マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 5:44:41
9,830,143
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:ドル・円はしっかり、午後にドル買い再開

2024/1/17 17:16 FISCO
*17:16JST 東京為替:ドル・円はしっかり、午後にドル買い再開 17日の東京市場でドル・円はしっかり。早朝に147円09銭まで下げた後、上昇基調に。日経平均株価の伸び悩みで円売りは縮小し、ドルは伸び悩む場面もあった。午後は米10年債利回りの強含みでドル買いが再開すると、147円96銭まで値を切り上げた。 ・ユーロ・円は160円01銭から160円85銭まで上昇。 ・ユーロ・ドルは1.0884ドルから1.0855ドルまで値を下げた。 ・日経平均株価:始値35,850.18円、高値36,239.22円、安値35,476.52円、終値35,477.75円(前日比141.43円安) ・17時時点:ドル・円147円70-80銭、ユーロ・円160円70-80銭 【経済指標】 ・中・10-12月期GDP:前年比+5.2%(予想:+5.3%、7-9月期:+4.9%) ・中・12月鉱工業生産:前年比+6.8%(予想:+6.7%、11月:+6.6%) ・中・12月小売売上高:前年比+7.4%(予想:+8.0%、11月:+10.1%) ・英・12月消費者物価指数:前年比+4.0%(予想:+3.8%、11月:+3.9%) ・英・12月生産者物価指数・産出:前年比+0.1%(予想:+0.4%、11月:-0.2%) 【要人発言】 ・ラガルド欧州中銀(ECB)総裁 「包括的な賃金協定データを入手するのは春の終わり」 「(年6回の利下げ観測)誤った評価ならインフレとの戦いに逆効果」 ・クノット・オランダ中銀総裁 「市場が緩和的になるほど利下げの可能性は低下」 「賃金の回復を見届ける必要がある」 《TY》