マーケット
4/25 15:15
37,628.48
-831.60
38,460.92
-42.77
暗号資産
FISCO BTC Index
4/25 18:54:45
9,966,190
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~相場全体の底堅さが意識されるなか、個人主体の資金はIPOなどにシフト~

2023/3/27 8:42 FISCO
*08:42JST 前場に注目すべき3つのポイント~相場全体の底堅さが意識されるなか、個人主体の資金はIPOなどにシフト~ 27日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:相場全体の底堅さが意識されるなか、個人主体の資金はIPOなどにシフト ■島精機、23/3下方修正 営業損失▲18億円←▲8億円 ■前場の注目材料:住友商事、グラフェン入り添加剤の販売権取得、プラ強度向上 ■相場全体の底堅さが意識されるなか、個人主体の資金はIPOなどにシフト 27日の日本株市場は、こう着ながらも底堅い相場展開が見込まれる。24日の米国市場はNYダウが132ドル高だった。ドイツ銀行のデフォルト(債務不履行)保証料の上昇をきっかけとした欧州金融不安再燃が国内金融への懸念に波及し、NYダウは一時300ドルほど下落する場面も見られた。その後、複数のアナリストがドイツ銀行はクレディ・スイスと違い過去8四半期黒字を計上しており柔軟性があると楽観的なレポートを発表したため懸念が緩和、相場は上昇に転じた。終盤にかけて金融混乱が制御可能と楽観的な見方も広がり、上昇幅を拡大し終了。シカゴ日経225先物は大阪比65円安の27115円。円相場は1ドル130円80銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや売りが先行することになりそうだ。ただし、イエレン米財務長官は金融安定監視評議会(FSOC)の緊急会合を招集。会合後に発表した声明で、「一部銀行はストレス下にあるが、米銀システムは引き続き堅調で柔軟性がある」と表明した。過度な金融システム不安が和らぐなか、押し目待ち狙いの買いは入りやすいだろう。 日経225先物はナイトセッションで一時26850円まで売られる場面が見られたが、その後は75日、200日線水準で下げ渋る動きを見せ、売り一巡後は27000円を上回っての推移を継続しており、底堅さは意識されそうだ。また、金融システム不安が重荷となることから金融セクターは手掛けづらくさせそうだが、足もとで見直しの動きが強まっているハイテク株などへの資金流入は継続すると考えられ、日経平均を下支えする格好になろう。 また、日経平均は75日線が支持線として機能する格好から、200日線を挟んでの推移を見せている。下値の堅さが意識されるなか、25日線が位置する27607円辺りを試す動きも想定しておきたいところであろう。また、相場全体の底堅さが意識されるなか、個人主体の資金はIPOなどにシフトしている。先週のIPOは総じて好スタートを切っていた。今週は11社のIPOが控えているため、資金が分散してしまう可能性はあるものの、好スタートが継続するようだと、センチメント改善につながるだろう。また、配当志向の物色が強まる可能性はあるものの、短期的な値幅取り狙いとしては、IPO銘柄のほか、流動性のある中小型株に資金が集中しそうだ。 ■島精機、23/3下方修正 営業損失▲18億円←▲8億円 島精機<6222>は2023年3月期業績予想の修正を発表。営業損失は8億円から18億円に赤字幅が拡大した。原材料価格やエネルギー価格の高騰に加え、一部の連結子会社において製品評価損を計上した結果、売上総利益率が低下したことにより営業利益、経常利益がそれぞれ前回発表を下回る見込みとなった。あわせて年間配当を15円から10円に減額修正した。 ■前場の注目材料 ・NYダウは上昇(32237.53、+132.28) ・ナスダック総合指数は上昇(11823.96、+36.56) ・1ドル=130.70-80円 ・VIX指数は低下(21.74、-0.87) ・米長期金利は低下 ・米国景気は拡大 ・日銀は金融緩和を継続 ・コロナ後の人流再開 ・住友商事<8053>グラフェン入り添加剤の販売権取得、プラ強度向上 ・酉島製作所<6363>商用発電用水素ポンプ、24年度実用化へ ・スズキ<7269>スマートドライブとクラウドで法人向け車両管理、データ自動収集 ・日本精工<6471>転がり軸受寿命を高精度予測、超音波非破壊検査で技術確立 ・旭ダイヤ<6140>ベトナムで工具販売網を拡充、6月めど子会社設立 ・中外炉<1964>ガンタイプ水素バーナー開発、燃焼装置を一体化 ・島津製<7701>機能性食品開発など支援、農研機構とラボ開設 ・ヒロセ電機<6806>DC通信向けコネクター製品化、「PAM4」112ギガビット伝送対応 ・AGC<5201>千葉工場でフッ素製品増強、350億円投資 ・三菱ケミG<4188>完全人工光型植物工場を国内初納入 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・特になし <海外> ・特になし 《ST》
