マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/23 9:53:24
15,257,488
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~利食いの動きが強まる局面においては、押し目狙いのスタンスに~

2023/5/23 8:30 FISCO
*08:30JST 前場に注目すべき3つのポイント~利食いの動きが強まる局面においては、押し目狙いのスタンスに~ 23日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■利食いの動きが強まる局面においては、押し目狙いのスタンスに ■沖縄電力、24/3予想 営業利益68億円 ■前場の注目材料:関西電力、米社とデータセンターの新会社、10年で1兆円超投資 ■利食いの動きが強まる局面においては、押し目狙いのスタンスに 23日の日本株市場は、買い先行の相場展開になりそうだが、こう着感が強まりそうだ。22日の米国市場はNYダウが140ドル安、ナスダックは62ポイント高だった。バイデン米大統領と共和党幹部らの債務上限交渉再開を控え、期待感から買われる場面も見られた。ただし、米連邦準備制度理事会(FRB)高官が利上げを継続する必要性を主張したため、金融引き締め長期化への警戒感から、NYダウは下げに転じた。一方でハイテクは終日、堅調に推移し、まちまちで終了した。シカゴ日経225先物清算値は大阪比185円高の31215円。円相場は1ドル138円50銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、買い優勢の相場展開になりそうだ。日経225先物はナイトセッションで一時31290円まで買われる場面も見られており、海外投資家による日本株選好の動きは継続しているとみられる。また、軟化する場面ではボリンジャーバンドの+2σが支持線として機能し、31000円水準での底堅さが見られており、支持線が切り上がりを見せるなか、押し目待ち狙いの買い意欲は強そうだ。また、日経平均は節目の31000円回復で目先的な達成感が意識されやすく、短期的には売りを仕掛けてくる動きも見られるが、強い需給により買い戻しに向かわせている。 また、昨日の東証プライムの騰落銘柄は、値上がり数が全体の7割近くを占めたものの、前日までは値上がり、値下がり数が拮抗していた状況が続いていたため、楽観的な総強気ムードではないだろう。米国では債務上限問題の行方を見極めたいとする模様眺めムードが強まりやすく、インデックスに絡んだ主力大型株主導の相場展開になりそうだ。中小型株については物色に広がりが見られていないため、低迷している銘柄のリバウンド狙いというよりは、強いトレンドを形成している銘柄への順張りとなろう。 日経平均は買い一巡後は31000円辺りでの底堅さを見極めることになろうが、利食いの動きが強まる局面においては、押し目狙いのスタンスに向かわせそうだ。物色としては引き続きハイテク株のリバウンドが期待されやすいほか、円相場は1ドル138円50銭台と円安傾向を見せていることから、輸出関連の動向も注目される。また、米国では銀行が買い戻されており、メガバンクなどには短期的なリバウンドを狙った動きが意識されそうだ。 ■沖縄電力、24/3予想 営業利益68億円 沖縄電力<9511>は、合理的な算定が困難であったことから未定としていた2024年3月期業績予想を発表。売上高は前期比5%増の2347億円、営業損益は68億円(前期は484.06億円の赤字)の黒字を計画している。5月19日に経済産業省から値上げが認可されたことを受け、業績予想を公表した。ただし、ただ、配当については引き続き未定とした。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(31086.82、+278.47) ・ナスダック総合指数は上昇(12720.78、+62.88) ・1ドル=138.50-60円 ・シカゴ日経先物は上昇(31215、大阪比+185) ・SOX指数は上昇(3215.04、+11.55) ・米原油先物は上昇(72.05、+0.36) ・米国景気は拡大 ・日銀は金融緩和を継続 ・コロナ後の人流再開 ・関西電力<9503>米社とデータセンターの新会社、10年で1兆円超投資 ・三洋化成<4471>三井化学とPPG生産で有限責任事業組合設立 ・KDDI<9433>「UQモバイル」料金改定、中容量帯狙い新プラン ・三菱電機<6503>韓国新興と協業、ACサーボ事業拡大 ・日立建機<6305>高速IoT基盤提供会社と資本業務提携 ・丸紅<8002>アンゴラで森林再生の事業性検証、現地企業と覚書 ・NTN<6472>エンジンベルト張力調整装置開発、マイルドHVの振動・騒音減 ・ブラザー工業<6448>工作機械テクノロジーセンター開設、インドで2カ所目 ・三菱重<7011>グループの三菱造船、日本シップヤードと、液化CO2輸送船開発へ ・JFE<5411>グループのスチール、インドで電磁鋼板生産、現地大手と新会社 ・ユニチカ<3103>三光と、ノンハロゲン系難燃PETマスターバッチ開発 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・特になし <海外> ・特になし 《ST》
