マーケット
10/11 15:15
39,605.80
+224.91
42,863.86
+409.74
暗号資産
FISCO BTC Index
10/13 22:19:48
9,353,320
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

自律反発狙いの買いから反発も戻りは鈍い【クロージング】

2022/9/15 16:05 FISCO
*16:05JST 自律反発狙いの買いから反発も戻りは鈍い【クロージング】 15日の日経平均は小幅に反発。57.29円高の27875.91円(出来高概算8億9000万株)で取引を終えた。前日の急落の反動から自律反発を狙った買いが先行して始まり、日経平均は一時27946.20円まで上げ幅を広げた。また、前日の米国市場で主要株価指数が反発したことや時間外取引での米株先物もしっかりで推移していることで投資マインドをやや改善させたようだ。 その他、「政府は10月をめどに新型コロナウイルスの水際対策を緩和し、感染拡大前の状況に近づける」と伝わったことで、インバウンド(訪日外国人旅行者)の回復への期待感も支援要因になった。しかし、3連休を控えているうえ、20日からの米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を見極めたいとの見方も多く、積極的に買い上がる雰囲気にはならず、こう着感の強い相場展開のなか、出来高は7営業日ぶりに9億株をり込むなど薄商いだった。 東証プライムの騰落銘柄は、値上がり銘柄が960と、全体の約過半数を占めた。セクター別では、空運、不動産、陸運、鉱業、その他製品など19業種が上昇。一方、鉄鋼、精密機器、非鉄金属、倉庫運輸、パルプ紙など14業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>、資生堂<4911>、任天堂<7974>がしっかりだった半面、テルモ<4543>、オリンパス<7733>、アドバンテス<6857>、電通グループ<4324>、日東電工<6988>が軟化した。 前日の米国市場は、消費者物価指数(CPI)ショックの反動や同日発表の卸売物価指数(PPI)が前年同月比8.7%上昇となり、市場予想(8.8%上昇)をわずかに下回ったことが支えとなり、主要株価指数は小幅に反発した。これを受け、東京市場も買い戻しの動きが先行。主力株中心に値を上げる銘柄が増加した。また、経済活動の正常化期待からJAL<9201>、ANA<9202>がともに年初来高値を更新するなど、旅行関連株にも引き続き投資資金がシフトした。このほか、新作ゲームソフトへの期待感から任天堂が堅調。 日経平均はひとまず反発したとはいえ、前日の下げの反動としては戻りが鈍い。20日からのFOMCの結果が気がかりで積極的に売り買いを一方向に傾けづらい格好となっている。また、米国では15日、9月のニューヨーク連銀製造業景気指数、9月のフィラデルフィア連銀製造業景気指数、8月小売売上高などの経済指標が発表される予定で、これまでの利上げの影響によりネガティブな影響が出ているのかどうか確認したいとの声が多い。このため、目先は個別材料株物色で幕間つなぎの動きが続きそうだ。 《FA》
関連銘柄 12件
4324 東証プライム
4,614
10/11 15:00
-11(%)
時価総額 1,330,724百万円
国内最大の広告代理店。世界145以上の国・地域で事業展開。メディア確保力、広告企画力などが強み。配当性向35%目標。内部投資で競争力、ケイパビリティの強化を図る。中国などでのコアビジネス再建に注力。 記:2024/07/08
4543 東証プライム
2,950.5
10/11 15:00
+7(%)
時価総額 4,398,301百万円
医療機器メーカー。北里柴三郎などが発起人となり1921年に設立。血管内治療関連デバイスなどの心臓血管部門が主力。電子体温計、血糖自己測定器等も手掛ける。コスト削減のほか、設備投資で生産能力の拡大図る。 記:2024/08/26
4911 東証プライム
3,690
10/11 15:00
±0(%)
時価総額 1,476,000百万円
大手化粧品メーカー。1872年創業。SHISEIDO、エリクシール、マキアージュ等のブランドを展開。レストラン事業、美容室事業も。DOE2.5%以上目安。米州・欧州・アジアパシフィック事業に経営資源投下。 記:2024/07/05
6857 東証プライム
7,798
10/11 15:00
+260(%)
時価総額 5,974,586百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
6988 東証プライム
2,474.5
10/11 15:00
-14.5(%)
時価総額 1,748,880百万円
1918年創業の高機能材料メーカー。偏光板やフレキシブルプリント基板等のオプトロニクス部門、インダストリアルテープ部門が柱。核酸の受託製造、衛生材料等も。情報機能材料ではハイエンド製品向けに注力。 記:2024/09/02
7733 東証プライム
2,832.5
10/11 15:00
+6.5(%)
時価総額 3,642,289百万円
医療機器メーカー。1919年創業。消化器内視鏡で世界トップシェア。外科手術用エネルギーデバイス、人工骨補填材、整形外科用器具等も。海外売上比率が高い。消化器内視鏡システム「EVIS X1」の拡販図る。 記:2024/06/24
7974 東証プライム
7,878
10/11 15:00
-35(%)
時価総額 10,231,080百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
8035 東証プライム
25,620
10/11 15:00
+105(%)
時価総額 12,083,237百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9201 東証プライム
2,435
10/11 15:00
-12.5(%)
時価総額 1,064,446百万円
大手航空会社。航空旅客事業や貨物郵便事業、マイル/金融・コマース事業などを展開。LCCのZIPAIR Tokyo、スプリング・ジャパンなどを傘下に持つ。スマホ決済「JAL Pay」のサービス拡充図る。 記:2024/08/30
9202 東証プライム
2,899
10/11 15:00
-7.5(%)
時価総額 1,403,968百万円
国内最大手の航空会社。全日本空輸(ANA)が中核。ピーチ、エアージャパンなども傘下に持つ。航空事業のほか、旅行事業、商社事業等も手掛ける。国際線、国内線ともに旅客需要増。貨物事業の拡大等に取り組む。 記:2024/08/02
9983 東証プライム
54,490
10/11 15:00
+3,130(%)
時価総額 17,339,862百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
8,954
10/11 15:00
-87(%)
時価総額 15,427,330百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17