マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/24 15:26:36
15,193,758
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

船井電機、松尾電機、理想科学など

2021/3/24 15:52 FISCO
<4324> 電通グループ 3620 -205大幅続落。モルガン・スタンレーMUFG証券では、目標株価を3100円から3500円に引き上げているものの、投資判断は「イコールウェイト」から「アンダーウェイト」に格下げしている。構造改革半ばの状況にあり、組織全体が新たな運営体制に移行するまでは、広告市況回復に競合に対してシェアを失うリスクもあると考えているもよう。また、グローバルメジャーとの比較感から、株価水準に割安感もないとしている。 <6413> 理想科学 1526 +124大幅反発。前日に業績予想の上方修正を発表、営業利益は従来予想の10億円から13.5億円に引き上げている。新型コロナウイルスの影響が続く中だが、1-3月期の収益は想定以上に底堅く推移のもよう。1月29日の大幅上方修正に続く上方修正となる形に。また、発行済み株式数の5.07%に当たる240万6332株の自己株消却も発表、将来的な希薄化への懸念後退とも捉えられている。 <8227> しまむら 12080 +20しっかり。前日に3月の月次動向を発表している。既存店売上高は前年同月比24.6%増、7カ月連続でのプラス成長となり、ここ15年程度で伸び率は最大の水準とみられる。客数が同18.8%増加したほか、客単価も同4.8%上昇している。ただ、新型コロナ感染拡大の影響が強まった前年同期のハードルは低く、足元では期待感も先行していたことから、短期的な出尽くし材料と捉える動きも出ているもよう。 <6969> 松尾電機 721 +86一時ストップ高。回路保護素子の新製品開発を発表しており、買い材料視される展開になっている。LEDの電源回路やモーター、ソレノイドの駆動回路、ノート PCをはじめとする小型のリチウムイオン電池の回路保護として使用できる小型で高電流に対応した製品となっている。7月から販売を開始する計画。リチウムイオン電池の市場拡大が想定される中で、期待感が先行する動きとなっているもよう。 <5337> ダントーHD 393 +18急反発。遅延していた20年12月期決算を前日に発表。営業損益は11.8億円で前期比7億円の損益悪化となり、従来予想の6.7億円の赤字を下振れた。純損益も従来計画5.4億円の黒字計画から2億円の赤字となった。前日も大幅安となるなど、業績の下振れ懸念は織り込み済みだったもよう。一方、21年12月期営業損益は7.3億円の黒字見通しとしており、想定以上の収益回復計画受けてポジティブな反応に。 <1605> 国際帝石 746 -45大幅続落。原油相場の大幅な下落を受けて、石油関連の代表格である同社には売りが優勢の展開となっている。前日のNY原油相場では、WTI先物は前日比6.2%の大幅安となっている。ドイツが4月の復活祭中の厳格なロックダウン実施などを発表、新型コロナ感染拡大による欧州の景気悪化でエネルギー需要の減少が懸念される状況となっているもよう。 <9201> JAL 2372 -200大幅続落。ドイツでは4月上旬の復活祭期間中に一段と厳格なロックダウンを実施することを決定、フランスでも再びロックダウンが始まっているなど、世界的に変異ウイルスの感染拡大に対する警戒感が強まっている。航空需要の回復時期の遅延懸念から、米国市場でもアメリカン航空、ユナイテッドエアラインズなどが6.5%超の下落と空運株がきつい下げに。東京市場でも空運セクターが業種別下落率のトップになっている。 <2533> オエノンHD 426 +23大幅反発。22年12月期経常利益は22億円強と、今期見通しの18億円比で2割弱増加するもようとの観測報道が伝わっている。「巣ごもり」需要による酎ハイ原液や焼酎の販売拡大が見込めるようだ。酎ハイの原液の製造設備を22年中に増強し、販売を21年比で5割増やす計画のもよう。また、焼酎では主力ブランドで大容量製品を初めて発売するなど、家庭向け商品の販売を強化するようだ。 <6920> レーザーテック 13960 +970大幅反発。米インテルが、西部アリゾナ州に200億ドルを投じて半導体の新工場を建設すると発表している。半導体製造装置の需要拡大につながるとの見方から、同社など関連銘柄には期待感が先行する動きとなっている。インテルでは、半導体製造を請け負う「ファウンドリー」事業への参入や、IBMとの共同研究の計画についても発表しており、中期的にはさらなる設備投資の増強なども想定される状況へ。 <6839> 船井電機 883 +150ストップ高比例配分。秀和システムHDがTOBを実施して完全子会社化を目指すことが発表されている。同社ではTOBへの応募を推奨としている。TOB価格は918円で前日終値に対する25.2%のアップ率になっている。TOB期間は3月24日から5月10日までとしており、TOB終了後は上場廃止となる。TOB価格に完全サヤ寄せを目指す動きとなっている。 《ST》
