マーケット
6/25 14:53
39,206.79
+402.14
39,411.21
+260.88
暗号資産
FISCO BTC Index
6/25 15:13:32
9,750,166
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日本電気のコール型eワラントが前日比2倍の大幅上昇(29日10:01時点のeワラント取引動向)

2021/6/29 10:11 FISCO
*10:11JST 日本電気のコール型eワラントが前日比2倍の大幅上昇(29日10:01時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つ日本電気<6701>プット143回 8月 5,100円を逆張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つ日本製鉄<5401>コール244回 8月 2,350円を逆張り、住友金属鉱山<5713>コール269回 8月 6,450円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしてはイーサリアム先物インデックスリンク債_2024年 トラッカー1回 5月 1.0米ドル、エヌビディアコール114回 7月 800米ドル、日経平均プット1807回 7月 29,000円、日経平均プット1809回 7月 31,000円、ファーストリテイリング<9983>プット280回 7月 88,000円などが見られる。 上昇率上位は日本電気コール163回 7月 7,300円(前日比2倍)、日本電気コール162回 7月 6,300円(+66.7%)、フェイスブックコール131回 7月 400米ドル(+54.3%)、フェイスブックコール130回 7月 350米ドル(+39.7%)、ヤマハ発動機<7272>プット3回 7月 2,750円(+39.4%)などとなっている。 (eワラント証券) 《FA》
関連銘柄 5件
5401 東証プライム
3,389
6/25 14:49
+46(%)
時価総額 3,220,638百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。製鉄部門は増収。システムソリューション部門は堅調。24.3期3Qは2桁増収。 記:2024/02/25
5713 東証プライム
4,941
6/25 14:49
+29(%)
時価総額 1,436,912百万円
大手非鉄。銅、ニッケル、金を手掛け、事業連携による材料調達や製品開発に特徴。大電流・大面積仕様にも応用可能なプリンテッドエレクトロニクス用の厚膜導電性インクを開発。車載用電池材料の増販で、3Q累計は増収。 記:2024/02/23
6701 東証プライム
13,010
6/25 14:49
+205(%)
時価総額 3,549,779百万円
大手ITサービス会社。システム構築やコンサル、サポート等のITサービスと、テレコムサービスや航空宇宙防衛の社会インフラが柱。通信インフラで国内トップ。今期3Q累計はITサービスと航空宇宙防衛が堅調に推移。 記:2024/03/09
7272 東証プライム
1,510.5
6/25 14:49
+24(%)
時価総額 1,587,010百万円
輸送機器大手。二輪で世界2位、船外機やウォータービークルでは世界トップ級。産業用ロボット、ゴルフカー、発電機なども事業領域。水素エンジン搭載ゴルフカーを開発。出荷増で23.12期営業利益は過去最高益更新。 記:2024/02/23
9983 東証プライム
40,920
6/25 14:49
+460(%)
時価総額 13,021,603百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10