マーケット
10/1 15:15
38,651.97
+732.42
42,330.15
+17.15
暗号資産
FISCO BTC Index
10/1 18:25:47
9,220,241
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~短期的な値幅取り狙いの商いが中心~

2023/10/5 8:36 FISCO
*08:36JST 前場に注目すべき3つのポイント~短期的な値幅取り狙いの商いが中心~ 5日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■短期的な値幅取り狙いの商いが中心 ■不二越、3Q営業利益 21.0%減 102億円 ■前場の注目材料:電業社、インド工場2倍に拡張、大型高圧ポンプ一貫生産 ■短期的な値幅取り狙いの商いが中心 5日の日本株市場は、買い先行も次第にこう着感が強まる相場展開が見込まれる。4日の米国市場はNYダウが127ドル高、ナスダックは176ポイント高だった。9月のADP雇用統計で雇用の伸びが予想以上に減速したため、米連邦準備制度理事会(FRB)の追加利上げ観測が後退し、安心感が広がった。しかし、マッカーシー下院議長の解任を受けた政治的混乱や政府機関閉鎖懸念も根強く上値は限定的となった。米長期金利の低下でハイテクが買われ、ナスダックは終日堅調に推移し相場を支援した。シカゴ日経225先物清算値(12月限)は、大阪比310円高の30710円。円相場は1ドル148円90銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、買い先行で始まることになりそうだ。日経平均は昨日の下げで節目の30500円を一時下回ったこともあり、足もとでの急ピッチな下げに対する自律反発狙いの動きも入りやすいところである。ボリンジャーバンドの-3σを下回ってきたこともあり、売られ過ぎが意識されやすい点でも、いったんは買いに向かわせやすいタイミングであろう。 ただし、米国市場は経済指標や長期金利の動向に振らされやすく、週末には雇用統計の発表を控えているため、積極的な売買は手控えられやすい。また、東京市場は3連休を控えていることもあり、ポジションを傾けてくる動きは限られる。そのため、あくまでも自律反発狙いのスタンスになり、底入れ感は出にくい。シカゴ先物にサヤ寄せする格好から前日の高値水準は意識されるが、マド埋めの動きがみられないようだと、次第に戻り待ちの売りが入りやすくなりそうであり、短期的な値幅取り狙いの商いが中心になりうそうだ。 物色の流れとしては米長期金利の上昇が一服したことから、指数インパクトの大きい値がさハイテク株などの一角が日経平均をけん引する格好となる一方で、バリュー株の持ち高調整は継続しそうだ。原油先物相場の下落からエネルギー株は利食いが入りやすいため、TOPIX型の鈍さが意識されやすいだろう。中小型株についてはマザーズ指数が一段安となったことから換金売りが出やすく、個別に材料のある銘柄に資金が集中することになるとみておきたい。 ■不二越、3Q営業利益 21.0%減 102億円 不二越<6474>が発表した2023年11月期第3四半期業績は、売上高が前年同期比6%増の2001.70億円、営業利益は同21%減の102.52億円だった。建設機械分野の一部で生産調整の影響などがあったが、自動車の生産回復や産業機械・市販分野の堅調な需要、さらに設備需要の回復を受けて増収となった。利益面については、前期から継続する原材料・エネルギー価格高騰の影響などが重荷となった。 ■前場の注目材料 ・NYダウは上昇(33129.55、+127.17) ・ナスダック総合指数は上昇(13236.01、+176.54) ・シカゴ日経先物は上昇(30710、大阪比+310) ・SOX指数は上昇(3424.92、+48.34) ・VIX指数は低下(18.58、-1.20) ・米長期金利は低下 ・活発な自社株買い ・米国景気は拡大 ・日銀は金融緩和を継続 ・NTT<9432>ドコモ、マネックス証を子会社化、経済圏拡大へ投資に本格参入 ・宝HD<2531>米の日本食材卸業を買収、営業・販売強化 ・スズキ<7269>軽・小型車の一部仕様変更、価格も改定 ・電業社<6365>インド工場2倍に拡張、大型高圧ポンプ一貫生産 ・GSユアサ<6674>京大発VBと、CO2分離装置を共同開発 ・TOWA<6315>医療プラ製品生産倍増、3年内に工場用地 ・住友重<6302>小・中型の電動射出機一新、消費電力65%低減 ・IDHD<4709>キンドリルなど7社で、コンソーシアム設立、システム運用の課題解決 ・京セラ<6971>再生エネ電力供給参入、自社製の太陽光設備活用 ・レスターHD<3156>都築電傘下4社買収 ・日軽金HD<5703>グループ会社の日軽金ALMO、EV駆動系・電池増強、50億円投資 ・東レ<3402>仏でレギュラートウ炭素繊維増産、年6000トン体制に ・JFE<5411>グリーン鋼材供給、初のオフィスビル向け ・リンテック<7966>ラベルを水中で分離・分別、高耐水・プラ容器向け ・デンカ<4061>阪大微生物病研究会などと次世代mRNA活用、ワクチン共同研究 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・特になし <海外> ・09:30 豪・8月貿易収支(予想:+87.00億豪ドル、7月:+80.39億豪ドル) 《ST》
関連銘柄 16件
2531 東証プライム
1,227
10/1 15:00
+10(%)
時価総額 245,032百万円
焼酎・清酒でトップ。みりんにも強み。傘下に研究用試薬のタカラバイオ。24.3期3Q累計は米国や英国でウイスキーの好調続く。国内ではソフトアルコール飲料が堅調。だがタカラバイオのコロナ特需剥落影響を補えず。 記:2024/04/10
