マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/24 12:52:57
15,183,888
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場に注目すべき3つのポイント~7月高値を前にこう着、グロース株への押し目買い注視

2019/9/12 12:43 FISCO
*12:43JST 後場に注目すべき3つのポイント~7月高値を前にこう着、グロース株への押し目買い注視 12日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ・日経平均は8日続伸、7月高値を前にこう着、グロース株への押し目買い注視 ・ドル・円は小じっかり、円売り基調で1カ月半ぶり108円台 ・値上がり寄与トップは東京エレクトロン<8035>、同2位はダイキン工業<6367> ■日経平均は8日続伸、7月高値を前にこう着、グロース株への押し目買い注視 日経平均は8日続伸。180.28円高の21778.04円(出来高概算7億2232万株)で前場の取引を終えた。前日の米国株式市場は、新製品・新サービスを発表した米アップル株が3%を超える上昇となり、ハイテク銘柄全体に買いが広がり、堅調推移となった。これにより、シカゴ日経225先物清算値は大阪比105円高の21665円に。また、東京市場朝方にかけて、トランプ大統領が2500億ドル分の中国製品に対する制裁関税の拡大を10月15日に先送りすると発表したことから、為替市場でドル円が1ドル=108円台を回復。米中貿易摩擦への緩和期待を背景に、本日の日経平均はシカゴ日経225先物清算値を大きく上回る格好で寄り付いた。その後も値がさ株中心に買いが優勢となり、日経平均は直後に上げ幅が200円を超える場面もみられた。前場中ごろから開始されたアジア株式市場がまちまちの展開となるなか、前引けにかけての日経平均は高値圏でこう着となった。 セクターでは、その他製品が2%の上昇となったほか、空運業、電気・ガスが上昇した一方で、石油石炭製品、パルプ・紙、銀行業などは軟調。売買代金上位では、ヤフー<4689>の子会社化を発表したZOZO<3092>がTOB価格にサヤ寄せする格好から急伸しているほか、任天堂<7974>、東京エレクトロン<8035>、ソニー<6758>、村田製作所<6981>、ファナック<6954>、キーエンス<6861>などが上昇。一方で、足元で戻り基調であった三菱UFJ<8306>などのメガバンクに対して利益確定売りの動きが出たほか、GMOPG<3769>、ソフトバンクG<9984>やトヨタ自動車<7203>もさえない動きになった。決済代行を担うGMOPGは、ZOZOのヤフー傘下入りに伴う同社サービスの鞍替え懸念から売りが優勢となったもよう。 為替相場においては、足元で投機筋が8月末にかけて積み上げた差し引き3万枚超の円買い・ドル売りポジションの解消が急速に進んでいるとみられ、前述の通り1ドル=108円台へと約1ヶ月ぶりの円安・ドル高水準に振れている。ただ、ドル・円は、投機筋の円買いポジションの積み上がりが始まる前の水準に戻したに過ぎず、日経平均も7月25日につけた戻り高値21823.07円を前に上値の重さがいったん意識されている。なお、本日は週末の先物オプション特別清算指数算出(SQ)を控えた9月限の最終売買日ということもあり、225先物は限月交代に伴うロールオーバーが中心となっており、朝方にみられたショートカバーの動きもやや落ち着いてきているようだ。 前日の米国株式市場で、今週初からみられた成長株(グロース株)から割安株(バリュー株)への資金シフトの動きにやや陰りがみられたこともあり、東京市場でも同様の動きとなっている。特に金融セクターに関しては、米10年債利回りの上昇基調は続いているものの、本日のメガバンク株は揃って利食い売りの動きとなっている。とはいえ、米中対立が緩和に向かっていることを背景にした景気敏感株の堅調推移が継続している点は、投資家心理にもポジティブに働こう。物色としても、週初から割高感を意識した売りが優勢となっていたグロース株に対する押し目買いの動きにも視野を広げておきたいところである ■ドル・円は小じっかり、円売り基調で1カ月半ぶり108円台 12日午前の東京市場でドル・円は小じっかり。日本株高を受けたリスク選好の円売りを背景に、8月1日以来1カ月半ぶりに108円台を回復した。 ドル・円は、107円後半で寄り付き後、米中貿易摩擦や米国のイラン政策に対する懸念が後退し、円売りが先行。また、日経平均株価や上海総合指数、欧米株式先物堅調地合いを背景に円は一段安となりドルは108円台を回復。 ランチタイムの日経平均先物は堅調地合いで推移しており、目先の日本株高継続への期待感から円売り地合いが続く。また、今晩開催の欧州中銀(ECB)理事会で一段の緩和的な政策を見込んだユーロ売りも、ドルの押し上げ要因。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円78銭から108円10銭、ユーロ・円は118円66銭から119円07銭、ユーロ・ドルは1.1008ドルから1.1015ドルで推移した。 ■後場のチェック銘柄 ・省電舎ホールディングス<1711>、アイスタディ<2345>など、6銘柄がストップ高 ※一時ストップ高(気配値)を含みます ・値上がり寄与トップは東京エレクトロン<8035>、同2位はダイキン工業<6367> ■経済指標・要人発言 【要人発言】 ・トランプ米大統領 「中国への追加関税発動を10月1日から10月15日に延期」 【経済指標】 ・日8月国内企業物価指数:前年比-0.9%(予想:-0.8%、7月:-0.6%) ・日・7月機械受注(船舶・電力を除く民需):前月比-6.6%(予想:-8.0%、6月:+13.9%) <国内> ・13:30 7月第3次産業活動指数(前月比予想:-0.3%、6月:-0.1%) <海外> ・15:00 独・8月消費者物価指数改定値(前年比予想:+1.4%、速報値:+1.4%) 《HH》
