医薬品開発受託会社。医薬品開発の全ステージを受託できる国内唯一の企業グループ。前臨床試験受託で国内トップ。イナリサーチなどを傘下に収める。実験施設の拡充など戦略的な大型投資継続。SBIHDと業務提携。 記:2024/10/20
宝酒造、宝酒造インターナショナル、タカラバイオなどを傘下に収める持株会社。京都府京都市に本社。焼酎、清酒で国内シェアトップクラス。宝酒造インターナショナルでは商品ポートフォリオの拡充等に取り組む。 記:2024/10/05
豆腐、厚揚げなど大豆加工食品の製造・販売を行う。広島県三原市に本社。本社工場のほか、滋賀県、静岡県にも工場。日本アクセスなどが主要取引先。関東圏における認知度は向上。高付加価値商品への切り替え進む。 記:2024/10/03
独立系液卵メーカー。液卵関連事業が主力。製菓や製パンメーカーなどが主要取引先。凍結茶わん蒸しベース、おでん味付玉子等も手掛ける。福岡県糟屋郡に本社。調味料関連事業では粉体などのマーケティングを強化。 記:2024/12/07
収益不動産事業、不動産小口化商品事業等を手掛けるエー・ディー・ワークスを中核とする持株会社。プロパティ・マネジメント等のストック型フィービジネスも。不動産小口化商品「ARISTO」は販売総額が拡大。 記:2024/08/30
トランクルーム運営管理事業が主力。コンテナ型、ビルイン型トランクルームを首都圏、西日本等で展開。トランクルーム開発分譲事業、その他不動産取引事業も。部屋数は1万超。既存店舗の稼働室数の維持、拡大図る。 記:2024/09/03
回転寿司チェーン「スシロー」を全国展開する「あきんどスシロー」、「京樽」などを傘下に収める持株会社。海鮮三崎港、杉玉などのブランドも持つ。グループ店舗数は1150店舗超。海外事業の拡大などに取り組む。 記:2024/11/12
広告配信プラットフォーム「AXEL MARK DSP」、アドネットワーク「ADroute」等の広告事業が主力。トレカ事業やIoT事業等も。トレカ事業、ヘルスケア事業の拡大に注力。25.9期は2桁増収計画。 記:2024/11/27
コスメ・美容の総合サイト「@cosme」を運営。化粧品ECサイト「@cosme SHOPPING」、化粧品専門店「@cosme STORE」の運営等も。会員数は増加傾向。リテール事業は国内出店の加速図る。 記:2024/08/23
モビリティ産業向けソフトウェアの開発・販売等を行う。クラウド版業務支援ソフトウェア「.cシリーズ」、電子帳簿保存法対応ソフトウェア等を手掛ける。ストック売上比率は8割超。クラウドサービスは対象業種が拡大。 記:2024/08/23
流通システム会社。流通向けの基幹システムやPOS等のプロダクトや、業務効率化やカードシステム、販促・集客等のサービスを提供する。今上期は基幹システムや自動発注システム、POSシステムが堅調に推移した。 記:2023/10/15
富士ソフト傘下のソフト開発会社。通信分野に強み。受託開発主体にSI、自社パッケージも展開。通信ソフトウェア開発は好調。23.12期3Q累計は増収増益。富士ソフトによるTOBは成立、同社株は上場廃止へ。 記:2024/01/09
ノーコードのアプリ開発プラットフォーム「Yappli」、顧客管理システム「Yappli CRM」の提供等を行う。導入企業にトヨタ、京セラなど。解約率は低水準維持。Yappli UNITEの強化図る。 記:2024/08/29
ゴムホース、工業用ゴム製品メーカー。1938年創業。大阪府豊中市に本社。自動車部品の製造・販売を行う成形品部門が主力。家電用・産業用ホース、ゴムシート等も。ホンダなどが主要取引先。成形品の事業拡大図る。 記:2024/09/01
DX支援等を行うクラウドインテグレーションサービスが主力。ドライバー働き方改革クラウド「Cariot」等も。コマツなど大手企業向け売上比率が高い。クラウドパートナーの開拓による商談チャネルの拡大図る。 記:2024/08/01
通信インフラシェアリング事業を展開。屋内インフラシェアリング、屋外タワーシェアリング、ローカル5Gサービス等を手掛ける。国内IBS事業などの拡大図る。米投資会社がTOB実施、成立なら同社株は上場廃止へ。 記:2024/10/11
東京農工大発の創薬ベンチャー。急性期脳梗塞治療薬候補「TMS-007」がリードパイプライン。その他パイプラインに急性腎障害等を対象とする「TMS-008」など。TMS-008の第I相臨床試験は順調に進捗。 記:2024/11/11
研究用試薬などの試薬事業が主力。宝HD傘下。滋賀県草津市に本社。再生医療等製品関連受託などのCDMO事業、遺伝子医療事業も手掛ける。試薬や機器、遺伝子医療は売上順調。成長・強化領域への積極投資図る。 記:2024/12/15
