マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 19:19:20
9,818,681
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

パナソニックを対象とするコールが前日比2倍超えの大幅上昇(5日10:00時点のeワラント取引動向)

2019/11/5 10:59 FISCO
*10:59JST パナソニックを対象とするコールが前日比2倍超えの大幅上昇(5日10:00時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つワークマン<7564>コール13回 2月 9,000円を順張り、国際石油開発帝石<1605>コール158回 11月 1,150円を順張り、ソフトバンクグループ<9984>コール491回 11月 4,500円を順張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つスクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>プット57回 2月 4,500円を順張り、日本ライフライン<7575>コール30回 11月 1,950円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしてはエヌビディアコール66回 1月 200米ドル、日経平均コール1299回 12月 23,500円、アップルコール117回 1月 230米ドル、日本製鉄<5401>コール194回 1月 1,700円、村田製作所<6981>コール154回 11月 6,500円などが見られる。 上昇率上位はニアピン米ドルr2 1229回 11月 111円(前日比3.3倍)、南アフリカランドリンク債コール217回 11月 8円(前日比2.7倍)、パナソニック<6752>コール217回 11月 1,000円(前日比2.1倍)、パナソニックコール214回 11月 1,100円(前日比2倍)、南アフリカランドリンク債コール221回 1月 9円(前日比2倍)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 8件
1605 東証プライム
2,395
6/26 15:00
+7(%)
時価総額 3,321,067百万円
原油・ガス開発生産で国内最大手。世界20カ国以上で約70の石油・天然ガスプロジェクトを展開。水素・アンモニアなどネットゼロ分野を育成。アブダビでe-メタン製造事業の共同調査に参画。23.12期は足踏み。 記:2024/02/29
5401 東証プライム
3,385
6/26 15:00
-10(%)
時価総額 3,216,837百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。製鉄部門は増収。システムソリューション部門は堅調。24.3期3Qは2桁増収。 記:2024/02/25
1,312.5
6/26 15:00
-10.5(%)
時価総額 3,220,950百万円
総合家電大手。家電、住設設備、FA機器、電池も。くらし事業では北米コールドチェーン、国内電材が増収。北米車載電池の増販、米国IRA補助金の計上等でエナジー部門は収益伸長。24.3期3Qは大幅増益。 記:2024/04/07
6981 東証プライム
3,300
6/26 15:00
±0(%)
時価総額 6,690,562百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04
7564 東証スタンダード
3,865
6/26 15:00
±0(%)
時価総額 316,339百万円
建設現場・工場向けワークウェアや作業用品の大手専門店。女性向けや子供服、シューズ、雨具等も。1006店舗展開。27店舗の新規出店実施。PB商品の売上比率は上昇。新規出店効果等で24.3期3Qは増収。 記:2024/04/08
7575 東証プライム
1,129
6/26 15:00
-1(%)
時価総額 93,617百万円
循環器内科、心臓血管外科領域中心の独立系医療機器商社。メーカー機能も持つ。自社製品売上比率は5割超。人工血管関連は自社製品「オープンステントグラフト」の売上が順調。28.3期売上高630億円目指す。 記:2024/06/13
4,829
6/26 15:00
+26(%)
時価総額 591,707百万円
家庭用ゲームソフト大手。ファイナルファンタジーやドラゴンクエストなどRPGで存在感。知的財産による収益基盤強固。薬屋のひとりごとの大ヒット等で出版事業は堅調。HDゲームは増収。24.3期3Qは小幅増収。 記:2024/02/23
9984 東証プライム
10,095
6/26 15:00
+157(%)
時価総額 17,393,221百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17