マーケット
5/10 15:15
38,229.11
+155.13
39,512.84
+125.08
暗号資産
FISCO BTC Index
5/11 20:32:52
9,475,462
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ先物概況:下落、米中協議の不透明感に加えメルカリが重石に

2019/11/8 15:35 FISCO
*15:35JST マザーズ先物概況:下落、米中協議の不透明感に加えメルカリが重石に 8日のマザーズ先物は前日比7.0pt安の856.0ptとなった。なお、高値は869.0pt、安値は851.0pt、取引高は1179枚。本日のマザーズ先物は、週末による手控え要因や米中協議の不透明感が急浮上するなか、決算が嫌気されたメルカリ<4385>が指数を大きく押し下げるかたちで大幅下落となった。前日の米国市場は、中国商務省が、米中貿易協議において発動済みの追加関税を段階的に撤廃する方針で一致したと発表したことが好感されてNYダウなどが過去最高値を更新した。これを受けて為替が1ドル=109円台前半までに円安が進んでいたことも寄与して、本日の日経平均は一時23500円台を突破する場面が見られた。一方、マザーズ先物については、米国株高を受けてナイトセッションの間は上昇を見せていたが、日中取引に入ってからは、第1四半期の営業赤字拡大が嫌気されたメルカリが18%超と大幅に下落したことが重石となり、大きく下げてのスタートとなった。その後も、その他指数インパクトの大きい銘柄群が冴えない動きを強いられたこともあり、結局、そのまま安値圏で上値の重い展開が続いた。売買代金上位では、スマホ決済アプリ「メルペイ」の新規利用者獲得のためのキャンペーン費用が響き、営業赤字が拡大したメルカリが18%超と大幅に下落した。その他では、時価総額の大きいところで、そーせい<4565>、サンバイオ<4592>、ミクシィ<2121>、ラクス<3923>などが下落した。一方、直近IPOのセルソース<4880>は16%超の大幅高となった。 《YN》
関連銘柄 6件
2121 東証プライム
2,486
5/10 15:00
+55(%)
時価総額 194,482百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
3923 東証プライム
1,739.5
5/10 15:00
-25.5(%)
時価総額 315,225百万円
経費精算クラウド「楽楽清算」や明細発行のソフトウェアを手掛けるBtoB・SaaS企業。中堅中小企業向けのバックオフィス業務効率化クラウドを展開。IT人材派遣も事業領域。業容好調で3Q累計は増収・利益急伸。 記:2024/03/28
4385 東証プライム
1,918
5/10 15:00
+160(%)
時価総額 308,551百万円
国内で断トツのフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済や米国開拓に注力。連結子会社に鹿島アントラーズ。メルカードの発行枚数は250万枚を突破。定額払い、メルカードが成長。24.6期2Qは大幅増益。 記:2024/02/13
4565 東証プライム
1,496
5/10 15:00
-55(%)
時価総額 122,557百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。契約一時金及びマイルストン収入は伸び悩む。23.12期通期は医薬品販売が増収。M&A効果等が寄与。 記:2024/02/13
4592 東証グロース
428
5/10 15:00
+8(%)
時価総額 29,373百万円
バイオベンチャー。外傷性脳損傷や慢性期脳梗塞等の脳神経疾患の再生細胞薬を研究開発。再生医療等製品「アクーゴ脳内移植用注」は継続審議に。売上計上はないが、研究開発費は減少。24.1期通期は損益改善。 記:2024/04/15
4880 東証プライム
1,422
5/10 15:00
-67(%)
時価総額 26,570百万円
再生医療が柱のバイオベンチャー。変形性膝関節症治療向け脂肪・血液由来の組織・細胞加工受託サービスが主力。エクソソーム製剤の事業化にも注力。化粧品原料や卵子凍結保管受託サービスを強化育成。1Qは増収確保。 記:2024/03/29