マーケット
5/2 15:15
38,236.07
-37.98
38,675.68
+450.02
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 19:52:12
9,816,606
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ダイフク、太陽誘電、三井金など

2018/11/12 15:46 FISCO
<2395> 新日科学 616 +100ストップ高。先週末に上半期決算を発表、営業損益は1.4億円の赤字となったが、前年同期の7.8億円の赤字からは改善した。また、通期では5.2億円の赤字から2.5億円の黒字に上方修正した。連結子会社2社の除外で売上高は減少するものの、前臨床事業での堅調な受注状況などから稼働率が想定を上回り、利益率の改善が図れる見通しとなっている。一転しての営業黒字にインパクトが強まる展開になっているようだ。 <6383> ダイフク 5440 +390急反発。先週末に上半期決算を発表。営業益は231億円で市場予想を30億円程度上回った。7-9月期営業益は前年同期比45%増、半導体やFPD関連事業の好調で、四半期としては過去最高水準となった。通期予想は480億円から520億円に上方修正、第1四半期に続いての増額修正で市場予想も上回る水準となり、増配も発表した。FA関連として不透明感も残っていただけに、想定以上の好業績にポジティブインパクト。 <6976> 太陽誘電 2325 -291大幅続落。先週末に第2四半期決算を発表、7-9月期営業益は87億円で前年同期比62.6%増、会社計画の70億円、80億円程度の市場予想も上回った。また、通期予想は従来の245億円から300億円に上方修正した。ただ、MLCCの好調をけん引役とした業績拡大は織り込み済み、MLCCの受注が7-9月期は前四半期比で減少するなど、村田製<6981>との比較では物足りなさもあり、出尽くし感が先行。 <5706> 三井金 2587 -568大幅続落。先週末に上半期決算、並びに通期予想の下方修正を発表しており、嫌気材料とされている。上半期営業利益は92.5億円で前年同期比52.4%減益、第1四半期の増益から一転して大幅減益になっている。また、通期予想は440億円から245億円に下方修正、下振れは想定されていたものの、市場予想の330億円レベルも大きく下回った。銅箔などの機能材料や市況悪化による金属事業の下振れが背景。 <2453> JBR 1365 +300ストップ高で上昇率トップ。先週末に発表した決算内容がポジティブなサプライズにつながっている。前9月期営業利益は14.3億円で前期比60.8%増益、第3四半期決算時点の予想12.3億円を大きく上回る着地になった。今9月期見通しも、会員数の順調な増加を背景に、16.5億円で同15.3%増と連続2ケタ増益を予想している。年間配当金に関しても、前期の2円増配に続いて、今期は3円の増配を計画。 <4680> ラウンドワン 1152 -219年初来安値。先週末に上半期決算、並びに、10月の月次動向を発表。上半期経常益は45.1億円で前年同期比10.7%増、会社計画47億円をやや下回った。国内、海外ともに既存店は想定を上回ったが、米国新店計画の遅れが下振れの背景に。決算にサプライズはないものの、10月の既存店売上高は前年同月比8.4%減となり、5カ月ぶりのマイナスに転じたことが、先行きの警戒感につながる状況とみられる。 <3655> ブレインパッド 6120 +1000ストップ高。先週末発表の決算が好感されている。第1四半期営業益は2.1億円で前年同期比4倍となり、上期業績予想は従来の1.9億円から4-5億円のレンジに、通期では7億円予想から7.5-9億円のレンジに上方修正した。案件の大型化や新規受注の積み重ねによって案件利益が好調に推移したほか、想定ほど人件費も膨らまなかったもよう。もともと、下期偏重の予想だっただけに、一段の収益上振れ期待も支援要因に。 <1861> 熊谷組 3440 +500ストップ高。先週末に上半期の決算を発表、営業利益は82.1億円で前年同期比7.5%減益となった一方、通期予想は従来の240億円から250億円、前期比8.5%増に上方修正している。第1四半期は前年同期比23.7%減と低調スタートであったため、通期予想の上方修正には意外感もあるもよう。受注は足元好調に推移しており、上半期受注高は前年同期比39.8%増と大幅増になっている。 <1853> 森組 431 +80ストップ高。先週末に上半期決算を発表。営業益は14.2億円で前年同期比13.5%減となった。一方、通期予想は17.1億円から27.6億円に上方修正。手持ち工事の進捗が予想以上に好調なほか、工事採算改善により粗利益率も上昇しているもよう。第1四半期は31.6%減であったため、想定以上に収益は改善しているとの見方に。また、年間配当金も7円予想から12円に増配し、配当利回り妙味も強まる状況に。 《DM》
