マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/24 18:59:52
15,180,629
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

決算を受けたアク抜け的な動きへの思惑【クロージング】

2019/10/21 15:58 FISCO
*15:58JST 決算を受けたアク抜け的な動きへの思惑【クロージング】 21日の日経平均は続伸。56.22円高の22548.90円(出来高概算8億9000万株)で取引を終えた。休みの谷間ということもあって商いは膨れなかったが、日経平均は寄り付き直後に付けた22515.73円を安値に、終日22500円を上回っての底堅い相場展開だった。先週末の米国市場の下落のほか、英国ブレグジット問題が重石となり、弱含みの展開を予想する向きが大勢だったと考えられていただけに、予想以上の底堅さといったところであろう。もっとも、売買代金は1.5兆円にとどまっており、物色についてもTOPIX優位の状況であり、前週の大幅上昇に対するリバランスの動きといったところであろう。 東証1部の騰落銘柄は値上がり数が1400を超えており、全体の6割を占めている。セクターでは、証券、鉄鋼、建設、サービス、その他金融、不動産が堅調。半面、海運、医薬品、空運、ガラス土石、繊維、倉庫運輸が冴えない。指数インパクトの大きいところでは、KDDI<9433>、リクルートHD<6098>、ダイキン<6367>、ファミリーマート<8028>がしっかり。一方で、ファーストリテ<9983>、第一三共<4568>、信越化<4063>、ファナック<6954>が冴えなかった。 日経平均の日中値幅は70円弱と狭いレンジ取引であったが、22500円処での底堅さが意識されているほか、円相場は1ドル108円台半ばでの推移が続いており、安心感につながろう。楽観視はできないが、英国ブレグジット問題については、合理なき離脱は回避されるとの見方がされている。米中通商問題については、中国の劉鶴副首相が、米国との貿易協議が前進しており、部分的な合意に向け双方が取り組んでいると述べたとの報道も伝えられている。これまでの弱気なセンチメントの中でロングポジションは積み上がっておらず、反対にショートカバーが意識されやすいところであろう。 その他、日銀の黒田総裁は、ワシントンでのインタビューにおいて、マイナス金利深掘りとETF買入の柔軟化という二つの金融緩和オプションに言及していることも、売り込みづらくさせているとの見方がされている。さらに、祝日明け後は米企業の決算に関心が集まりやすいほか、国内の決算発表も本格化してくることもあるため、決算を受けたアク抜け的な動きへの思惑等も意識されやすいところであろう。 《CN》
関連銘柄 8件
4063 東証プライム
5,649
11/22 15:30
+53(%)
時価総額 11,307,558百万円
時価総額世界上位の化学メーカー。1926年設立。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー、合成石英などで世界トップシェア。海外売上比率が高い。先端露光材料の新拠点建設推進。機能材料事業は高機能性製品の販売に注力。 記:2024/10/28
4568 東証プライム
4,435
11/22 15:30
-48(%)
時価総額 8,635,096百万円
大手製薬会社。抗悪性腫瘍剤「エンハーツ」、抗凝固剤「リクシアナ」などが主力品。かぜ薬「ルル」、解熱鎮痛薬「ロキソニンS」などで知名度高い。米メルクと戦略的提携。がん事業への集中的な資源投入を図る。 記:2024/08/26
9,824
11/22 15:30
+288(%)
時価総額 16,208,048百万円
米国発の求人情報サイト「Indeed」等のHRテクノロジー事業、リクナビNEXTやSUUMO等のマッチング&ソリューション事業、人材派遣事業を展開。人材派遣事業は需要増により、日本の稼働人数が順調。 記:2024/06/28
6367 東証プライム
18,295
11/22 15:30
-90(%)
時価総額 5,362,521百万円
空調・冷凍機事業が主力。エアコン世界首位。フッ素化学製品等の化学事業、酸素濃縮装置の製造・販売等も。海外売上比率が高い。差別化新商品の投入、増産投資等に取り組む。26.3期営業利益5000億円目標。 記:2024/06/07
6954 東証プライム
4,114
11/22 15:30
+13(%)
時価総額 4,095,154百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
2,287
11/11 15:00
+2(%)
時価総額 1,159,164百万円
コンビニで国内2位。総合スーパーのユニーを業務提携先のPPIHに譲渡し、コンビニ専業に。21.2期上期はコロナ禍に伴う来店客減少が響き足踏み。親会社の伊藤忠によるTOBが成立。11月12日付で上場廃止に。 記:2020/10/07
9433 東証プライム
5,030
11/22 15:30
+35(%)
時価総額 11,024,985百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9983 東証プライム
49,020
11/22 15:30
+550(%)
時価総額 15,599,193百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25