門文書の翻訳に強み。プロ翻訳者による業務受託、メタバース事業等も手掛ける。生成AI「Metareal AI」プロジェクトの早期業績寄与を目指す。 記:2024/08/06
7048 東証グロース
345
11/25 15:30
+4(%)
時価総額 12,625百万円
国内外の現地体験型オプショナルツアー専門のオンライン予約サイト「VELTRA」の運営を行う。約8000社の催行会社と直接契約。1.9万点超の幅広いラインナップが強み。テレビCMでブランド認知度の向上図る。 記:2024/09/03