マーケット
7/26 15:15
37,667.41
-202.10
40,589.34
+654.27
暗号資産
FISCO BTC Index
7/27 10:34:33
10,436,706
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

FOMCを前に様子見ムードが広がるなか、決算銘柄を中心に選別色が強まる【クロージング】

2022/11/1 16:23 FISCO
*16:23JST FOMCを前に様子見ムードが広がるなか、決算銘柄を中心に選別色が強まる【クロージング】 1日の日経平均は続伸。91.46円高の27678.92円(出来高概算12億3000万株)で取引を終えた。米連邦公開市場委員会(FOMC)の開催を目前に控えるなか、本格化する国内主要企業の決算を受けて選別色の強い展開となり、日経平均は前日の終値を挟んで狭いレンジ内の動きにとどまっていた。 東証プライムの騰落銘柄は、値下がり銘柄が900を超え、全体の約過半数を占めた。セクター別では、卸売、鉄鋼、食料品、空運、鉱業など21業種が上昇。一方、金属製品、海運、電気ガス、輸送用機器など12業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>、JT<2914>、アステラス薬<4503>、東エレク<8035>がしっかりだった半面、京セラ<6971>、塩野義<4507>、トヨタ<7203>、大塚HD<4578>、TDK<6762>が軟化した。 前日の米国市場は、このところの株価上昇の反動から利食い売りが先行し主要株価指数は反落した。ただ、時間外取引の米株先物が堅調に推移しているため、値がさ株中心に買いが先行して始まった。もっとも、前日に市場予想未達の決算を発表した京セラや村田製<6981>が下落したほか、日本電産<6594>も値を消すなど、電子部品関連株の下落が目立っていた。また、午後1時半前に決算を発表したトヨタは通期業績予想を据え置いたが、為替要因を踏まえると実質的には下方修正と受け取られて下落し、日経平均が伸び悩む一因になったとみられる。一方、前日に通期業績予想を上方修正したコマツ<6301>やANA<9202>が値を上げるなど、良好な決算を発表した企業には資金が流入した。 国内企業の決算発表が本格化しているが、これまで発表された決算をみてみると、製造業を中心に円安進行の恩恵を受け、概ね堅調な一方、ドル高などを背景に米主要企業の業績が振るわない中で、日本株への注目が集まりつつあるとの声が聞かれ始めている。一方で、米連邦準備制度理事会(FRB)の金融政策スタンスが再びタカ派的なものになるのか、ハト派的なものになるか見定めてから動いても遅くはないと考える投資家が多いだけに、FOMCの結果が判明するまでは個別物色の色彩が一段と強まりそうだ。 《FA》
関連銘柄 14件
2914 東証プライム
4,329
7/26 15:00
-31(%)
時価総額 8,658,000百万円
世界的な大手たばこメーカー。メビウス、セブンスター等のブランドを展開。製薬会社の鳥居薬品、加工食品メーカーのテーブルマーク等を傘下に持つ。たばこ事業は販売数量増などで、自社たばこ製品売上収益が順調。 記:2024/07/01
4503 東証プライム
1,689
7/26 15:00
+25(%)
時価総額 3,100,754百万円
国内大手製薬会社。前立腺がん治療剤「XTANDI」や急性骨髄性白血病治療剤「XOSPATA」などが主要製品。海外売上高比率が高い。25.3期は尿路上皮がん治療剤「PADCEV」の成長などを見込む。 記:2024/06/24
4507 東証プライム
6,747
7/26 15:00
+42(%)
時価総額 2,102,271百万円
製薬メーカー。抗HIV薬や抗インフル薬など感染症分野に強み。24.3期3Q累計は海外子会社及び輸出の売上が増加。セフィデロコルが欧米で伸びる。ロイヤリティー収入ではHIVフランチャイズ販売が堅調。 記:2024/03/05
4578 東証プライム
7,492
7/26 15:00
+85(%)
時価総額 4,179,307百万円
製薬大手。精神・神経領域に強み。健康飲料や栄養食品なども。24.12期は抗精神薬など主力4品の伸長を想定。昨年11月に買収した米国の健康食品会社も上乗せ。最高業績・連続増配を計画。新中計を今年6月公表へ。 記:2024/03/12
6301 東証プライム
4,540
7/26 15:00
+40(%)
時価総額 4,418,083百万円
建設機械・鉱山機械で世界2位。工作機械なども。IT活用のアフターサービスに強み。24.3期3Q累計は中国の建機需要が冴えず。だが北米や中南米で鉱山機械が堅調。円安も効いて増収増益に。配当性向4割以上目安。 記:2024/04/12
6594 東証プライム
6,723
7/26 15:00
-220(%)
時価総額 4,008,817百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
6762 東証プライム
9,584
7/26 15:00
+43(%)
時価総額 3,725,991百万円
電子部品大手。リチウムイオン電池や受動部品に強み。磁性材料がコア技術。24.3期3Q累計はセンサ応用製品が増収。自動車市場向け販売の増加が寄与。セラミックコンデンサなども自動車市場向け販売が伸びる。 記:2024/03/31
6954 東証プライム
4,097
7/26 15:00
+67(%)
時価総額 4,136,114百万円
工作機械向けNC装置世界首位。小型工作機械や射出成形機も手掛ける。産業用ロボット、協働ロボットなどロボットでも高シェア。FA部門はCNCシステムが伸び悩む。24.3期3Q累計はサービス部門が増収。 記:2024/04/07
6971 東証プライム
1,851
7/26 15:00
-4(%)
時価総額 2,795,887百万円
電子部品大手。セラミック技術に強み。セラミックパッケージや半導体製造装置向けセラミック部品等で高シェア商品多数。コアコンポーネント及び電子部品部門は積極的な設備投資継続。29.3期売上高3兆円目指す。 記:2024/04/30
6981 東証プライム
3,404
7/26 15:00
-16(%)
時価総額 6,901,416百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04
7203 東証プライム
2,909
7/26 15:00
-111(%)
時価総額 47,460,297百万円
自動車メーカー最大手。自動車生産台数で世界トップ。コンパクトカーやセダン、SUV、ワゴン、商用車、トラックを製造、販売する。ダイハツや日野を傘下に持つ。今期3Q累計はHEVを中心に販売台数が増加した。 記:2024/02/29
8035 東証プライム
27,625
7/26 15:00
-1,385(%)
時価総額 13,028,862百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9202 東証プライム
2,897.5
7/26 15:00
-24.5(%)
時価総額 1,403,242百万円
大手航空会社。国内線と国際線トップの全日空が中核。国内線や国際線、貨物運送を展開する。傘下にLCCのピーチやエアージャパン。今期3Q累計は国際線、国内線が好調だった。営業益は過去最高を大幅に更新した。 記:2024/03/03
9984 東証プライム
9,174
7/26 15:00
-191(%)
時価総額 15,806,380百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17