マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/25 9:33:07
15,059,981
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

きちり

2017/6/23 22:04 FISCO
[来週の買い需要(表)] コード;銘柄;株価インパクト;買い需要;信用倍率;終値;前日比 <1575> ;中国A300;5000%;500;2.05;593;-7 <9380> ;東海運;1235%;265500;1.13;430;+3 <9731> ;白洋舎;977%;21500;0.12;3045;-20 <3082> ;きちり;520%;45200;0.29;672;+3 <9966> ;藤久;463%;12500;0.39;1753;+3 <8207> ;テンアライド;461%;55300;0.25;398;+2 <4286> ;レッグス;339%;10500;2.63;779;+1 <8542> ;トマト銀;284%;10800;0.38;1569;-3 <6428> ;オーイズミ;272%;97200;0.93;578;+3 <3166> ;OCHI・HD;264%;2900;0.08;1375;+8 <3951> ;朝日印刷;250%;3000;0.56;2628;+13 <3178> ;チムニー;209%;24300;0.59;2813;-2 <8614> ;東洋証;207%;306000;1.39;249;-1 <8835> ;太平発;196%;131000;7.56;96;0 <4955> ;アグロカネシ;168%;6700;0.21;1551;+15 <8165> ;千趣会;166%;228600;0.07;850;+3 <6279> ;瑞光;156%;5600;1.41;4010;-15 <9424> ;日本通信;153%;2321200;3.52;166;0 <3205> ;ダイドリミ;151%;24200;0.46;441;+1 <5923> ;高田機;147%;25000;25.79;277;+2 [コメント]きちりは、緩やかなリバウンド基調が継続している。信用倍率は1倍を下回る売り長の需給状況であり、次第に踏み上げへの思惑も高まりやすい。 《TM》
関連銘柄 19件
3082 東証スタンダード
905
11/22 15:30
+3(%)
時価総額 10,249百万円
「Casual Dining KICHIRI」や「いしがまやハンバーグ」、「VEGEGO」等の業態を展開する飲食事業が主力。プラットフォームシェアリング事業等も。業態開発力が強み。多様な業態開発を進める。 記:2024/10/11
3166 東証スタンダード
1,313
11/22 15:30
+8(%)
時価総額 17,871百万円
住宅建材・設備商社。内装材等の住宅建材、キッチン等の住宅設備を扱う建材事業が主力。空調機器の販売、住宅建築用木材の加工等も。配当性向は30%以上目途。脱炭素関連商材の拡販、非住宅市場の開拓などに注力。 記:2024/07/01
3178 東証スタンダード
1,252
11/22 15:30
+10(%)
時価総額 24,215百万円
海鮮居酒屋の「はなの舞」「さかやな道場」「魚鮮水産」のほか、「やきとり道場」、「大衆食堂 安べゑ」等を運営。やまやの連結子会社。グループ店舗数は470店舗超。店舗のブラッシュアップ、新業態の開発に注力。 記:2024/07/29
3205 東証スタンダード
872
11/22 15:30
+37(%)
時価総額 26,768百万円
1879年創業のアパレルメーカー。紳士・婦人衣料製品等の製造・販売を行う。ニューヨーカー、ブルックスブラザーズが主力ブランド。不動産賃貸事業も。海外M&Aを推進。27.3期営業利益15億円目指す。 記:2024/10/03
3951 東証スタンダード
878
11/22 15:30
+6(%)
時価総額 20,098百万円
印刷包材事業を展開。1872年創業。富山県富山市に本社。医薬品、化粧品向け印刷包材で国内トップシェア。包装システム販売事業、人材派遣事業も。ラベル事業を成長事業の一つに位置付け。海外事業の推進図る。 記:2024/08/29
4286 東証スタンダード
881
11/22 15:30
+8(%)
時価総額 9,550百万円
プロモーションサービス等を手掛けるレッグス、マーケティング・コミュニケーションサービス等を手掛けるCDGなどを傘下に収める持株会社。エンタメ顧客向けOEMは順調。エクス・テインメント事業領域等に注力。 記:2024/07/01
4955 東証スタンダード
1,896
11/22 15:30
+1(%)
時価総額 25,416百万円
