マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 5:17:25
9,834,830
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/06/17(2)】三浦工業、神戸製鋼所を処分先として17億円の自己株処分

2021/6/17 16:28 FISCO
*16:28JST 【M&A速報:2021/06/17(2)】三浦工業、神戸製鋼所を処分先として17億円の自己株処分 ■三浦工業<6005>、神戸製鋼所<5406>を処分先として17億円の自己株処分  同社子会社コベルコ・コンプレッサの株式取得に充当 ■クレスコ<4674>、組込型ソフトウェア・ファームウェア等開発のOECを買収 ■デ・ウエスタン・セラピテクス研究所<4576>、ユビエンスに出資 標的タンパク質分解誘導薬の共同研究契約を延長 ■ハーモニック・ドライブ・システムズ<6324>、各種モーター開発子会社ウィンベルに追加出資し完全子会社化 ■ウイルテック<7087>、中期経営計画を発表 戦略的なM&Aの実行に60~80億円 ■インターワークス<6032>、子会社で採用支援事業の日本データビジョンを吸収合併 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《FA》
関連銘柄 7件
91
6/28 15:00
-4(%)
時価総額 2,678百万円
眼科領域に注力するバイオベンチャー。プロテインキナーゼ阻害剤中心に新薬候補化合物の創出を行う。基礎研究から臨床開発に経営資源集中。パイプラインの拡充図る。眼科手術補助剤「DW-1002」は販売順調。 記:2024/06/18
4674 東証プライム
1,333
6/28 15:00
-35(%)
時価総額 58,652百万円
システム開発会社。金融や公共、流通等のソフトウエアの受託開発と組込型ソフトの設計や開発、運用管理、保守等を行う。今期3Q累計は建設や不動産、情報・通信向けが堅調に推移した。金融や製造業向けも増加した。 記:2024/02/23
5406 東証プライム
1,996.5
6/28 15:00
+17.5(%)
時価総額 791,305百万円
1905年創業の鉄鋼大手。鋳鍛鋼製品等の素形材、製鉄プラント等のエンジニアリング、油圧ショベル等の建設機械、電力事業等も手掛ける。等方圧加圧装置で世界トップシェア。鉄鋼部門では引き続き価格転嫁を推進。 記:2024/06/18
6005 東証プライム
3,257
6/28 15:00
+33(%)
時価総額 408,073百万円
大手ボイラメーカー。小型貫流ボイラや船舶用ボイラ等を製造、販売する。産業用ボイラに強みを持つ。エアコンプレッサや食品機器、水処理機器、医療機器等も提供。今期3Q累計は国内外でボイラ販売が堅調に推移した。 記:2024/03/07
6032 東証スタンダード
347
7/27 15:00
-11(%)
時価総額 3,401百万円
製造業向け求人サイト「工場WORKS」を運営。人材紹介や採用支援も手掛ける。無借金経営。23.3期通期は2桁増収。コンフィデンスと経営統合予定。株主総会で承認なら同社株は23年7月28日付けで上場廃止へ。 記:2023/06/10
4,550
6/28 15:00
-50(%)
時価総額 438,233百万円
小型精密制御減速装置大手。減速機の位置決め精度が最も高い波動歯車装置で世界首位。日本は工場稼働率の低下等が響く。24.3期3Qは北米が好調。手術支援ロボット関連向け、アミューズメント機器向けが需要増。 記:2024/02/26
7087 東証スタンダード
905
6/28 13:43
±0(%)
時価総額 5,739百万円
人材アウトソーシングを展開する製造サービス企業。製造・建設向け人材サービスを中心に、IT技術者派遣等も。IT技術者派遣事業の旺盛な需要等で、24.3期3QはITサポート事業が大幅増益。EMS事業も堅調。 記:2024/04/07