マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/24 20:04:38
15,139,978
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~経済活動再開と政府の経済対策を背景に押し目買い意欲は強そう

2020/5/27 8:38 FISCO
*08:38JST 前場に注目すべき3つのポイント~経済活動再開と政府の経済対策を背景に押し目買い意欲は強そう 27日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:経済活動再開と政府の経済対策を背景に押し目買い意欲は強そう ■前場の注目材料:コニカミノルタ、20/3営業利益86.8%減 82.11億円 ■東芝、物流子会社をSBSに売却、200億円で ■経済活動再開と政府の経済対策を背景に押し目買い意欲は強そう 27日の日本株市場は、前日の大幅上昇の反動があろうが、全体としては底堅さが意識されそうだ。26日の米国市場はNYダウが529ドル高と大きく上昇した。全米で経済活動の再開が一段と拡大したほか、新型ウイルスワクチンの開発で様々な企業の取り組みが発表されたため投資家心理が改善した。 ただし、引けにかけてはトランプ政権が香港問題を巡り、中国の高官や企業に制裁を課すことを検討しているとの報道で伸び悩んでいる。シカゴ日経225先物清算値は大阪比5円安の21275円。円相場は1ドル107円50銭台で推移している。 米国市場の上昇は想定された動きであり、NYダウは一時25000ドルを回復したことから、いったんは昨日の大幅上昇に対する利食い優勢になりそうである。ただし、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政府は店舗の賃料の支援や企業の財務基盤の強化など追加の対策を実行するための今年度の第2次補正予算案をきょう閣議決定する。緊急事態宣言の全面解除に伴う経済活動再開と政府の経済対策を背景に押し目買い意欲は強そうである。 また、日経平均は21000円をあっさり回復しており、コロナの影響を大きく受けていたセクターや銘柄等へは買い戻しの流れが続く可能性がありそうだ。大きく株価水準を切り下げていただけに、目先的には年初の水準辺りを意識したリバウンドが期待されてくるだろう。米国では銀行株の上昇が目立っており、日本においても金融セクターへの見直しが期待されそうである。 一方で、いったんは利食いも出やすい水準となるため、先行して上昇していた中小型株等には、個人主体の利益確定の流れも強まってくる可能性があり、物色対象にも変化がみられてくることが見込まれる。 ■コニカミノルタ、20/3営業利益86.8%減 82.11億円 コニカミノルタ<4902>が発表した2020年3月期決算は、売上高が前期比6.0%減の9961.01億円、営業利益が同86.8%減の82.11億円だった。新型コロナウイルスの感染拡大が世界的に広がるなか、主力の事務機事業を中心に苦戦。営業利益は資産流動化による収益を計上していた反動のほか、追加関税負担や構造改革費用の計上が影響した。21年3月期予想については、現時点で合理的に算定することが困難として、未定としている。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(21271.17、+529.52) ・NYダウは上昇(24995.11、+529.95) ・ナスダック総合指数は上昇(9340.22、+15.63) ・SOX指数は上昇(1820.51、+18.20) ・VIX指数は低下(28.01、-0.15) ・米原油先物は上昇(34.35、+1.10) ・日銀のETF購入 ・世界的な経済活動再開 ・日米欧の大型経済対策 ・7-9月期の業績回復期待 ・塩野義<4507>米社を完全買収、認知症の改善薬開発 ・東芝<6502>物流子会社をSBSに売却、200億円で ・三菱商事<8058>コンビニで商品発送・返品サービス拡充、オークション・フリマ伸長 ・住友商事<8053>5Gスマートポール試行設置、都と協定 ・日立造船<7004>新中計、営業利益率5%狙う、受注高4000億円確保 ・ローム<6963>再生音の異常検知できる車載音声合成LSI開発 ・ソフトバンク<9434>米で道路保守、コネクテッドカー利用 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・特になし <海外> ・10:30 中・4月工業利益(3月:前年比-34.9%) 《SF》
関連銘柄 8件
4507 東証プライム
2,094.5
11/22 15:30
+35.5(%)
時価総額 1,863,334百万円
製薬会社大手。1878年創業。抗HIV薬、抗インフル薬など感染症分野に強み。自社創薬比率が高い。HIVフランチャイズなどロイヤリティー収入が収益源。国内における急性呼吸器感染症薬の販売拡大などを図る。 記:2024/08/06
4902 東証プライム
685.8
11/22 15:30
+4(%)
時価総額 344,727百万円
カラー複合機、ITサービス等を手掛けるデジタルワークプレイス事業が主力。デジタルカラー印刷機、X線関連機器に強みを持つヘルスケア事業等も展開。オフィスユニットではコスト低減等で収益力の強化を図る。 記:2024/07/05
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
6963 東証プライム
1,414
11/22 15:30
-32.5(%)
時価総額 570,917百万円
半導体・電子部品メーカー。LSI事業、半導体素子事業が柱。パワーダイオードや小信号ダイオードは世界シェア上位。SiCなどパワーデバイスは生産能力増強進める。LSIの新商品開発で新規需要の獲得図る。 記:2024/10/20
7004 東証プライム
958
11/22 15:30
+8(%)
時価総額 163,066百万円
ごみ焼却発電施設、海水淡水化プラント等の建設を行う環境部門が主力。1881年創業。ごみ焼却発電施設で世界シェアトップクラス。精密機械、風力発電等も。25.3期は営業増益計画。環境事業の収益改善等を見込む。 記:2024/07/04
8053 東証プライム
3,282
11/22 15:30
+45(%)
時価総額 3,974,827百万円
総合商社大手。1919年設立。メディアなどの非資源に強み。SCSK、食品スーパーのサミットなどを傘下に持つ。中計では27.3期純利益6500億円目標。鉄鋼事業では米国、鉄鋼GX等の新領域での事業拡大図る。 記:2024/06/09
8058 東証プライム
2,646.5
11/22 15:30
+0.5(%)
時価総額 11,059,771百万円
大手総合商社。原料炭や銅、液化天然ガスなど資源分野で世界有数の優良権益を有す。非資源分野は食品卸売に強み。自動車・モビリティ、複合都市開発等も。総還元性向40%程度目処。LNG事業の拡張などを図る。 記:2024/07/07
9434 東証プライム
193.7
11/22 15:30
+0.8(%)
時価総額 9,235,495百万円
通信キャリア大手。個人向けモバイルサービス、ブロードバンドサービスの提供等を行うコンシューマ事業が主力。メディア・EC事業等も手掛ける。コンシューマ事業では付加価値サービスの拡充等で収益拡大を図る。 記:2024/08/05