マーケット
6/26 10:43
39,611.14
+437.99
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 11:03:53
9,932,308
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

2/17 強弱材料

2022/2/17 8:27 FISCO
*08:27JST 2/17 [強弱材料] 強気材料 ・日経平均は上昇(27460.40、+595.21) ・シカゴ日経先物は上昇(27460、大阪比+30) ・SOX指数は上昇(3555.69、+1.23) ・VIX指数は低下(24.29、-1.41) ・米原油先物は上昇(93.66、+1.59) ・米長期金利は低下 ・米国景気の拡大 ・海外のコロナ感染沈静化 ・日銀は金融緩和を長期化 ・株価急落時の日銀ETF買い 弱気材料 ・NYダウは下落(34934.27、-54.57) ・ナスダック総合指数は下落(14124.09、-15.66) ・1ドル115.40-50円 ・米国の早期連続利上げ懸念 ・ウクライナ情勢の緊迫化 ・コロナ流行の長期化 留意事項 ・貿易収支(1月) ・コア機械受注(12月) ・対外対内証券投資(先週) ・月例経済報告(2月) ・エッジテクノロジーが新規上場 ・豪失業率(1月) ・欧州新車販売(1月) ・欧州中央銀行(ECB)経済報告 ・米新規失業保険申請件数(先週) ・米住宅着工件数(1月) ・米住宅建設許可件数(1月) ・米フィラデルフィア連銀製造業景況指数(2月) ・米30年物価連動債(TIPS)入札 ・米ウォルマートなど決算発表 ・20カ国 地域(G20)財務相中央銀行総裁会議(18日まで) ・欧州連合(EU)アフリカ連合サミット(18日まで) ・フィリピン、トルコの各中央銀行が政策金利発表 《ST》
関連記事
2/16 8:37 FISCO
2/15 8:26 FISCO
2/14 8:07 FISCO
2/10 8:33 FISCO
2/9 8:18 FISCO