マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 19:53:40
9,904,048
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

TrueData Research Memo(2):DX時代に有効なデータ活用ソリューションを提供

2024/1/10 13:02 FISCO
*13:02JST TrueData Research Memo(2):DX時代に有効なデータ活用ソリューションを提供 ■会社概要 True Data<4416>は2000年10月、小売業向けマーケティング支援を行うカスタマー・コミュニケーションズ(株)として設立された。事業規模が小さく経営も安定していなかったため、ビジネスモデルを模索する状況のなか、2012年12月に米倉裕之(よねくらひろゆき)氏が代表取締役社長に就任した。転機となったのは、同社のコア事業を現在の消費者購買データを用いた「マーケティングプラットフォーム事業」へと転換させたことである。このことを機に、データを活用して小売業者と消費財メーカーにマーケティング支援を行うためのマーケティングサービスを開始した。 2014年3月にスーパーマーケットやドラッグストアなど小売業者向けに自社データに基づくマーケティングサービス機能を提供する「ショッピングスキャン」をリリースし、2014年11月には消費財メーカー向けにID-POSデータに基づく消費者購買行動を分析・可視化できる「イーグルアイ」をリリースした。2017年7月に社名を「(株)True Data」に変更し、以後、データ・テクノロジー・活用ノウハウの3領域を有するビッグデータプラットフォームサービスの運営・開発を中心に業績を伸ばした。2021年12月に東京証券取引所マザーズ市場に株式上場を果たし、2022年4月に東京証券取引所の市場区分見直しによりグロース市場へ移行。2023年3月時点で取り扱う購買データ量の合計金額を年間4.8兆円に積み上げ、「イーグルアイ」の契約社数を139社(2024年3月期第2四半期末時点)とした。 (執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一) 《HH》
関連銘柄 1件
4416 東証グロース
449
6/28 15:00
±0(%)
時価総額 2,106百万円
マーケティング支援会社。消費者購買データのビッグデータプラットフォームを運営し、消費者データ分析や購買行動分析のソリューションを展開。伸びしろを可視化する小売業向けAIツールを投入。3Q累計は増収確保。 記:2024/02/29