マーケット
5/7 15:15
38,835.10
+599.03
38,852.27
+176.59
暗号資産
FISCO BTC Index
5/8 5:39:19
9,767,821
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~短期的な過熱感は警戒されるだろうが、利食い優勢の局面では押し目狙いのスタンス~

2023/5/15 8:38 FISCO
*08:38JST 前場に注目すべき3つのポイント~短期的な過熱感は警戒されるだろうが、利食い優勢の局面では押し目狙いのスタンス~ 15日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■短期的な過熱感は警戒されるだろうが、利食い優勢の局面では押し目狙いのスタンス ■東芝、23/3営業利益 30.4%減 1105億円、24/3予想 0.5%減 1100億円 ■前場の注目材料:金融安定化へG7声明、財務相会議、脱炭素供給網を支援 ■短期的な過熱感は警戒されるだろうが、利食い優勢の局面では押し目狙いのスタンス 15日の日本株市場は、買い一巡後は次第にこう着感が強まるものの、引き続き底堅さが意識されそうだ。12日の米国市場はNYダウが8ドル安、ナスダックは43ポイント安だった。5月のミシガン大消費者信頼感指数が予想を大幅に下回り、景気減速懸念が強まった。また、長期期待インフレ率が予想外に上昇し、2011年以降で最高に達したため、6月の利上げ停止期待が後退した。さらに、債務上限問題を巡るバイデン大統領とマッカーシー下院議長の協議が延期となり、債務不履行懸念も強まった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比155円高の29575円。円相場は1ドル135円70銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや買い優勢の展開になりそうだ。ただし、債務上限問題を巡るデフォルト懸念から、買い一巡後はこう着感が強まりそうである。もっとも、欧米市場は不安定ななか、相対的に出遅れ感のある日本株への海外勢の資金流入が継続しているため、下値の堅さは意識されやすいだろう。日経225先物はナイトセッションで一時29580円まで買われ、29570円と高値圏で終えている。節目の29500円を上回ってきたことから、売り方の買い戻しの動きも強まりやすいと考えられる。 また、決算発表を手掛かりとした物色が活発化するなか、前週末には東エレク<8035>が売り一巡後にアク抜けの動きにより、3%を超える上昇となった。出遅れ感のあるハイテク株を見直す動きが継続するようだと、センチメントを明るくさせそうである。日経平均は足もとの上昇で短期的な過熱感は警戒されるだろうが、利食い優勢の局面では押し目狙いのスタンスとなろう。 物色としては週末のG7広島サミット開催を控え、議題などで取り上げられるテーマ株には短期的な資金が向かいやすいところである。また、決算を手掛かりとしたところでは、前週末の引け後に発表したところでは、クボタ<6326>、アサヒ<2502>、資生堂<4911>、日製鋼所<5631>、日本精工<6471>、三菱マ<5711>、アマダ<6113>、UBE<4208>、NTN<6472>、シチズン<7762>などが注目される。 ■東芝、23/3営業利益 30.4%減 1105億円、24/3予想 0.5%減 1100億円 東芝<6502>が発表した2023年3月期業績は、売上高が前期比0.7%増の3兆3616.57億円、営業利益は同30.4%減の1105.49億円だった。ハードディスクドライブ(HDD)は米IT大手によるデータセンター投資抑制の影響を受けた。また、持ち分法投資会社のキオクシアホールディングスの業績悪化が響いた。24年3月期の業績は、売上高が前期比4.8%減の3兆2000億円、営業利益は同0.5%減の1100億円を計画。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(29388.30、+261.58) ・シカゴ日経先物は上昇(29575、大阪比+155) ・1ドル=135.70-80円 ・米国景気は拡大 ・日銀は金融緩和を継続 ・コロナ後の人流再開 ・金融安定化へG7声明、財務相会議、脱炭素供給網を支援 ・実在組織装い研究員に接触、狙いは邦人、サイバー攻撃 ・EU、対中政策見直し、外相会合、ロシアへの接近警戒 ・来月、デフォルト警告、米議会予算局「重大リスク」 ・露軍4機同時に墜落、1機はミサイル被弾か ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:50 4月国内企業物価指数(前年比予想:+5.6%、3月:+7.2%) <海外> ・特になし 《ST》