関連銘柄 11件
1964 東証プライム
2,884
4/25 15:00
+119(%)
時価総額 22,495百万円
熱処理炉などの工業炉で国内トップ。精密塗工装置や燃焼装置なども。24.3期3Q累計は台湾向け脱炭素型光輝焼鈍設備などの大型受注を獲得。昨年末受注残が22年末3割増の330億円に。通期増収増益・増配を計画。 記:2024/03/11
4188 東証プライム
896.4
4/25 15:00
-13.2(%)
時価総額 1,350,237百万円
国内最大の総合化学メーカー。アクリル樹脂原料や炭素繊維、光学用フィルムに強み。24.3期3Q累計は石化製品の需要が振るわず。だが産業ガスや医薬品が好調。減損損失減少も利益に効く。通期最終増益・増配を計画。 記:2024/02/14
5201 東証プライム
5,724
4/25 15:00
-34(%)
時価総額 1,301,872百万円
世界的ガラスメーカー。建築用板ガラスや自動車用ガラスに強み。フッ素樹脂などの化学品も。新中計では26.12期に営業益2300億円が目標。24.12期は二桁営業増益を目指す。還元方針をDOE3%目安に変更。 記:2024/04/12
6140 東証プライム
910
4/25 15:00
-4(%)
時価総額 50,687百万円
工具メーカー。電子や半導体、輸送機器、機械、建設分野向けに、研削や切削の加工をするダイヤモンド工具を製造、販売する。今期3Q累計は自動車向け工具が堅調も、電子部品需要の低迷と設備投資の抑制が影響した。 記:2024/03/07
6222 東証プライム
1,317
4/25 15:00
+6(%)
時価総額 47,149百万円
大手縫製機械メーカー。コンピュータ横編機やホールガーメント横編機などを国内外で展開。コンピュータ横編機で世界的。成型編機や手袋編機の新機種などプロトタイプに注力。国内向け好調で、3Q累計は営業黒字転換。 記:2024/02/22
6363 東証プライム
2,767
4/25 15:00
-83(%)
時価総額 80,553百万円
産業用ポンプ専業メーカー。国内向け火力発電用や中東向け海水淡水化設備用に実績。海水淡水化プラントは世界トップ。官公需は受注増。ハイテク部門は売上伸長。特別利益を計上。24.3期3Q累計は大幅増収増益。 記:2024/02/25
6471 東証プライム
864.7
4/25 15:00
-14.3(%)
時価総額 476,681百万円
国内最大のベアリングメーカー。産業機械軸受と精密位置決め用部品を手掛ける。自動車軸受や自動車部品等も。24.3期3Qは増収。自動車事業が売上下支え。自動車生産台数の増加で日本、米州などで売上が増加。 記:2024/02/26
6806 東証プライム
16,660
4/25 15:00
-250(%)
時価総額 620,202百万円
コネクタが主力の電子部品メーカー。高周波信号をつなぐマイクロコネクタに強み。車載領域に注力。高付加価値新製品の販売強化図る。多極コネクタは売上伸び悩む。24.3期3Q累計は同軸コネクタが営業増益。 記:2024/03/31
7269 東証プライム
1,790.5
4/25 15:00
-24.5(%)
時価総額 3,517,591百万円
大手自動車メーカー。軽自動車で国内首位級、オートバイでも世界的。四輪車はインドでトップシェア。四輪事業は堅調。日本やインド、欧州で販売が増加。二輪事業はインドで販売増。24.3期3Q累計は増収増益。 記:2024/04/14
7701 東証プライム
4,177
4/25 15:00
-77(%)
時価総額 1,236,684百万円
分析・計測機器大手。物質分離装置のクロマトグラフや分離物資成分の質量分析計で世界的。計測機器事業は堅調。ヘルスケア領域では液体クロマトグラフ、質量分析システムが販売増。24.3期3Q累計は増収増益。 記:2024/04/13
8053 東証プライム
3,857
4/25 15:00
-63(%)
時価総額 4,827,313百万円
総合商社大手。鋼管、メディアなどの非資源に強み。資源は非鉄金属が柱。24.3期3Q累計は自動車や建機が堅調。だが非鉄・化学品の市況が軟化。人件費増も利益の重石に。通期最終益反落を計画も連続増配を継続予定。 記:2024/02/07