マーケット
6/27 10:23
39,199.94
-467.13
39,127.80
+15.64
暗号資産
FISCO BTC Index
6/27 10:43:42
9,823,164
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円は上昇基調を維持、156円半ばに浮上

2024/5/14 12:13 FISCO
*12:13JST 東京為替:ドル・円は上昇基調を維持、156円半ばに浮上 14日午前の東京市場でドル・円は上昇基調を維持し、156円17銭から156円49銭まで値を上げた。イエレン米財務長官は日本の為替介入を念頭に「まれであるべき」と改めて指摘し、円売り安心感に。また、米10年債利回りは底堅く、ドル買いに振れた。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は156円17銭から156円49銭、ユーロ・円は168円51銭から168円78銭、ユーロ・ドルは1.0784ドルから1.0793ドル。 【経済指標】 ・日・4月国内企業物価指数:前年比+0.9%(予想:+0.8%、3月:+0.9%←+0.8%) 【要人発言】 ・鈴木財務相 「為替水準に着目するのではなく、安定的推移が重要」 「過度な変動があれば一般論としてならす必要がある」 「国債買入れ減額、金利動向やその影響を注視」 ・国際通貨基金(IMF) 「日本の短期金利の引き上げ、データに依存し緩やかなペースで進められるべき」 《TY》