マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/29 19:15:25
9,819,784
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ヴィンクス Research Memo(9):2022年12月期の配当予想は前期比15円増配の35円

2022/4/13 15:39 FISCO
*15:39JST ヴィンクス Research Memo(9):2022年12月期の配当予想は前期比15円増配の35円 ■ヴィンクス<3784>の株主還元策 株主還元については、財務体質の強化と積極的な事業展開を勘案して安定した配当政策を実施することを基本方針としている。そして、利益体質の改善が順調に図れているため配当政策を見直すこととした。 この配当政策見直しに基づいて、2021年12月期の配当は前期比6円増配の20円(第2四半期末7円、期末13円)とした。配当性向は20.8%となる。さらに2022年12月期の配当予想は前期比15円増配の35円(第2四半期末17.5円、期末17.5円)としている。連続して大幅増配となる予想である。予想配当性向は35.2%となる。中長期的な利益成長に伴ってさらなる株主還元の充実にも期待したい。 ■SDGs・ESG経営への取り組み SDGs・ESG(環境・社会・ガバナンス)経営への取り組みとしては、経営理念に「人々のくらしと流通企業のビジネス活動を情報システム技術で融合し、豊かな社会の実現に貢献します。」を掲げている。国内外の流通小売業の変革・発展に貢献することによって、結果的に消費者が豊かになるという観点で、SDGsを意識したESG経営を推進する方針としている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展) 《EY》
関連銘柄 1件
3784 東証スタンダード
2,017
2/14 15:00
-1(%)
時価総額 35,737百万円
流通システム会社。流通向けの基幹システムやPOS等のプロダクトや、業務効率化やカードシステム、販促・集客等のサービスを提供する。今上期は基幹システムや自動発注システム、POSシステムが堅調に推移した。 記:2023/10/15