マーケット
6/27 13:05
39,272.97
-394.10
39,127.80
+15.64
暗号資産
FISCO BTC Index
6/27 13:25:30
9,819,144
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/07/03(2)】協和エクシオ<1951>、セカンドサイトと資本業務提携

2019/7/3 16:34 FISCO
*16:34JST 【M&A速報:2019/07/03(2)】協和エクシオ<1951>、セカンドサイトと資本業務提携 ■協和エクシオ<1951>、アナリティクス・ソリューション提供のセカンドサイトと資本・業務提携 ■SBペイメントサービス、 アナリティクス・ソリューション提供のセカンドサイトが資本・業務提携 ■企業向けコミュニティタッチツール提供のコミューン、UB Venturesから資金調達を実施 ■物流ベンチャーのsouco、モノフルなどから総額4億円の資金調達を実施 ■東京ガス<9531>、ネクストエナジー・アンド・リソースに出資 ■スターゼン<8043>、子会社であるスターゼン販売とゼンチク販売を吸収合併 ■トスネット<4754>、北日本警備を子会社化 ■モブキャストHD<3664>、ライツマネジメント事業のゲームゲートを子会社化 ■トライステージ<2178>、子会社の日本ヘルスケアアドバイザーズの事業譲渡・解散を決議 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 6件
1951 東証プライム
1,588.5
6/27 12:58
-3(%)
時価総額 339,343百万円
通信インフラ設備工事で国内トップ級。売上高の3割超がNTTグループ向け。生成AI利活用導入支援サービスを開始。都市インフラ事業では電気関連工事が好調。法人税等は減少。24.3期3Q累計は最終増益。 記:2024/03/05
2178 東証グロース
563
8/19 15:00
-1(%)
時価総額 17,181百万円
TV通販業者に番組枠・CM枠を提供。DM発送代行、小売事業等も。23.2期1QはDM事業が増収。新規クライアントの獲得等でDM発送通数が増加。MBO成立で同社株式は2022年8月22日に上場廃止予定。 記:2022/07/30
54
6/27 12:43
±0(%)
時価総額 2,410百万円
モバイルゲーム開発会社。ニッチIP活用に強み。有名料理家監修の調理雑貨の販売等も手掛ける。継続前提に疑義注記。ライフスタイルIP事業は黒字転換。コスト削減効果などが寄与。23.12期通期は最終損益改善。 記:2024/03/30
4754 東証スタンダード
1,226
6/27 12:34
+13(%)
時価総額 5,803百万円
警備保障会社。東北でトップ。交通誘導や施設、列車見張りの警備を主力に、ビルメンテナンスやメーリングサービス、電源供給等も行う。今期1Qは交通誘導や施設の警備が増収も、売上原価や販管費が重しとなった。 記:2024/02/23
8043 東証プライム
3,060
6/27 12:53
-15(%)
時価総額 59,740百万円
食肉卸大手。生産肥育・調達から処理・加工までを行う。ハム・ソーセージは価格改定、商品の統廃合を実施。加工食品は増益。取扱量は伸び悩むが、高付加価値商品の堅調な販売が寄与。24.3期3Q累計は増益。 記:2024/04/08
9531 東証プライム
3,470
6/27 12:59
-53(%)
時価総額 1,509,016百万円
国内最大手の都市ガス会社。電力小売、資源開発等の海外事業、新宿パークタワーの賃貸等も。都市ガスの顧客件数は878万件超。不動産は新豊洲で大規模開発に着手。26.3期セグメント利益1500億円目指す。 記:2024/06/09