関連銘柄 10件
1853 東証スタンダード
334
5/2 14:59
-1(%)
時価総額 10,955百万円
老舗建設会社。明治32年創業。道路やトンネル、鉄道等の土木に加え、住宅や商業施設等の建築を行う。建物のリニューアルや砕石類販売も行う。今期3Q累計は建設が大幅に伸長した。不動産と砕石も堅調に推移した。 記:2024/02/10
1861 東証プライム
4,140
5/2 15:00
±0(%)
時価総額 188,006百万円
ゼネコン準大手。住友林業が筆頭株主。名古屋競馬場などで実績。チャンギ国際空港駅など海外でも実績。受注高は官庁、民間ともに大幅増。手持ち工事は順調に消化。完成工事総利益率は改善。24.3期3Qは業績改善。 記:2024/03/05
2395 東証プライム
1,535
5/2 15:00
-7(%)
時価総額 63,905百万円
医薬品開発受託会社。医薬品開発の全ステージを受託できる国内唯一の企業グループ。前臨床試験の受託に強みを持つ。自社開発システムも提供する。今上期の売上高と営業益が過去最高を更新した。海外の採算が向上した。 記:2024/01/17
998
3/22 15:00
±0(%)
時価総額 34,059百万円
入居者向け生活トラブル解決サービスを手掛ける。パートナー企業を通じ会員・保険・保証サービスを販売。安心入居サポートは会員数が順調増。保証事業は堅調。23.9期通期は2桁増益。MBOで上場廃止予定。 記:2024/01/09
3655 東証プライム
1,190
5/2 15:00
-12(%)
時価総額 26,538百万円
AIを活用したビッグデータ分析サービスやデジタルマーケティングサービスを提供。関連ソフトの開発も。プロフェッショナルサービス事業は有償稼働率が回復傾向。プロダクト事業は収益伸長。24.6期2Qは2桁増益。 記:2024/02/11
4680 東証プライム
687
5/2 15:00
-4(%)
時価総額 196,865百万円
屋内型複合レジャー施設を全国展開。海外は米国を軸に中国開拓にも取り組む。売上は2Q、4Qに偏重する傾向。日本はカラオケ、スポッチャの売上が伸びる。米国はカラオケ中心に売上増。24.3期3Qは2桁増収増益。 記:2024/02/11
5706 東証プライム
4,894
5/2 15:00
+35(%)
時価総額 280,568百万円
亜鉛に強い非鉄大手。機能材料の極薄銅箔で世界首位。自動車ドア周り製品でもシェア高い。24.3期3Q累計は自動車関連が好調も金属の在庫評価影響で営業益足踏み。営業外の受取配当金拡大。通期では増収増益を計画。 記:2024/03/09
6383 東証プライム
3,184
5/2 15:00
-53(%)
時価総額 1,209,379百万円
マテハン機器最大手。物流センターや倉庫、工場等の保管や搬送、仕分け、ピッキング等の物流ソリューションを提供。受注高は伸び悩むが、自動車生産ラインや空港向けシステムは売上堅調。24.3期3Qは小幅増収。 記:2024/03/05
6976 東証プライム
3,604
5/2 15:00
-103(%)
時価総額 469,306百万円
電子部品メーカー。積層セラミックコンデンサやフェライト製品、インダクタ、ノイズ対策製品、複合デバイス等を製造、販売する。セラミックコンデンサで世界的。今期3Q累計は情報機器向けと通信機器向けが増加した。 記:2024/02/08
6981 東証プライム
2,798
5/2 15:00
-77.5(%)
時価総額 5,672,786百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやEMI除去フィルタ高周波モジュールを手掛け、積層セラミックコンデンサで高シェア。業界最高水準の車載向けメタルパワーインダクタを商品化。生産減少や値下がりで3Q累計は一服。 記:2024/02/04