関連銘柄 12件
5,464
5/7 15:00
+35(%)
時価総額 2,770,264百万円
ビール大手。清涼飲料や食品も。欧州、オセアニア、東南アジアでも事業展開。日本は外食需要の回復などでビール類の売上が増加。欧州は価格改定効果等で堅調。23.12期通期は増収増益。24.12期も増収増益計画。 記:2024/04/07
4208 東証プライム
2,871
5/7 15:00
+6(%)
時価総額 304,900百万円
化学製品と成形機械などを製造、販売する。ナイロンポリマーや工業薬品等の樹脂・化成品を主力に、ポリイミドや分離膜等の機能品、成形機械、産業機械等を提供する。今期3Q累計は樹脂・化成品や機能品、機械が足踏み。 記:2024/04/14
4911 東証プライム
4,320
5/7 15:00
+52(%)
時価総額 1,728,000百万円
大手化粧品メーカー。世界でも有数。スキンケアやメイクアップ、フレグランス、化粧用具等の高級化粧品を製造、販売する。23年12月期は国内が黒字化。欧米やアジアが堅調も、中国の日本製品買い控えが影響した。 記:2024/02/24
5631 東証プライム
3,794
5/7 15:00
-1(%)
時価総額 282,228百万円
フィルム・シート製造装置などの産業機械が主力。原発製品やクラッド鋼管も。配当性向は30%以上目安。販売価格の改善等で素形材・エンジニアリング事業は黒字転換。特別損失は減少。24.3期3Q累計は大幅増益。 記:2024/04/14
5711 東証プライム
3,043
5/7 15:00
+6(%)
時価総額 400,124百万円
非鉄大手。銅精錬から銅加工品、電材、超硬工具まで幅広い。24.3期3Q累計は半導体関連製品が販売減。精錬所の生産トラブルも痛手に。営業外の銅山配当増。セメントの持分益も改善。通期大幅最終増益・増配を計画。 記:2024/03/11
6113 東証プライム
1,738.5
5/7 15:00
+17.5(%)
時価総額 624,321百万円
金属機械メーカー。板金機械は国内トップシェア。北米や欧州市場でもトップ級。切削・研削盤や精密溶接機、プレスマシンも手掛け、ファイバーレーザーの拡販にも注力。受注残消化し、3Q累計営業利益は過去最高益更新。 記:2024/02/09
6326 東証プライム
2,520
5/7 15:00
+13(%)
時価総額 3,024,622百万円
農業機械で世界有数。ダクタイル鉄管や水処理システム、小型建機、芝刈り機、空調機器なども展開。フランスの農作業機器メーカーBCT社をグループ化。北米の住宅やインフラ開発需要を取入れ、23.12期は利益急伸。 記:2024/03/30
6471 東証プライム
855.9
5/7 15:00
+10.3(%)
時価総額 471,830百万円
国内最大のベアリングメーカー。産業機械軸受と精密位置決め用部品を手掛ける。自動車軸受や自動車部品等も。24.3期3Qは増収。自動車事業が売上下支え。自動車生産台数の増加で日本、米州などで売上が増加。 記:2024/02/26
6472 東証プライム
310.4
5/7 15:00
+3.1(%)
時価総額 165,277百万円
大手ベアリングメーカー。自動車向けのハブベアリングやドライブシャフトで世界シェアトップクラス。アフターマーケット向けにも強み。「H3ロケット」試験機2号機に軸受を供給。半導体不足解消し3Q累計は利益急伸。 記:2024/02/22
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
7762 東証プライム
1,020
5/7 15:00
+4(%)
時価総額 250,920百万円
国内大手の時計メーカー。工作機械や電子部品も。配当性向5割目安。インバウンド需要の回復等でCITIZENブランドは売上堅調。固定費削減等により、デバイス事業は黒字転換。24.3期3Q累計は増収増益。 記:2024/02/13
8035 東証プライム
36,840
5/7 15:00
+1,830(%)
時価総額 17,374,960百万円
世界的半導体製造装置メーカー。半導体の成膜や洗浄の前工程からテストまでの製造装置を展開。リソグラフィーでトップシェア。24.3期3Q累計はウェーハボンディング/デボンディング装置の量産受注が拡大。 記:2024/02/24