マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/23 14:03:52
15,278,640
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

けん引役不在でこう着感、グロース株の見直しには時期尚早も兆しはあり!?

2021/3/10 12:19 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;29040.82;+12.88TOPIX;1919.25;+1.57 [後場の投資戦略]  前回の米7年債の入札不調が米長期金利の上昇のきっかけであっただけに、今週の米国債の入札状況は注目されており、そうした意味で、前日の3年債の入札が好調に終わり、金利上昇に小康状態が見られたことは一先ずの安心感を誘う。  しかし、米国では今夜に10年債、明日11日には30年債と入札がまだ多く控えているだけに、大きな安心感には至っていないようだ。SOX指数の6%高というインパクトのある数字を受けて、東京市場でも、久々にハイテク株が大きな値幅を伴って買い戻されたと思いきや、寄り付き後5%高まで上昇したアドバンテストは一時0.9%高まで急速に上げ幅を縮める動きが見られた。上述した残された米国債の入札状況、今夜の米消費者物価指数(CPI)、来週の日米金融政策イベントなどを見極めるまでは、ハイテク・グロース株の本格的な見直し買いはお預けといったところか。  また、上昇が続いていた資源価格や対ドルでの円安の一服を受けて、日本製鉄<5401>などの鉄鋼セクターのほか、国際石油開発帝石<1605>などの鉱業、ホンダ<7267>などの輸送用機器といった関連セクターについても利益確定売りが広がり、直近の相場のけん引役となっていた景気敏感株についても本日は主役が不在ということで、全般的に買い気が感じられない状態だ。  ただ、株式市場全体としては、ムードはまだ意外と崩れてはいない様子。主に個人投資家についての話だが。例えば、米国のロビンフッターの間で根強い人気を誇るテスラは、2月上旬以降長く調整が続いてきており、すでに昨年末の終値比では株価パフォーマンスがマイナスに転じていた。下落基調のチャートを眺めながら、メインプレーヤーの個人投資家らは新規に買いにくくなるのではないか、もしくは、すでに保有している投資家については含み損が大きくなり、一段と投げ売りが出るのでなないかという懸念を持っていたが、前日は、時間外取引も含めてみれば株価は20%高と急騰。もはや同銘柄については「投資」という言葉が適当ではないのかもしれないが、この反発ぶりを見る限りは、米国の個人投資家センチメントは悪くない様子。  また、上述の状態は日本についても言えるようだ。本日は、ハイテクの戻りが弱く、景気敏感株も利益確定売りが優勢ということで、幕間つなぎ的な形の物色に過ぎない面もあるだろうが、マザーズ指数が上昇率で他の指数を僅かながらアウトパフォームしており、指数構成銘柄の騰落数でもマザーズの相対的な活況が窺える。バルミューダ<6612>などIPO直後に人気化しながらも、その後調整が続いてた銘柄でも本日は一時10%超の上昇を見せるなど物色が活発化している。高解像度画像を表示する処理速度を向上させる特許を取得したと発表したsMedio<3913>などは4連騰と買い気が失せていないようだ。  このように、日米ともにセンチメントはまだ大きく悪化していないようで、むしろ、まだ強気側にあるのかもしれない。大勢としては、来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)を終えるまではしばらく手掛けづらい状態が続くだろうが、米国では1人当たり最大1400ドルの現金給付が含まれる大規模追加経済対策が今月14日にも成立する見込みだ。速効性のある現金給付で懐が潤うことを考慮すれば、来週のFOMCを終えるころには、再びハイテク・グロース株が人気化するような相場がやってくる可能性がないともいえない。そのほか、経済協力開発機構(OECD)が米国を筆頭に世界の経済成長率見通しを引き上げたことで、グローバルマクロ系のヘッジファンドが再び動意づくなどのポジティブシナリオも頭の片隅に入れておきたい。  さて、そうは言っても、本日の後場は、今後控える材料を前に引き続き手掛けづらいムードが続こう。指数がこう着感を強めるなか、中小型株物色を主体とした相場展開の継続を想定しておきたい。 《AK》
関連銘柄 5件
1605 東証プライム
2,005
11/22 15:30
+25(%)
時価総額 2,524,568百万円
国内最大の石油・天然ガス開発会社。旧社名は国際石油開発帝石。石油元売り大手などが主要取引先。イクシスLNGプロジェクトなど世界約20カ国でプロジェクト展開。再生可能エネルギーの安定収益化などに取り組む。 記:2024/07/29
3913 東証グロース
553
11/22 15:30
±0(%)
時価総額 1,299百万円
組込みブラウザ「Tourbillon」などのテクノロジーライセンス事業が主力。旧社名はsMedio。DXサービス事業、GXサービス事業も展開。テクノロジーライセンス事業は利益率の高いライセンス製品に注力。 記:2024/07/01
5401 東証プライム
3,125
11/22 15:30
+12(%)
時価総額 2,969,753百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。米鉄鋼大手USスチール買収へ。中国減速で需要や市況は伸び悩み。原材料高も響く。 記:2024/06/24
6612 東証グロース
983
11/22 15:30
+1(%)
時価総額 8,320百万円
キッチン製品が主力のファブレスメーカー。トースターやホットプレート、電気ケトル等のほか、扇風機や空気清浄機等の空調製品も。韓国、北米等でも事業展開。製品ラインナップ拡大で家電カテゴリー製品を積極展開。 記:2024/08/10
7267 東証プライム
1,362.5
11/22 15:30
+17(%)
時価総額 7,194,000百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。主力の北米を中心に販売台数が増加。二輪はアジアが好調。中国の持ち分法適用会社が伸び悩み。 記:2024/07/03