マーケット
5/10 15:15
38,229.11
+155.13
39,387.76
+331.37
暗号資産
FISCO BTC Index
5/11 6:39:44
9,483,954
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場に注目すべき3つのポイント~「海外勢休暇入りで個人主体」が鮮明

2020/11/27 12:43 FISCO
*12:43JST 後場に注目すべき3つのポイント~「海外勢休暇入りで個人主体」が鮮明 27日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ・日経平均は4日ぶり小幅反落、「海外勢休暇入りで個人主体」が鮮明 ・ドル・円は軟調、104円台は維持 ・値下がり寄与トップはダイキン工業<6367>、同2位がファーストリテ<9983> ■日経平均は4日ぶり小幅反落、「海外勢休暇入りで個人主体」が鮮明 日経平均は4日ぶり小幅反落。30.34円安の26506.97円(出来高概算5億7000万株)で前場の取引を終えている。 26日の米株式市場は感謝祭の祝日で休場。欧州株式市場では英FTSE100が続落し、独DAXや仏CAC40は小幅に下げた。積極的な売買の手掛かりに乏しいなか、国内での新型コロナウイルス感染拡大を受けた利益確定売りがやや優勢となり、本日の日経平均は7円安からスタートした。朝方プラス圏に浮上すると、前場中ごろには26647.18円(109.87円高)まで上昇する場面もあったが、その後急速に値を崩して一時26419.05円(118.26円安)まで下落するなど、方向感に乏しい展開だった。 個別では、ソフトバンクG<9984>、任天堂<7974>、村田製<6981>、エムスリー<2413>などがしっかり。ソニー<6758>は小幅に上昇。日本電産<6594>は3%の上昇となり、連日で上場来高値(株式分割考慮)を更新している。中小型株ではジンズメイト<7448>が大幅続伸し、アステリア<3853>なども個別材料を手掛かりに急伸。また、三井不<8801>による株式公開買付け(TOB)実施観測が報じられた東京ドーム<9681>はストップ高水準での買い気配が続いている。一方、トヨタ自<7203>が軟調で、日産自<7201>は3%の下落。ファーストリテ<9983>や東エレク<8035>は小安い。タカショー<7590>や菱洋エレク<8068>は決算発表を受けて売りがかさみ、ジャステック<9717>などとともに東証1部下落率上位に顔を出している。 セクターでは、輸送用機器、銀行業、石油・石炭製品などが下落率上位。半面、精密機器、医薬品、不動産業などが上昇率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の34%、対して値上がり銘柄は61%となっている。 前場の日経平均は方向感に乏しい展開だったが、ひとまず前引けでは26500円台をキープし、まだまだしっかりした地合いというところだ。引き続き値がさグロース(成長)株を中心に買いが入っているが、東証1部全体としてもおよそ6割の銘柄が上昇し、東証株価指数(TOPIX)は0.25%の上昇で前場を折り返した。半面、ファーストリテやダイキン<6367>は上値が重く、日経平均の押し下げ役となっている。自動車株や銀行株といった大型バリュー(割安)株もさえない。米感謝祭を挟んで海外投資家の取引参加は減っているとみられるが、ここまでの東証1部売買代金は1兆2000億円あまりとなっている。 前日の市場動向を振り返ると、東証1部の売買代金は2兆4793億円とまずまずの水準だったが、株価指数先物の売買高は低調。先物手口を見ても、外資系証券に目立った動きはなかった。また、マザーズの売買代金は1449億円と4月23日以来、およそ7カ月ぶりの低水準だった。従来人気だった新興株も、直近の需給悪化や値動きの悪さで敬遠ムードが広がりつつあるのだろう。インターネット証券大手の売買代金ランキングからはマザーズ銘柄がいなくなり、代わって顔を出すようになってきたのは日本電産、東エレク、エムスリーといった高値更新基調の主力グロース株だ。 これまでも度々当欄で予想してきたとおり、11月第1~2週にかけての海外投資家の現物株・株価指数先物の買いはおおむね一服し、現在は個人投資家による主力グロース株の回転売買が相場全体をけん引している構図が浮かぶ。 東京証券取引所が発表している投資部門別売買状況によると、外国人投資家は8月第1週から10月第4週までにTOPIX先物を7000億円あまり売り越したが、11月第1~2週にはおよそ6700億円買い越した。実需筋の買い戻しはある程度進んだとみていいだろう。また、日経平均先物は8月第1週から10月第4週までの売り越しが1500億円あまりにとどまる一方、11月第1~2週におよそ9200億円買い越した。短期筋はある程度買い持ち高を増やしていると考えられる。 