関連銘柄 12件
3103 東証プライム
240
11/22 15:30
+4(%)
時価総額 13,860百万円
ナイロンフィルム等の高分子事業、ガラス繊維等の機能資材事業、繊維事業等を展開。紡績会社として1889年に創業。中期経営計画では26.3期売上高1500億円目標。高機能製品、環境配慮型製品の拡販を図る。 記:2024/06/09
4471 東証プライム
4,010
11/22 15:30
-5(%)
時価総額 94,375百万円
機能化学品メーカー。高吸水性樹脂、界面活性剤等が主要製品。永久帯電防止剤、アルミ電解コンデンサ用電解液など高シェア製品多数。配当性向30%以上目処。中期経営計画では26.3期営業利益150億円目標。 記:2024/06/09
5411 東証プライム
1,757
11/22 15:30
+7.5(%)
時価総額 1,123,493百万円
国内2位の鉄鋼メーカー。日本鋼管と川崎製鉄の経営統合により発足。鋼板を中心に多数の高付加価値製品を抱え、自動車用高級鋼板に強み。価格転嫁進める。高付加価値製品比率高まる。構造改革と海外拡大も進める。 記:2024/06/25
6305 東証プライム
3,377
11/22 15:30
+30(%)
時価総額 726,443百万円
総合建設機械メーカー。ミニショベルや油圧ショベル等のほか、リジッドダンプトラックなど鉱山現場向け製品も。製品力、グローバルネットワークなどが強み。米州事業は拡大続く。海外レンタル事業の拡大等に注力。 記:2024/10/20
6448 東証プライム
2,752
11/22 15:30
+60(%)
時価総額 709,345百万円
レーザー複合機・プリンターなど通信・プリンティング機器が主力。1908年創業。愛知県名古屋市に本社。家庭用・工業用ミシンや工作機械、デジタル印刷機等も。製品ラインアップの強化などで産業用領域の拡大図る。 記:2024/08/09
6472 東証プライム
246.8
11/22 15:30
+2.3(%)
時価総額 131,412百万円
大手ベアリングメーカー。1918年創業。ハブベアリング、ドライブシャフトで世界シェアトップクラス。ロボット用モジュール等も手掛ける。27.3期売上高8300億円目標。アフターマーケットビジネスの拡大図る。 記:2024/06/29
6503 東証プライム
2,584
11/22 15:30
-16(%)
時価総額 5,460,514百万円
総合電機メーカー大手。FAシステムや自動車機器のインダストリー・モビリティ部門、ビルシステムや空調・家電のライフ部門が柱。重電システム、人工衛星等も。インフラ部門では防衛・宇宙事業等にリソース投入。 記:2024/10/07
7011 東証プライム
2,309
11/22 15:30
-1(%)
時価総額 7,789,753百万円
総合重機国内最大手。1884年創立。各種発電システムや航空機用エンジン、物流機器、製鉄機械、特殊車両等を手掛ける。ガスタービンで世界トップシェア。中期経営計画では27.3期売上高5.7兆円以上目標。 記:2024/09/03
8002 東証プライム
2,395.5
11/22 15:30
+6.5(%)
時価総額 4,015,766百万円
大手総合商社。芙蓉グループ。生活産業、食料・アグリ、素材産業、エナジー・インフラソリューション、社会産業・金融分野などで事業展開。みずほリースと資本業務提携。総還元性向は30%~35%程度が目安。 記:2024/08/30
9433 東証プライム
5,030
11/22 15:30
+35(%)
時価総額 11,024,985百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9503 東証プライム
1,850
11/22 15:30
±0(%)
時価総額 1,736,656百万円
関西地盤の電力会社。国内電力業界2位。発電量に占める原発依存度が高い。情報通信事業、総合不動産事業等も手掛ける。高浜原発3、4号機は運転期間延長認可。中計では26.3期経常利益3600億円以上目標。 記:2024/06/17
9511 東証プライム
974
11/22 15:30
-1(%)
時価総額 55,448百万円
沖縄県が営業エリアの電力会社。沖縄本島、30超の有人離島に電力を供給。発電電力量は石炭、LNG比率が高い。送配電、電気設備工事等も。発電事業では発電費用の低減進める。小売事業は販売電力量の維持・拡大図る。 記:2024/08/06