マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 18:53:02
9,838,834
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆ユーロ買い・円売りは一巡、121円台前半でもみ合う状態が続く見通し

2019/7/26 8:49 FISCO
*08:49JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆ユーロ買い・円売りは一巡、121円台前半でもみ合う状態が続く見通し ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.2537ドル(2018/01/25)まで上昇。ユーロ・円は、英国民投票で欧州連合(EU)からの離脱が決定し、一時109円57銭(2016/06/24)まで急落。その後114円85銭(2017/04/17)から137円50銭(2018/2/2)まで買われた。欧州中央銀行(ECB)は政策金利の据え置きを決定したが、次回の理事会で金利引き下げの可能性があることを示唆した。利下げ見送りを受けたユーロ買い・円売りは一巡しつつあり、目先的にユーロ・円は121円台前半でもみ合う状態が続くとみられる。 【ユーロ売り要因】 ・ユーロ圏の景況感はさえない状態が続く可能性 ・英国のEU離脱を巡る情勢は不透明 ・欧州中央銀行(ECB)9月に預金金利を引き下げる可能性 【ユーロ買い要因】 ・米国の金利見通しは不透明 ・欧州からの輸入自動車への関税導入判断を6カ月先送り ・英国のEU離脱期限は10月31日に再延期される 《CS》