前日述べたが、米国では例年、感謝祭を過ぎると休暇入りする市場関係者が多く、今年は大統領選などの重要イベントがあって持ち高をあまり傾けていなかったため、既に休暇ムードが強いという。先物の売買動向と重ねると、11月第2週までにおおよそ持ち高を整理・構築して休暇入りしたのかもしれない。 一方、個人投資家は11月第1~2週に現物株を1兆1000億円あまり売り越した。その後、株式相場が一段高となり、「株高に乗り遅れまい」という思惑から再び買いを入れているのだろう。足元、日経レバETF<1570>の純資産総額がじりじり増加しているところからもそうした思惑が透けて見える。11月第1~2週に個人投資家が得た1兆1000億円という資金の大きさを鑑みると、足元の相場の底堅さが理解できる。 とはいえ、年末にかけて海外投資家の取引参加が減るとなると、株式相場全体に大きなトレンドは出にくいかもしない。 ■ドル・円は軟調、104円台は維持 27日の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、一時104円00銭まで値を下げた。国内勢によるドル売りや日経平均株価の反落を受けた円売りの縮小で、主要通貨は対円で下落。一方で、欧州通貨は対ドルで底堅く推移しており、ドル・円への下押し圧力となった。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は104円00銭から104円29銭、ユーロ・ドルは1.1907ドルから1.1915ドル、ユーロ・円は123円90銭から124円25銭。 ■後場のチェック銘柄 ・松尾電機<6969>、リアルワールド<3691>など、5銘柄がストップ高 ※一時ストップ高(気配値)を含みます ・値下がり寄与トップはダイキン工業<6367>、同2位がファーストリテ<9983> ■経済指標・要人発言 【要人発言】 ・NZ財務相 「国内消費の強さは引き続き不確実」 【経済指標】 ・日・11月東京都区部消費者物価指数(生鮮品除く) :前年比-0.7%(予想:-0.6%、10月:-0.5%) <国内> 特になし <海外> ・米国市場は短縮取引の予定 《HH》
関連銘柄 20件
2413 東証プライム
1,623.5
5/10 15:00
-66(%)
時価総額 1,102,246百万円
日本最大級の医療従事者専用サイトを運営。製薬企業の営業支援や医師・薬剤師の転職支援、治験支援、病院経営支援などを展開。予防医療分野への取り組みを推進。新型コロナ関連の特需が一巡も、3Q累計は増収確保。 記:2024/02/29
3691 東証グロース
576
5/10 14:57
+4(%)
時価総額 2,126百万円
デジタルマーケティングやデジタルギフトなどを展開。NFTデジタルギフトも事業領域。給与前払いサービス「即払い」などに注力。デジタルマーケティング事業は伸長。増収効果等により、24.9期1Qは黒字転換。 記:2024/02/24
3853 東証プライム
598
5/10 15:00
-16(%)
時価総額 10,460百万円
インテグレーション会社。企業内のコンピューター・デバイス接続ソフトを手掛け、データ連携ミドルウェアやモバイルコンテンツ管理などを展開。XML技術に強み。ソフトウェアとデザインの好調で、3Q累計は増収確保。 記:2024/02/23
6367 東証プライム
24,685
5/10 15:00
+1,860(%)
時価総額 7,235,519百万円
エアコン世界首位。世界で唯一、空調と冷媒の両方を手掛け、インバータ搭載機に定評。フッ素樹脂も展開。換気や除菌機能搭載商品、IoT活用サービスなどにも注力。業容好調で売上高、営業利益ともに過去最高を更新。 記:2024/02/06
6594 東証プライム
7,152
5/10 15:00
+196(%)
時価総額 4,264,623百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
6758 東証プライム
11,710
5/10 15:00
-160(%)
時価総額 14,767,270百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や半導体画像センサに強み。モバイル機器向けイメージセンサーは販売数量が伸びる。映画分野は劇場興行収入などが増加。金融ビジネス収入は大幅増。24.3期3Q累計は2桁増収。 記:2024/02/22
6969 東証スタンダード
541
5/10 14:59
-2(%)
時価総額 1,737百万円
電子部品メーカー。タンタルコンデンサやフイルムコンデンサ、回路保護素子などを製造販売。ESGの取組みを推進。京都府が地球温暖化対策条例に基づく優良事業者として表彰。タンタルコンデンサ停滞し3Q累計は一服。 記:2024/02/23
6981 東証プライム
2,725
5/10 15:00
-59.5(%)