関連銘柄 10件
1605 東証プライム
2,005
11/22 15:30
+25(%)
時価総額 2,524,568百万円
国内最大の石油・天然ガス開発会社。旧社名は国際石油開発帝石。石油元売り大手などが主要取引先。イクシスLNGプロジェクトなど世界約20カ国でプロジェクト展開。再生可能エネルギーの安定収益化などに取り組む。 記:2024/07/29
426
11/22 15:30
-1(%)
時価総額 27,940百万円
老舗酒類メーカーの「合同酒精」を中核とする持株会社。甲類焼酎で国内シェア2位。酵素や診断薬の製造・販売、不動産事業等も手掛ける。海外現地輸入業者や国内輸出事業者との取引強化による輸出拡大を進める。 記:2024/08/02
4324 東証プライム
3,744
11/22 15:30
-17(%)
時価総額 1,011,498百万円
国内最大の広告代理店。世界145以上の国・地域で事業展開。メディア確保力、広告企画力などが強み。配当性向35%目標。内部投資で競争力、ケイパビリティの強化を図る。中国などでのコアビジネス再建に注力。 記:2024/07/08
5337 東証スタンダード
319
11/22 15:30
-2(%)
時価総額 10,642百万円
タイルメーカーの東日本ダントータイルなどを傘下に収める持株会社。1885年設立。淡路島に自社工場を保有。不動産事業、住宅金融事業も展開。タイル事業は高付加価値商品の拡販、プロモーション強化などに注力。 記:2024/07/02
6413 東証プライム
3,650
11/22 15:30
+70(%)
時価総額 131,400百万円
高速カラープリンター「オルフィス」、デジタル印刷機「リソグラフ」の製造・販売等を行う印刷機器事業が主力。不動産事業、プリントクリエイト事業等も。インクジェット事業の収益力強化、新規事業の創出図る。 記:2024/10/10
6839 東証1部
918
8/25 15:00
+1(%)
時価総額 33,168百万円
液晶テレビ・DVDプレイヤーが主力のデジタル家電メーカー。低価格品が主体。主要顧客はウォルマート。出版会社秀和システムのTOBにより株式非上場化が決定。メキシコ向け液晶テレビ好調もあり、1Qは増収確保。 記:2021/08/03
6920 東証プライム
17,280
11/22 15:30
±0(%)
時価総額 1,629,262百万円
半導体関連装置メーカー。シェア独占のEUVマスク欠陥検査装置に強み。FPD関連装置やレーザー顕微鏡なども手掛ける。High-NA向け含むACTISは引き合い旺盛。生成AI関連HBM向けは需要堅調。 記:2024/06/11
6969 東証スタンダード
490
11/22 15:30
-9(%)
時価総額 1,573百万円
電子部品メーカー。タンタルコンデンサ事業が主力。上場企業中心に国内主要メーカーと取引。電流ヒューズなどの回路保護素子事業も。回路保護素子事業は車載用製品の販売網拡大図る。27.3期営業利益8億円目指す。 記:2024/07/04
8227 東証プライム
7,969
11/22 15:30
+308(%)
時価総額 588,327百万円
総合衣料品店「ファッションセンターしまむら」を運営。低価格の衣料に強み。若者向け業態「アベイル」、ベビー業態「バースデイ」等も展開。アベイルはアウター衣料の品揃えを拡充。27.2期営業利益660億円目標。 記:2024/10/24
9201 東証プライム
2,413
11/22 15:30
+23(%)
時価総額 1,054,828百万円
大手航空会社。航空旅客事業や貨物郵便事業、マイル/金融・コマース事業などを展開。LCCのZIPAIR Tokyo、スプリング・ジャパンなどを傘下に持つ。スマホ決済「JAL Pay」のサービス拡充図る。 記:2024/08/30