フードロスに特化したプラットフォーム「Kuradashi」を運営。廃棄予定の商品を仕入れ、ECで販売。パートナー企業数は1900社超。累計会員数は56万人超。中計では27.6期売上高100億円目標。 記:2024/12/22
大型船舶用エンジンの開発を行う国内唯一の企業。開発から設計、製造、販売、アフターサービスまで行う点が強み。シールドマシン用部品の製造なども。LSH型中心に受注残高積み上げ。環境分野で新製品開発を加速。 記:2024/10/22
コールセンター運営とBPOサービスが柱。23.12期3Q累計は利益足踏み。通期では最高業績を計画。親会社の富士ソフトがTOBによる完全子会社化を表明。TOB価格は1株615円。TOB成立ならば上場廃止に。 記:2023/11/11
認可保育所「AIAI NURSERY」、児童発達支援や放課後等デイサービス等を提供する多機能型事業所「AIAI PLUS」の運営を行う。施設数は順調増。保育所等訪問支援「AIAI VISIT」の拡大図る。 記:2024/07/28
監視カメラシステム及び車載カメラシステム向け半導体の設計・販売等を行うファブレス半導体メーカー。独自のHDビデオ接続技術に強み。米国に設計拠点。中国向け売上比率が高い。積極的な新製品試作等に取り組む。 記:2024/08/27
大手半導体メーカー。車載用マイコンで世界首位級。海外での大型買収により、電圧制御用や通信用の半導体を拡大。自動車向け事業は堅調。円安や自動運転支援、EV向け製品の売上が増加。米GaNパワー半導体会社買収へ。 記:2024/06/15
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。ゲーム&ネットワークサービス分野は売上堅調。自社制作以外のゲームソフトウェア販売の増加などが寄与。 記:2024/12/08
IoTゲートウェイやマイクロサーバー、ネットワーク製品の製造・販売等を行う。OpenBlocksブランド、EasyBlocksブランドが核。IoTゲートウェイ、ネットワークアプライアンス中心に増販図る。 記:2024/12/08
電子計測器メーカー。映像信号発生器、HDTV用信号発生器、波形モニターなどが主要製品。映像関連分野に強み。3つのカンパニーへ再編。自動車向けの拡販図る。26.3期売上高63億円目標。配当性向25%目安。 記:2024/11/16
1911年創業の造船中堅。タンカー、バルクキャリアー、コンテナ船など船舶の製造を行う。大型商船に強み。船舶の修繕、鉄鋼構造物の製造・販売等も。建造能力の強化推進。経営資源の「選択と集中」の深化図る。 記:2024/10/12
富山県地盤の第二地方銀行。石川県、新潟県などにも店舗展開。子会社に富山ファースト・ビジネス、富山ファースト・リースなど。総資産は1兆円超。コンサルティング機能の深化、コアビジネスの強化などに注力。 記:2024/08/30
大手自動車メーカー。1933年設立。仏ルノー、三菱自動車とアライアンス形成。プロパイロットなど自動運転化技術等に強み。日本は電動車のモデルミックス向上、中国では日産ブランド車のラインナップ刷新図る。 記:2024/10/07
1,528.5
1/10 15:30
-25(%)
時価総額 8,070,480百万円
二輪・四輪車メーカー大手。1948年設立。二輪車は世界シェアトップ。除雪機や耕うん機、発電機などのパワープロダクツも手掛ける。エンジンなどに強み。EVラインナップ及び充電サービスの拡大などに取り組む。 記:2024/12/14
ミツバ傘下の自動車部品メーカー。電装品、ブレーキ部品、トランスミッション部品等を手掛ける。栃木県足利市に本社。冷間圧造、加工技術が強み。ミツバによる完全子会社化で同社株は25年3月28日付けで上場廃止へ。 記:2024/12/15
システム・ソフトウェア開発、情報通信機器・設備の工事及び保守等を行うソリューションサービス部門が主力。情報端末、サーバー機器等の販売も。富士通との連携強化により、新規商談や既存顧客向け受注の拡大図る。 記:2024/10/08
介護分野やIT分野の展示会運営等を行う展示会事業、M&A仲介サービスの提供を行うM&A仲介事業が柱。新卒向け採用イベント「ジョブトラ」の運営等も。展示会事業では介護分野、IT分野ともに出展小間数が増加。 記:2024/12/21
ホームセンター「イエローグローブ」等の流通事業、自動車販売等の自動車関連事業、木材事業、建設事業等を手掛ける。北海道函館市に本社。流通事業では特売施策等を実施。自動車関連事業では中古車販売が順調。 記:2024/11/08
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。スマホ契約数は増加。コンシューマ事業はモバイルサービス、ブロードバンドサービス売上等が順調。 記:2024/11/27