3156 東証プライム
2,752
10/1 15:00
+42(%)
時価総額 82,761百万円
半導体商社。UKCHD、バイテックHDが経営統合。太陽光発電所や植物工場等のエコソリューション事業も。SBIHDと資本業務提携。27.3期売上8000億円目標。産機領域ではマシンビジョン領域への注力図る。 記:2024/07/01
3402 東証プライム
843.3
10/1 15:00
+0.1(%)
時価総額 1,375,828百万円
総合素材メーカー。1926年創業。繊維事業や機能化成品事業、炭素繊維複合材料事業、水処理事業、医薬事業等を展開。炭素繊維で世界トップシェア。繊維は産業用途が回復傾向。26.3期売上高2兆8000億円目標。 記:2024/06/18
4061 東証プライム
2,253
10/1 15:00
+0.5(%)
時価総額 199,517百万円
化学メーカー。リチウムイオンバッテリーや5G関連の最先端素材、ワクチンや検査試薬、特殊混和剤、肥料、機能性樹脂、食品用包装シート等を提供する。今期3Q累計は民生機器や高圧ケーブル向けが足踏みとなった。 記:2024/04/13
4709 東証プライム
1,429
10/1 15:00
+37(%)
時価総額 25,816百万円
独立系のSI。システム運用管理、ソフト開発が柱。IBMや日立が主顧客。24.3期3Q累計は高採算のDX案件が伸びて増収・二桁増益に。総還元性向5~6割目安。今年4月に生成AIの研究開発を行う子会社を設立。 記:2024/04/12
5411 東証プライム
1,934
10/1 15:00
+15.5(%)
時価総額 1,188,323百万円
国内2位の鉄鋼メーカー。日本鋼管と川崎製鉄の経営統合により発足。鋼板を中心に多数の高付加価値製品を抱え、自動車用高級鋼板に強み。価格転嫁進める。高付加価値製品比率高まる。構造改革と海外拡大も進める。 記:2024/06/25
1,628
10/1 15:00
±0(%)
時価総額 100,926百万円
アルミニウム総合メーカー。日本軽金属、東洋アルミニウムなどを傘下に収める持株会社。セラミック用アルミナや自動車用アルミ電線、メタリック顔料などを手掛ける。25.3期は板、押出製品などの増収を見込む。 記:2024/07/26
6302 東証プライム
3,529
10/1 15:00
+89(%)
時価総額 433,732百万円
総合重機大手。減・変速機や射出成形機に強み。半導体装置や建機なども。24.12期は営業益反落計画も為替想定1ドル135円。物流・建設関連の受注残も豊富。新中計では26.12期に営業益1000億円を目指す。 記:2024/04/12
6315 東証プライム
2,200
10/1 15:00
+3(%)
時価総額 165,310百万円
半導体製造装置メーカー。京都府京都市に本社。半導体モールディング装置で世界トップシェア。超精密金型の製造・販売等も行う。海外売上比率は8割超。開発リソースへ積極的に資源投入。半導体事業の収益力強化図る。 記:2024/08/09
6365 東証スタンダード
3,830
10/1 14:27
+20(%)
時価総額 18,296百万円
風水力機器メーカー。社会インフラ、産業設備向けの大型ポンプや大型送風機に強み。4Qに収益偏重傾向。海水淡水化装置も。24.3期上期は受注が好調。ただ3Q累計決算は社員による印章の不正利用発覚で発表延期に。 記:2024/04/15
6474 東証プライム
3,125
10/1 15:00
+10(%)
時価総額 77,872百万円
総合機械メーカー。ベアリングや油圧機器等の部品事業が主力。工具・ロボット等の機械工具事業、特殊鋼事業も手掛ける。1928年設立。富山県富山市に本社。工場再編や内製拡大など事業構造改革の推進等に取り組む。 記:2024/05/17
2,917
10/1 15:00
+69.5(%)
時価総額 279,504百万円
電池専業メーカー。日本電池、ユアサコーポレーションが経営統合して誕生。京都府京都市に本社。オートバイ用バッテリーで世界トップシェア。26.3期売上高6000億円以上目標。BEV用電池の開発などに注力。 記:2024/08/06
6971 東証プライム
1,687
10/1 15:00
+27(%)
時価総額 2,548,170百万円
電子部品大手。セラミック技術に強み。セラミックパッケージや半導体製造装置向けセラミック部品等で高シェア商品多数。コアコンポーネント及び電子部品部門は積極的な設備投資継続。29.3期売上高3兆円目指す。 記:2024/04/30
7269 東証プライム
1,617.5
10/1 15:00
+25(%)
時価総額 3,177,718百万円
大手自動車メーカー。軽自動車で国内首位級、オートバイでも世界的。四輪車はインドでトップシェア。四輪事業は堅調。日本やインド、欧州で販売が増加。二輪事業はインドで販売増。24.3期3Q累計は増収増益。 記:2024/04/14
7966 東証プライム
3,530
10/1 15:00
+225(%)
時価総額 270,712百万円
1927年創業の粘着製品メーカー。シール・ラベル用粘着製品、自動車用粘着製品等の印刷材・産業工材関連が主力。半導体関連粘着テープ、カラー封筒用紙等も。中期経営計画では27.3期売上高3150億円目指す。 記:2024/08/30
9432 東証プライム
147.4
10/1 15:00
+0.6(%)
時価総額 13,347,117百万円
国内最大の通信会社。傘下にNTT東西、NTTドコモ、NTTデータなど。グローバル事業を強化。総合ICT事業は増収。通信端末機器販売収入、システムインテグレーションサービス収入が増加。24.3期3Qは増収。 記:2024/04/14