マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/24 0:40:30
15,277,809
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~バリューシフトを意識した物色の流れに~

2021/5/11 8:43 FISCO
*08:43JST 前場に注目すべき3つのポイント~バリューシフトを意識した物色の流れに~ 11日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:バリューシフトを意識した物色の流れに ■パナソニック、21/3期営業利益2586億円、修正計画を上回っての着地 ■前場の注目材料:日産自、エンジンに100億円投資、精密部品を国内で集中生産 ■バリューシフトを意識した物色の流れに 11日の日本株市場は、売り一巡後の底堅さを見極める相場展開になりそうである。10日の米国市場では景気回復期待も根強く、ハイテク株から景気循環株への移行が続き、ナスダックが大幅に下落。連邦準備制度理事会(FRB)が長期にわたり大規模緩和を据え置くとの見方から買い先行となり、NYダウは最高値を更新した後は、高値付近での利益確定売りに加えハイテクの売りに押され引けにかけて下落に転じた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比300円安の29270円。円相場は1ドル108円80銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好からギャップスタートとなろう。米国では足元でバリューシフトは続いていたものの、この動きが加速しており、クオリティ株は大幅な下落となっている。フェイスブックなどの投資判断引き下げなども観測されており、指数インパクトの大きい値がさ株の影響がより大きくなりそうである。決算発表がピークを迎えていることから出来高は膨らみづらく、薄商いのなかで先物主導によってバイアスも強まりやすいところである。 まずは売り一巡後の底堅さを見極めることになりそうだが、29000円~29200円辺りでの底堅さが意識されるようであれば、次第に落ち着きをみせてくると考えられ、短期筋のショートカバーを意識した押し目買いも出てきそうである。とはいえ、参加者は限られており、短期筋による値幅取りにとどまろう。インデックスに絡んだ売買に影響を受けづらい銘柄のほか、バリューシフトを意識した景気敏感株などへ資金が向かいやすい。また、決算を手掛かりとした個別物色の流れが強まりやすいと考えられる。 一方でマザーズなど中小型株の一角については、ナスダックの下落影響を受けやすく、時価総額上位のマザーズ銘柄については神経質な展開が見込まれそうである。 ■パナソニック、21/3期営業利益2586億円、修正計画を上回っての着地 パナソニック<6752>が発表した2021年3月期決算は、営業利益が前期比12.0%減の2586億円だった。2月の上方修正値(2300億円)を上回っての着地。22/3期は27.6%増の3300億円を見込む。新型コロナウイルス禍から各国経済が回復に向かうなか、全セグメントで増益を見込んでいる。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(29518.34、+160.52) ・1ドル108円80-90銭 ・米原油先物は上昇(64.92、+0.02) ・海外コロナワクチン接種の進展 ・世界的金融緩和の長期化 ・株価急落時の日銀ETF買い ・日産自<7201>エンジンに100億円投資、精密部品を国内で集中生産 ・富士電機<6504>東京工場で見える化実証、ローカル5G活用 ・伊藤忠<8001>当期益6000億円目指す、新3カ年中計 ・愛知製鋼<5482>23年度中計策定、営業益4倍150億円 ・クボタ<6326>上下水保守にHMD、熟練者が遠隔支援 ・ACSL<6232>マレーシアのドローン企業に出資、東南ア開拓 ・三菱重<7011>三菱パワーを統合、火力発電を脱炭素で見直し ・住友重<6302>3カ年中計、受注高1兆円、建機・加工機を拡販 ・川重<7012>液化水素の輸送設備開発 ・KDDI<9433>携帯通信大手、鉄塔・基地局点検向けドローンの機能強化急ぐ ・ローム<6963>新5カ年中計、成長投資に4000億円 ・オプテックスG<6914>来店者の行動分析、スイッチスマイルと提携 ・SCSK<9719>モビロッツと運送事業運営支援サービス開始 ・クリングルファーマ<4884>医薬品製造販売許可取得を準備 ・アステラス薬<4503>経口抗がん剤、欧で追加承認 ・小野薬<4528>米バイオ集積地に現法移転、自社販売に向け ・ホソカワミクロン<6277>育毛剤など中国で拡販、現地企業と契約 ・旭化成<3407>米子会社、臓器移植対象の阻害薬で独占権、仏社から導入 ・日本化学工業<4092>徳山にチタン酸バリウム生産棟 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:30 3月家計支出(前年比予想:+1.5%、2月:-6.6%) ・08:50 日銀金融政策決定会合における主な意見(4月26・27日分) <海外> ・10:30 中・4月消費者物価指数(前年比予想:+1.0%、3月:+0.4%) ・10:30 中・4月生産者物価指数(前年比予想:+6.5%、3月:+4.4%) 《ST》
関連銘柄 20件
3407 東証プライム
1,091.5
11/22 15:30
+14.5(%)
時価総額 1,521,477百万円
総合化学大手。1922年創業。アクリロニトリルや人工皮革、感光性ドライフィルム等を手掛ける。住宅事業や建材事業、医薬事業等も。リチウムイオン二次電池用セパレータなどで世界トップシェア。建材事業などは順調。 記:2024/06/18
4092 東証プライム
2,436
11/22 15:30
+41(%)
時価総額 21,736百万円
無機化学製品や電子セラミック材料、電池材料等を手掛ける化学メーカー。1893年創業。チタン酸バリウムの設備能力増強進める。アジア地域中心に販売体制の強化図る。中期経営計画では27.3期売上490億円目標。 記:2024/06/13
4503 東証プライム
1,562
11/22 15:30
-10(%)
時価総額 2,826,694百万円
国内大手製薬会社。前立腺がん治療剤「XTANDI」や急性骨髄性白血病治療剤「XOSPATA」などが主要製品。海外売上高比率が高い。25.3期は尿路上皮がん治療剤「PADCEV」の成長などを見込む。 記:2024/06/24
4528 東証プライム
1,747.5
11/22 15:30
+1(%)
時価総額 871,466百万円
1717年創業の医薬品メーカー。抗悪性腫瘍剤「オプジーボ点滴静注」、慢性腎臓病治療剤「フォシーガ錠」などが主要製品。新薬開発に特化。配当性向40%目途。がん・免疫疾患、中枢神経疾患などが重点研究領域。 記:2024/08/26
4884 東証グロース
845
11/22 15:30
-15(%)
時価総額 5,755百万円
大阪大学、慶應義塾大学発の創薬バイオベンチャー。HGF(肝細胞増殖因子)医薬品の実用化目指す。脊髄損傷急性期、声帯瘢痕等を対象に開発リソース投下。特発性肺線維症への応用研究で金沢大学との共同研究を開始。 記:2024/07/08
5482 東証プライム
4,520
11/22 15:30
-70(%)
時価総額 89,889百万円
トヨタグループの特殊鋼メーカー。特殊鋼鋼材、鍛造品を中心とする自動車部品の製造・販売を行う。電子機能材料、磁石応用製品等も。27.3期営業利益150億円目指す。インド国内における新規拡販などに取り組む。 記:2024/06/04
6232 東証グロース
1,191
11/22 15:30
-30(%)
時価総額 18,834百万円
産業用ドローンの自社開発、ドローン活用の無人化システムの受注開発・生産・販売等を行う。独自開発の自律制御技術に強み。日本郵便と物流専用新型ドローンを共同開発。取引先は230社超。小型空撮、物流が注力領域。 記:2024/10/09
6277 東証プライム
3,945
11/22 15:30
+50(%)
時価総額 62,059百万円
粉体処理機器メーカー最大手。高機能フィルム製造装置等のプラスチック薄膜関連事業、自社ブランドの化粧品や育毛剤等も。大阪府枚方市に本社。粉体関連事業では原薬など医薬分野が順調。グローバル販売網の拡大図る。 記:2024/10/20
6302 東証プライム
3,287
11/22 15:30
+65(%)
時価総額 403,989百万円
