マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/25 4:18:41
14,872,459
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

スミダ、トプコン、ワコムなど

2020/11/2 15:24 FISCO
<9433> KDDI 2921 +128.5大幅続伸。先週末に上半期の決算を発表、営業利益は5888億円で前年同期比6.4%増益、7-9月期も増益を確保している。非通信サービスなどが下支えする形になった。同時に、2000億円、8400万株を上限とする自社株買いの実施も発表しており、ポジティブ視される形になっている。想定よりも規模が大きいとの見方が多いようだ。トヨタ<7203>との資本業務提携締結の発表も評価されている。 <4927> ポーラオルHD 1961 -97大幅続落。先週末に第3四半期の決算を発表、累計営業利益は92億円で前年同期比63.7%減益、7-9月期は前四半期比で減益に転じている。通期計画は190億円から100億円、前期比67.9%減益に下方修正。第1四半期決算時に続く大幅な下方修正となっている。先行投資費用なども新たに織り込んだようだ。配当計画も80円から50円に減額している。想定以上の回復の鈍さが意識される格好のようだ。 <6817> スミダ 965 +149急伸。先週末に第3四半期決算を発表、累計営業利益は1.2億円で前年同期比94.9%減となったが、上半期12.1億円の赤字から黒字に転じた。通期予想は従来2.2億円の赤字から5.6億円の黒字といったレンジ予想から13億円の黒字、前期比63.3%減にまで上方修正した。各国での経済政策などが下支えとなり、車載関連需要が持ち直しているもよう。想定以上の収益回復ペースをプラス材料視する動きが強まった。 <6727> ワコム 784 +100ストップ高。先週末に上半期の決算を発表、営業利益は86.2億円で前年同期比2.9倍と急拡大している。4-6月期は22.2億円の水準であった。通期計画は従来予想レンジの56-65億円から90億円、前期比61.7%増に上方修正、足元までの上振れ状況を反映したようだ。ただ、新計画では下期の水準は4億円程度であり、一段の大幅な上振れが想定される状況である。 <6762> TDK 12450 +240反発。先週末に第2四半期決算を発表、7-9月期営業利益は440億円で前年同期比0.2%増と増益転換、市場予想も100億円超上回る水準で着地している。通期予想は従来の700億円から1100億円、前期比12.4%増と、一転しての2ケタ増益見通しとしている。市場予想は1050億円程度であったとみられる。自動車向けの回復が想定以上で、業績上振れの主因となっているもよう。 <7732> トプコン 1209 +174大幅反発。先週末に上半期決算を発表、第2四半期決算を発表、4-9月期営業損益は7.7億円の赤字となったが、4-6月期の23.2億円の赤字に対して、7-9月期は15.5億円の黒字に転じた。市場予想も10億円以上上回っているもよう。ICT自動化施工の回復、IT農業が伸長するなど、ポジショニング・カンパニーが業績回復を牽引。想定を上回るペースでの収益回復確認で買い安心感が強まる展開になった。 <6861> キーエンス 48190 +940反発。先週末に第2四半期決算を発表、7-9月期営業利益は651億円で前年同期比10.4%減益、4-6月期の同21.9%減から減益率は縮小し、市場予想も30億円程度上振れた。中国を中心としたアジアの売上が好調で全体を牽引し、粗利益率が上昇したことで、売上高営業利益率も4-6月期の47.0%から7-9月期には50.5%まで上昇している。高い利益創出力をあらためて評価する動きが先行へ。 <8589> アプラスF 84 +10大幅反発。新生銀行が完全子会社化することを発表している。新生銀行は議決権の約95%を握る「特別支配株主」となっており、TOBを行なわずに売渡請求を実施することになる。売渡対価とされる85円に完全サヤ寄せの展開となっている。同社株は11月26日を最終売買日とし、11月27日に上場廃止となる。本日は銀行株高の流れもあって、新生銀行も買い優勢の動きになっている。 <4689> ZHD 648.2 -76.9大幅続落。先週末に第2四半期決算を発表、7-9月期営業利益は476億円で前年同期比20.5%増、市場予想を25億円程度上回った。一方、通期計画は1600億円で前期比5.1%増にとどまると見通し、ネガティブに捉えられた。プロモーション費用の増加などを見込み、市場予想を150億円強下回る水準になっている。保守的な計画とはみられるものの、予想以上に低い成長見通しがネガティブに受け止められた。 《ST》
関連銘柄 10件
4689 東証プライム
415
11/22 15:30
-3.4(%)
時価総額 2,967,084百万円
ヤフー、LINEなどの再編で2023年に誕生。グループ会社にアスクル、出前館、PayPay、ZOZOなど。LYPプレミアムは有料会員の拡大図る。「LINE Pay」は25年4月末に国内サービスを終了予定。 記:2024/06/28
1,356
11/22 15:30
-6.5(%)
時価総額 310,708百万円
1929年創業の化粧品メーカー「ポーラ」、スキンケア中心の「オルビス」などを傘下に収める持株会社。ジュリーク、スリーなどのブランドも展開。ポーラブランドではエイジングケア、美白中心に高機能商品を投入。 記:2024/09/02
6727 東証プライム
709
11/22 15:30
+18(%)
時価総額 103,514百万円
ペン・センサーシステムの提供等を行うテクノロジーソリューション事業が主力。ディスプレイ製品、ペンタブレット製品なども。高いブランド力が強み。ブランド製品事業では商品ポートフォリオの刷新など構造改革図る。 記:2024/10/06
6762 東証プライム
1,875.5
11/22 15:30
-6.5(%)
時価総額 3,645,709百万円
大手電子部品メーカー。1935年創業。二次電池などエナジー応用製品が主力。スマホ内臓バッテリーで世界トップシェア。海外売上高比率は9割超。高収益事業の強化図る。中計では27.3期売上高2.5兆円目標。 記:2024/08/29
6817 東証プライム
951
11/22 15:30
+9(%)
時価総額 31,474百万円
コイル専業メーカー。パワーインダクタ、LFアンテナ用コイル、キセノンイグナイターなどが主要製品。車載・xEV関連向け売上比率が高い。配当性向30%以上目安。中計では26.12期売上高1900億円目標。 記:2024/08/29
6861 東証プライム
65,660
11/22 15:30
-20(%)
時価総額 15,969,037百万円
センサや測定器、画像処理システム、制御・計測機器等を手掛けるFAの総合メーカー。製造は国内外の協力会社に委託。取引先は全世界に35万社超。グローバル直販体制が強み。販売力の強化などで海外事業の拡大図る。 記:2024/10/12
7203 東証プライム
2,664.5
11/22 15:30
-10(%)
時価総額 42,085,743百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7732 東証プライム
1,567.5
11/22 15:30
+15.5(%)
時価総額 169,890百万円
総合精密光学機器メーカー。服部時計店精工舎の測量機部門を母体として1932年に設立。測量機器、ICT自動化施工システム、眼科用医療機器等を手掛ける。アイケア事業の収益力強化、低採算事業の整理等に取り組む。 記:2024/10/08
84
11/26 15:00
±0(%)
時価総額 128,034百万円
クレジットカード・信販、カードローンなどノンバンク事業を展開。新生銀行グループ。構造改革推進。ショッピングクレジットは堅調。個人向けオートリースは取扱い増。法人税等は減少。21.3期1Qは大幅最終増益。 記:2020/09/21
9433 東証プライム
5,030
11/22 15:30
+35(%)
時価総額 11,024,985百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04