マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
43,870.35
+461.88
暗号資産
FISCO BTC Index
11/23 0:58:03
15,310,747
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

急ピッチの下げの反動から自律反発狙いの買い優勢に【クロージング】

2022/1/28 15:51 FISCO
*15:51JST 急ピッチの下げの反動から自律反発狙いの買い優勢に【クロージング】 28日の日経平均は4日ぶりに大幅反発。547.04円高の26717.34円(出来高概算13億2000万株)で取引を終えた。前日までの3日間で1400円、率にして5%超下落しただけに、自律反発を狙った買いなどが広範囲に広がった。また、円相場が1ドル=115円台半ばまで円安が進んだことも買い安心感につながり輸出関連株の上昇に寄与した。買い先行後は一時26289.69円まで上げ幅を縮める場面が見られたが、その後は緩やかなリバウンドを継続し、後場中盤には一時26764.85円まで上げ幅を拡大させた。 東証1部の騰落銘柄は、値上がり銘柄が1900を超え、全体の9割近くを占めた。セクター別では、鉄鋼を除く32業種が上昇し、海運、化学、パルプ紙、輸送用機器、鉱業、非鉄金属などの上げが目立っていた。指数インパクトの大きいところでは、ファーストリテ<9983>、信越化<4063>、ダイキン<6367>、アドバンテス<6857>、リクルートHD<6098>、ソフトバンクG<9984>が堅調だった半面、東エレク<8035>、富士通<6702>、KDDI<9433>、大塚HD<4578>、キヤノン<7751>が軟化した。 急ピッチの下げの反動から幅広い銘柄に自律反発を狙った買いが先行した。また、米国の利上げによる日米金利差拡大を意識して円安が進んでいるため、自動車株や自動車部品株などへの上昇に寄与したほか、前日の米国市場の取引終了後に決算を発表したアップルが時間外取引で5%超上昇しており、電子部品株などにも刺激材料になった。国内でも、前日に決算を発表したアドバンテスや信越化も値を上げており、投資家心理の好転に寄与したとみられる。また、時間外取引での米株先物も堅調に推移していることも相場に好影響を与えたとみられる。 日経平均はここ3日間の下げ幅の3分の1戻し(26642円)水準を達成したが、2分の1戻し(26879円)水準には届かず、自律反発の域を抜け出たとみるのは時期尚早だろう。また、3月の米連邦公開市場委員会(FOMC)まで、利上げの時期や幅など金融政策を巡る不透明感が拭えないことも相場の頭を抑える要因となりそうだ。さらに、欧州系証券が日本株への投資配分を引き下げたと一部で伝わっており、ヘッジファンドなど海外短期筋の調整売りが膨らむことへの懸念も残る。一方、国内では、来週にNEC<6701>、京セラ<6971>、キーエンス<6861>、ソニーG<6758>など主力ハイテク企業の決算発表が予定されている。好業績への確信が持てなければ、上値トライは難しいとの見方もあり、目先は不安定な値動きが続きそうだ。 《FA》
関連銘柄 15件
4063 東証プライム
5,649
11/22 15:30
+53(%)
時価総額 11,307,558百万円
時価総額世界上位の化学メーカー。1926年設立。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー、合成石英などで世界トップシェア。海外売上比率が高い。先端露光材料の新拠点建設推進。機能材料事業は高機能性製品の販売に注力。 記:2024/10/28
4578 東証プライム
8,910
11/22 15:30
-42(%)
時価総額 4,970,319百万円
大塚製薬、大鵬薬品工業などを傘下に収める持株会社。抗精神病薬「レキサルティ」、抗悪性腫瘍剤「ロンサーフ」などが主要製品。ポカリスエットで知名度高い。医療関連事業では新製品等による事業領域の拡大図る。 記:2024/08/19
9,824
11/22 15:30
+288(%)
時価総額 16,208,048百万円
米国発の求人情報サイト「Indeed」等のHRテクノロジー事業、リクナビNEXTやSUUMO等のマッチング&ソリューション事業、人材派遣事業を展開。人材派遣事業は需要増により、日本の稼働人数が順調。 記:2024/06/28
6367 東証プライム
18,295
11/22 15:30
-90(%)
時価総額 5,362,521百万円
空調・冷凍機事業が主力。エアコン世界首位。フッ素化学製品等の化学事業、酸素濃縮装置の製造・販売等も。海外売上比率が高い。差別化新商品の投入、増産投資等に取り組む。26.3期営業利益5000億円目標。 記:2024/06/07
6701 東証プライム
12,265
11/22 15:30
-5(%)
時価総額 3,346,505百万円
大手ITサービス会社。1899年設立。システム構築等のITサービス事業、ネットワークインフラ等の社会インフラ事業が柱。顔・虹彩などの生体認証に強み。クラウド、モダナイゼーション、生成AIなどの強化図る。 記:2024/08/10
6702 東証プライム
2,757
11/22 15:30
+16(%)
時価総額 5,710,045百万円
国内最大のITサービス企業。1935年設立。通信インフラやストレージ、サーバー、電子デバイスを展開。官公庁、金融向けに強み。成長領域のサービスソリューションに注力。欧州の構造改革は25年度に完了予定。 記:2024/10/20
6758 東証プライム
2,948
11/22 15:30
-3.5(%)
時価総額 18,404,653百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
6857 東証プライム
9,447
11/22 15:30
+62(%)
時価総額 7,237,734百万円
SoC半導体用試験装置など半導体・部品テストシステム事業が主力。半導体検査装置で世界トップシェア。メカトロニクス関連製品の製造・販売等も。海外売上高比率は9割超。グローバル及びサポート力の増強図る。 記:2024/10/12
6861 東証プライム
65,660
11/22 15:30
-20(%)
時価総額 15,969,037百万円
センサや測定器、画像処理システム、制御・計測機器等を手掛けるFAの総合メーカー。製造は国内外の協力会社に委託。取引先は全世界に35万社超。グローバル直販体制が強み。販売力の強化などで海外事業の拡大図る。 記:2024/10/12
6971 東証プライム
1,468
11/22 15:30
-1(%)
時価総額 2,217,376百万円
大手電子部品メーカー。セラミック技術に強み。セラミックパッケージや半導体製造装置向けセラミック部品等で高シェア商品多数。京都府京都市に本社。事業の選択と集中を推進。中計では26.3期売上高2.5兆円目標。 記:2024/10/20
7751 東証プライム
5,054
11/22 15:30
+61(%)
時価総額 6,740,838百万円
精密機器大手。1937年設立。オフィス複合機やレンズ交換式カメラ、FPD露光装置などで世界トップシェア。バランスの取れた事業構造が強み。海外売上比率は7割超。商業印刷、産業印刷分野はラインアップ強化図る。 記:2024/10/21
8035 東証プライム
22,250
11/22 15:30
+470(%)
時価総額 10,493,834百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9433 東証プライム
5,030
11/22 15:30
+35(%)
時価総額 11,024,985百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9983 東証プライム
49,020
11/22 15:30
+550(%)
時価総額 15,599,193百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25
9984 東証プライム
8,586
11/22 15:30
+36(%)
時価総額 12,621,377百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17