農薬メーカー。バスアミド微粒剤などの土壌消毒剤が主力。カネマイトフロアブルなどの害虫防除剤、病害防除剤、除草剤等を手掛ける。自社生産体制の改善図る。土壌分析・診断サービス、農家支援サービスの拡充に注力。 記:2024/07/05
5923 東証スタンダード
1,028
11/22 15:30
+4(%)
時価総額 6,901百万円
橋梁や大空間構造物などの設計・製作・施工が柱。維持補修工事も。関西地盤。国土交通省関連多い。鉄構は堅調も橋梁低調。中経は26年度までの営業益平均10億円目標、配当性向50%以上、下限配当150円方針。 記:2024/07/23
6279 東証プライム
1,289
11/22 15:30
+26(%)
時価総額 37,123百万円
衛生用品製造機メーカー。大人用紙おむつや小児用紙おむつ、生理用ナプキンの製造機械の開発や設計、製造を行う。海外に注力し海外売上高比率は約8割。インドなどで小児用おむつ製造機が伸びる。人件費増を吸収。 記:2024/10/29
6428 東証スタンダード
348
11/22 15:30
-6(%)
時価総額 7,830百万円
遊技機の製造・販売等を行うアミューズメント事業、食品・EC事業が柱。不動産事業、太陽光発電による売電を行う電気事業も。神奈川県厚木市に本社。食品・EC事業ではECサイトにおける自社商品の販売を強化。 記:2024/10/22
8165 東証スタンダード
309
11/22 15:30
+3(%)
時価総額 16,086百万円
大手通信販売会社。総合通販サイト「ベルメゾンネット」、通販カタログ「ベルメゾンカタログ」等による販売が主力。子育て支援事業等も。通信販売事業の事業構造改革に取り組む。リサイクル、リユースの拡大図る。 記:2024/07/04
8207 東証スタンダード
271
11/22 15:30
+2(%)
時価総額 10,141百万円
南関東を中心に居酒屋と和食レストランを展開。立呑み業態や大衆食堂業態、オリジナル製造品の外部販売等も。天狗、神田屋、てんぐ大ホールなどを中心に98店舗展開。客数、客単価とも上昇。原材料費増などこなす。 記:2024/08/16
8542 東証スタンダード
1,127
11/22 15:30
±0(%)
時価総額 13,162百万円
岡山県地盤の第二地方銀行。1931年設立。銀行業務中心に、リース業、クレジットカード業も。子会社にトマトビジネス、トマトリース、トマトカード。融資先は順調増。業務改革による店舗網の見直しなどを図る。 記:2024/08/01
8614 東証プライム
607
11/22 15:30
-4(%)
時価総額 53,024百万円
広島県発祥の中堅証券。1916年創業。対面営業を主体に、電話・ネット取引も。中国株取引に強み。配当性向60%以上目安。NISA口座数や投信残高の増加等に取り組む。26.3期までに営業収益135億円目指す。 記:2024/06/04
8835 東証スタンダード
720
11/22 15:30
±0(%)
時価総額 5,604百万円
北海道の炭鉱運営で出発し、不動産や老人ホーム、建設などに多角化。肥料の製造販売なども。ビル賃貸や肥料販売が堅調。老人ホームの稼働率向上も人件費が重し。バイオマス燃料のウッドペレット輸入先を開拓へ。 記:2024/07/30
9380 東証スタンダード
316
11/22 15:30
+1(%)
時価総額 9,140百万円
国内主要港でコンテナターミナル業務を担う。1917年設立。港湾倉庫や通関業務、国際輸送、不動産事業、植物工場の運営等も。太平洋セメントグループ。27.3期売上高440億円目標。既存領域の深化等に取り組む。 記:2024/06/09
9424 東証プライム
140
11/22 15:30
-2(%)
時価総額 23,229百万円
MVNO事業者。2001年に世界で初めてデータ通信MVNO事業を開始。SIM事業、FPoS事業、ローカル4G/5G事業を手掛ける。日本通信SIMの契約回線数は順調増。FPoSの評価定着、事例拡大図る。 記:2024/07/05
9731 東証スタンダード
2,237
11/22 15:16
-13(%)
時価総額 8,724百万円
クリーニング国内最大手。1906年創業。クリーニング事業、ユニフォーム・シーツなどのクリーニング付きレンタルを行うレンタル事業が柱。不動産事業等も。不採算店舗の閉鎖などクリーニング事業の構造改革図る。 記:2024/10/13
9966 東証1部
773
12/28 15:00
-4(%)
時価総額 9,509百万円
手芸専門店チェーン。「クラフトハートトーカイ」等を全国展開。生活雑貨専門店も運営。384店舗展開。エポック社と業務提携。通信販売部門は増収。生地部門が牽引。特別損失減少。21.6期通期は大幅最終増益。 記:2021/09/16
関連記事