関連銘柄 15件
1711 東証スタンダード
271
11/22 15:30
-1(%)
時価総額 2,665百万円
省エネルギーソリューションの提供等を行う省電舎、リノベーションによる住宅販売等を行うイエローキャピタルオーケストラなどを傘下に収める持株会社。売電収入の獲得図る。中計では26.3期売上高46億円目標。 記:2024/08/26
2345 東証スタンダード
443
11/22 15:30
+34(%)
時価総額 7,683百万円
ブロックチェーン開発支援等を行うブロックチェーンサービス事業、システムエンジニアリング事業が柱。Zaif、チューリンガムなどを傘下に持つ。Zaifの経営改革は順調。新規パイプライン開拓等に取り組む。 記:2024/10/06
3092 東証プライム
4,751
11/22 15:30
+61(%)
時価総額 1,427,552百万円
国内最大級のファッションECサイト「ZOZOTOWN」を運営。LINEヤフー傘下。ファッションメディア「WEAR」の運営等も。配当性向70%目安。ZOZOTOWN事業では取扱アイテム、ブランドの拡充図る。 記:2024/06/09
7,868
11/22 15:30
+303(%)
時価総額 602,358百万円
決済代行サービス、金融機関や事業者向けBaaS支援等の決済代行事業が柱。早期入金サービス等の金融関連事業等も。GMOグループ。24年10月にアメリカン・エキスプレスと請求書カード払いサービスを開始。 記:2024/10/24
4689 東証プライム
415
11/22 15:30
-3.4(%)
時価総額 2,967,084百万円
ヤフー、LINEなどの再編で2023年に誕生。グループ会社にアスクル、出前館、PayPay、ZOZOなど。LYPプレミアムは有料会員の拡大図る。「LINE Pay」は25年4月末に国内サービスを終了予定。 記:2024/06/28
6367 東証プライム
18,295
11/22 15:30
-90(%)
時価総額 5,362,521百万円
空調・冷凍機事業が主力。エアコン世界首位。フッ素化学製品等の化学事業、酸素濃縮装置の製造・販売等も。海外売上比率が高い。差別化新商品の投入、増産投資等に取り組む。26.3期営業利益5000億円目標。 記:2024/06/07
6758 東証プライム
2,948
11/22 15:30
-3.5(%)
時価総額 18,404,653百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
6861 東証プライム
65,660
11/22 15:30
-20(%)
時価総額 15,969,037百万円
センサや測定器、画像処理システム、制御・計測機器等を手掛けるFAの総合メーカー。製造は国内外の協力会社に委託。取引先は全世界に35万社超。グローバル直販体制が強み。販売力の強化などで海外事業の拡大図る。 記:2024/10/12
6954 東証プライム
4,114
11/22 15:30
+13(%)
時価総額 4,095,154百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
6981 東証プライム
2,562
11/22 15:30
-8(%)
時価総額 5,099,951百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04
7203 東証プライム
2,664.5
11/22 15:30
-10(%)
時価総額 42,085,743百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7974 東証プライム
8,166
11/22 15:30
-37(%)
時価総額 10,605,103百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
8035 東証プライム
22,250
11/22 15:30
+470(%)
時価総額 10,493,834百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
1,825
11/22 15:30
+19(%)
時価総額 24,239,641百万円
三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三菱UFJニコスなどを傘下に収める総合金融グループ。世界最大の金融機関の一つ。アジアプラットフォームの強靭化などに取り組む。 記:2024/07/29
9984 東証プライム
8,586
11/22 15:30
+36(%)
時価総額 12,621,377百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17