マーケット
5/2 15:15
38,236.07
-37.98
38,675.68
+450.02
暗号資産
FISCO BTC Index
5/6 2:06:16
9,836,457
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

株価大幅下落の太平洋セメントに逆張りのコール買いが目立つ(28日10:11時点のeワラント取引動向)

2020/10/28 10:45 FISCO
*10:45JST 株価大幅下落の太平洋セメントに逆張りのコール買いが目立つ(28日10:11時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つサイバーエージェント<4751>プット68回 11月 5,500円を逆張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つ太平洋セメント<5233>コール71回 1月 3,300円を逆張り、国際石油開発帝石<1605>コール173回 12月 650円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしてはソフトバンクグループ<9984>プット417回 11月 7,000円、ソフトバンクグループプット416回 12月 6,500円、ソニー<6758>コール356回 12月 8,250円、太平洋セメントプット58回 12月 2,700円、銀リンク債コール7回 11月 28米ドルなどが見られる。 上昇率上位は太平洋セメントプット49回 11月 1,900円(+60.0%)、日本電産<6594>コール154回 11月 11,500円(+59.5%)、ダイキン工業<6367>コール122回 11月 25,000円(+50.0%)、日本電産<6594>コール152回 11月 10,750円(+46.9%)、コマツ<6301>プット147回 11月 2,025円(+40.0%)などとなっている。 (eワラント証券) 《HH》
関連銘柄 8件
1605 東証プライム
2,337
5/2 15:00
-14(%)
時価総額 3,240,641百万円
原油・ガス開発生産で国内最大手。世界20カ国以上で約70の石油・天然ガスプロジェクトを展開。水素・アンモニアなどネットゼロ分野を育成。アブダビでe-メタン製造事業の共同調査に参画。23.12期は足踏み。 記:2024/02/29
4751 東証プライム
942.2
5/2 15:00
-40.2(%)
時価総額 476,682百万円
インターネット広告最大手。「アメブロ」などメディア事業やスマホ向けゲームで成長。インターネットTV「ABEMA」に注力。ゲームは継続的に新規タイトルをリリース予定。主力事業好調で、1Qは営業黒字転換。 記:2024/03/29
5233 東証プライム
3,555
5/2 15:00
-50(%)
時価総額 433,657百万円
セメントメーカー最大手。セメントや生コンクリートの製造、販売に加え、骨材や石灰石製品、コンクリート二次製品など、事業を多角的に展開する。今上期は二桁の増収、利益は黒字転換した。国内外のセメントが増加した。 記:2024/01/15
6301 東証プライム
4,577
5/2 15:00
-61(%)
時価総額 4,454,089百万円
建設機械・鉱山機械で世界2位。工作機械なども。IT活用のアフターサービスに強み。24.3期3Q累計は中国の建機需要が冴えず。だが北米や中南米で鉱山機械が堅調。円安も効いて増収増益に。配当性向4割以上目安。 記:2024/04/12
6367 東証プライム
22,090
5/2 15:00
+55(%)
時価総額 6,474,888百万円
エアコン世界首位。世界で唯一、空調と冷媒の両方を手掛け、インバータ搭載機に定評。フッ素樹脂も展開。換気や除菌機能搭載商品、IoT活用サービスなどにも注力。業容好調で売上高、営業利益ともに過去最高を更新。 記:2024/02/06
6594 東証プライム
7,254
5/2 15:00
-165(%)
時価総額 4,325,444百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
6758 東証プライム
13,060
5/2 15:00
-40(%)
時価総額 16,469,731百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や半導体画像センサに強み。モバイル機器向けイメージセンサーは販売数量が伸びる。映画分野は劇場興行収入などが増加。金融ビジネス収入は大幅増。24.3期3Q累計は2桁増収。 記:2024/02/22
9984 東証プライム
7,793
5/2 15:00
+4(%)
時価総額 13,426,981百万円
大手投資会社。傘下にビジョンファンドや通信会社、LINEヤフー等を持ち、AIやインターネット等の分野の企業に投資。今期3Q累計は増収、利益は改善傾向となった。デリバティブ関連や公開投資先の株価上昇が寄与。 記:2024/02/10