大手総合重機械メーカー。1888年創業。減・変速機、環境プラント、産業機械、建設機械等を手掛ける。射出成形機などで世界シェアトップクラス。事業ポートフォリオ改革推進。26.12期売上1兆2500億円目標。 記:2024/10/07
6326 東証プライム
1,909.5
11/22 15:30
+10.5(%)
時価総額 2,246,846百万円
世界シェアトップクラスの農業機械メーカー。1890年創業。建設機械「ミニバックホー」などで世界トップシェア。ダクタイル鉄管、水処理システム等も手掛ける。海外売上高比率は7割超。強固な販売網などが強み。 記:2024/08/27
6504 東証プライム
8,551
11/22 15:30
+65(%)
時価総額 1,276,639百万円
大手総合電機。1923年創業。駆動制御機器や電源機器、計測機器、監視制御システム、半導体等を手掛ける。地熱発電設備、非鉄金属向け大容量変圧整流器等で世界トップシェア。新製品投入など成長戦略の推進図る。 記:2024/07/28
1,551
11/22 15:30
+31(%)
時価総額 3,806,846百万円
電機大手のパナソニックを中核とする持株会社。1918年創業。家電や住宅設備、AV機器、デジカメ、電子部品、産業電池・車載用電池等を手掛ける。配当性向30%目安。車載電池、空質空調等を投資領域に位置付け。 記:2024/09/02
6914 東証プライム
1,753
11/22 15:30
-10(%)
時価総額 66,151百万円
世界的センサーメーカー。屋外用防犯センサーや自動ドアセンサーで世界首位。FA用光電センサー関連機器、画像処理用LED照明装置、光ファイバー侵入検知システム等も。防犯センサーが国内、海外で堅調。製品開発強化。 記:2024/07/01
6963 東証プライム
1,414
11/22 15:30
-32.5(%)
時価総額 570,917百万円
半導体・電子部品メーカー。LSI事業、半導体素子事業が柱。パワーダイオードや小信号ダイオードは世界シェア上位。SiCなどパワーデバイスは生産能力増強進める。LSIの新商品開発で新規需要の獲得図る。 記:2024/10/20
7011 東証プライム
2,309
11/22 15:30
-1(%)
時価総額 7,789,753百万円
総合重機国内最大手。1884年創立。各種発電システムや航空機用エンジン、物流機器、製鉄機械、特殊車両等を手掛ける。ガスタービンで世界トップシェア。中期経営計画では27.3期売上高5.7兆円以上目標。 記:2024/09/03
7012 東証プライム
6,282
11/22 15:30
+53(%)
時価総額 1,054,886百万円
総合重機大手。二輪車や航空機、鉄道車両、造船、各種発電設備プラント、油圧機器・油圧装置等を手掛ける。ウェハ搬送ロボットで世界トップシェア。1878年創業。エネルギー・環境ソリューション分野などに注力。 記:2024/10/20
7201 東証プライム
406.3
11/22 15:30
-5.7(%)
時価総額 1,714,877百万円
大手自動車メーカー。1933年設立。仏ルノー、三菱自動車とアライアンス形成。プロパイロットなど自動運転化技術等に強み。日本は電動車のモデルミックス向上、中国では日産ブランド車のラインナップ刷新図る。 記:2024/10/07
8001 東証プライム
7,581
11/22 15:30
-4(%)
時価総額 12,015,051百万円
1858年創業の大手総合商社。繊維、金属、食料、機械、エネルギー・化学品、住生活分野などで事業展開。伊藤忠エネクス、伊藤忠食品などを傘下に持つ。総還元性向50%目途。川下ビジネスの開拓・進化等に取り組む。 記:2024/08/30
9433 東証プライム
5,030
11/22 15:30
+35(%)
時価総額 11,024,985百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9719 東証プライム
2,841
11/22 15:30
-6(%)
時価総額 888,878百万円
住友商事グループのITサービス大手。システム開発やITインフラ構築、コンサル、BPO、検証サービス等を手掛ける。第一生命などが主要取引先。システム開発は売上順調。中計では26.3期営業利益650億円目標。 記:2024/06/18