マーケット
6/21 15:15
38,596.47
-36.55
39,134.76
+299.90
暗号資産
FISCO BTC Index
6/22 5:24:23
10,277,572
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

29日の日本国債市場概況:債券先物は153円16銭で終了

2019/11/29 18:25 FISCO
*18:25JST 29日の日本国債市場概況:債券先物は153円16銭で終了 <円債市場> 長期国債先物2019年12月限 寄付153円24銭 高値153円27銭 安値153円07銭 引け153円16銭 売買高総計30112枚 2年 407回 -0.175% 5年 141回 -0.180% 10年 356回 -0.080% 20年 170回 0.250% 債券先物12月限は、153円24銭で取引を開始。前日の2年債入札の低調な結果が意識されたほか、取引終了後に発表される日銀の12月国債買入方針への警戒もあり、売りが先行して153円27銭から一時153円07銭まで下落した。現物債の取引では、5年債、10年債、20年債が売られ、2年債はもみ合った。 <米国債概況> 2年債は1.62%、10年債は1.76%、30年債は2.18%近辺で推移。 債券利回りはやや低下。(気配値) <その他外債市況・10年債> ドイツ国債は-0.37%、英国債は0.67%、オーストラリア10年債は1.03%、NZ10年債は1.28%。(気配値) [本日の主要政治・経済イベント] ・19:00 ユーロ圏・11月消費者物価指数速報値(前年比予想:+0.9%、10月:+0.7%) ・19:00 ユーロ圏・10月失業率(予想:7.5%、9月:7.5%) ・21:00 南ア・10月貿易収支(予想:-12億ランド、9月:+52億ランド) ・22:30 カナダ・7-9月期GDP(前期比年率予想:+1.3%、4-6月期:+3.7%) ・米国NY市場は短縮取引(金:12時半、株式:13時、原油:13時半、債券:14時終了) 《KK》