時価総額 5,524,782百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやEMI除去フィルタ高周波モジュールを手掛け、積層セラミックコンデンサで高シェア。業界最高水準の車載向けメタルパワーインダクタを商品化。生産減少や値下がりで3Q累計は一服。 記:2024/02/04
7201 東証プライム
551.9
5/10 15:00
-24.6(%)
時価総額 2,329,413百万円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と3社連合を形成。EV展開で先行。24.3期3Q累計は中国の競争激化。だが半導体不足解消を受けて中国以外で販売を伸ばす。値上げ効果も出て増収増益に。ホンダとEV分野で提携検討。 記:2024/04/12
7203 東証プライム
3,425
5/10 15:00
-103(%)
時価総額 55,878,830百万円
自動車メーカー最大手。自動車生産台数で世界トップ。コンパクトカーやセダン、SUV、ワゴン、商用車、トラックを製造、販売する。ダイハツや日野を傘下に持つ。今期3Q累計はHEVを中心に販売台数が増加した。 記:2024/02/29
7448 東証1部
243
3/29 15:00
-26(%)
時価総額 3,913百万円
RIZAP傘下で再建中のカジュアル衣料量販店。21.3期上期はEC伸長。だがコロナ禍で店舗販売が苦戦。販管費を抑制するも利益水面下に。通期計画は未定。21年4月にRIZAPグループの小売2社と経営統合へ。 記:2020/12/24
7590 東証スタンダード
517
5/10 15:00
-3(%)
時価総額 9,094百万円
庭園資材を製造・販売。プロ向けを軸に家庭向けも。ホームユース事業は来店客数の苦戦などが響く。24.1期通期はプロユース事業が増収確保。ブランド指定による受注増などが寄与。25.1期は営業黒字転換見通し。 記:2024/03/07
7974 東証プライム
7,849
5/10 15:00
+252(%)
時価総額 10,193,418百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。当期ミリオンセラータイトル数は自社17、他社7の計24本。新作タイトル好調や円安で3Q累計は増収増益。 記:2024/02/27
8035 東証プライム
35,000
5/10 15:00
-210(%)
時価総額 16,507,155百万円
世界的半導体製造装置メーカー。半導体の成膜や洗浄の前工程からテストまでの製造装置を展開。リソグラフィーでトップシェア。24.3期3Q累計はウェーハボンディング/デボンディング装置の量産受注が拡大。 記:2024/02/24
8068 東証プライム
3,965
3/27 15:00
-20(%)
時価総額 106,262百万円
三菱電機系列の半導体商社。米インテル製半導体なども扱う。リョーサンと経営統合に伴い3月28日付で当社株は上場廃止に。代わって4月1日付で持株会社のリョーサン菱洋HDが上場へ。24.3期は14カ月変則決算。 記:2024/03/10
8801 東証プライム
1,577.5
5/10 15:00
+30(%)
時価総額 4,433,775百万円
大手不動産会社。オフィスビルや商業施設の賃貸を主力に、マンションや住宅の分譲、不動産仲介、管理、ホテルやリゾート施設の運営も行う。今期3Q累計は売上高、利益ともに過去最高を更新した。賃貸と施設営業が増加。 記:2024/04/01
9681 東証1部
1,299
4/22 15:00
+1(%)
時価総額 124,518百万円
東京ドームシティの運営会社。東京ドームやスパ、アトラクション施設の運営が主力。コスメ店の運営、不動産賃貸等も行う。21.1期はコロナ禍によるスポーツやコンサート、イベント等の中止、延期、動員制限が響いた。 記:2021/03/22
9717 東証プライム
1,940
5/10 15:00
-1(%)
時価総額 35,477百万円
独立系ソフトウェア開発会社。金融・保険や製造業、電力・運輸など大企業向けに強み。システム開発の元請け・一括請負に特徴。プロジェクト管理強化や生産性向上、不採算案件収束により、23.11期実績は増収増益。 記:2024/01/26
9983 東証プライム
40,720
5/10 15:00
+90(%)
時価総額 12,957,959百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。24.8期1Qは2桁増収増益。海外ユニクロ事業は堅調。マーケティング強化等が奏功し、中国大陸は販売好調。 記:2024/01/27
9984 東証プライム
7,877
5/10 15:00
+141(%)
時価総額 13,571,709百万円
大手投資会社。傘下にビジョンファンドや通信会社、LINEヤフー等を持ち、AIやインターネット等の分野の企業に投資。今期3Q累計は増収、利益は改善傾向となった。デリバティブ関連や公開投資先の株価上昇が寄与。 記:2024/02/10