マーケット
1/8 15:15
39,981.06
-102.24
42,635.20
+106.84
暗号資産
FISCO BTC Index
1/9 16:04:31
14,925,597
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は159円安でスタート、野村総合研究所やレーザーテックなどが下落

2022/12/12 9:36 FISCO
[日経平均株価・TOPIX(表)] 日経平均;27741.10;-159.91TOPIX;1952.23;-9.33 [寄り付き概況]  12月12日の日経平均は前週末比159.91円安の27741.10円と反落でスタート。9日の米国市場ではダウ平均は305.02ドル安の33476.46ドル、ナスダックは77.39ポイント安の11004.62で取引を終了。11月卸売物価指数(PPI)が予想を上回ったため、一部の市場関係者の間で浮上していた来年の利下げ観測が後退し、売りが先行。  一方、12月ミシガン大学消費者信頼感指数の1年期待インフレ率が予想外に低下したことで、主要株価指数は一時プラス圏を回復も、長期金利の上昇を警戒した売りに押され、再び下落した。終盤に入り、消費者物価指数(CPI)への警戒感も強まり、下げ幅を拡大して終了。シカゴ日経225先物清算値は大阪比105円安の27745円。シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、本日の日経平均はやや売りが先行。先週でメジャーSQは通過したものの、13日に発表されるCPIへの警戒感も高まるなか、ひとまずは先週末の上昇に対する反動安が意識されやすいところ。  東証プライム市場の売買代金上位では、野村総合研究所<4307>、レーザーテック<6920>、東エレク<8035>、近鉄グループホールディングス<9041>、日立<6501>、アドバンテ<6857>などが下落する反面、トヨタ<7203>、商船三井<9104>、資生堂<4911>などが上昇。業種別では、精密機器、電気機器、機械などが下落率上位で推移。 《FA》
関連銘柄 9件
4307 東証プライム
4,625
1/8 15:30
-66(%)
時価総額 2,688,244百万円
大手システムインテグレーター。金融ITソリューション、産業ITソリューションが柱。戦略コンサル、IT基盤サービスも。業界トップクラスの収益力が強み。26.3期営業利益1450億円目標。DX事業の推進図る。 記:2024/10/25
4911 東証プライム
2,681
1/8 15:30
-50(%)
時価総額 1,072,400百万円
大手化粧品メーカー。1872年創業。SHISEIDO、エリクシール、マキアージュ等のブランドを展開。レストラン事業、美容室事業も。26.12期コア営業利益率7%目標。グローバルでコスト構造改革図る。 記:2024/12/15
6501 東証プライム
3,965
1/8 15:30
-73(%)
時価総額 18,383,996百万円
総合電機大手。金融ソリューションや社会インフラITシステム、原子力関連ビジネス、鉄道システム、ビルシステム等を手掛ける。連結子会社数は610社超。グリーンエナジー&モビリティセグメントなどは売上順調。 記:2024/11/26
6857 東証プライム
10,075
1/8 15:30
+334(%)
時価総額 7,718,871百万円
SoC半導体用試験装置など半導体・部品テストシステム事業が主力。半導体検査装置で世界トップシェア。メカトロニクス関連製品の製造・販売等も。海外売上高比率は9割超。グローバル及びサポート力の増強図る。 記:2024/10/12
6920 東証プライム
16,360
1/8 15:30
+490(%)
時価総額 1,542,519百万円
半導体関連装置メーカー。シェア独占のEUVマスク欠陥検査装置に強み。FPD関連装置、レーザー顕微鏡なども。1960年創業。24年9月に新製品「SiCウェハ欠陥検査/レビュー装置SICA108」を発表。 記:2024/11/11
7203 東証プライム
3,073
1/8 15:30
+21(%)
時価総額 48,537,995百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
8035 東証プライム
27,540
1/8 15:30
+440(%)
時価総額 12,988,773百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向は50%目処。海外売上高比率が高い。積極的な設備投資を継続。 記:2024/12/20
3,296
1/8 15:30
-25(%)
時価総額 628,422百万円
近畿日本鉄道、近鉄不動産、近鉄エクスプレスなどを傘下に収める持株会社。運輸、不動産、国際物流、流通、ホテル・レジャー等で事業展開。定期運賃改定効果などで運輸部門は売上順調。国際物流業は販売価格が上昇。 記:2024/12/15
9104 東証プライム
5,676
1/8 15:30
+133(%)
時価総額 2,057,857百万円
海運国内2位。1884年創業。三井グループ。ドライバルク事業、エネルギー事業、製品輸送事業が柱。LNG船の所有・管理・運航で世界シェアトップクラス。配当性向30%目安。自動車船などは好調。運行費用増が重し。 記:2024/12/23