マーケット
5/7 15:15
38,835.10
+599.03
38,852.27
+176.59
暗号資産
FISCO BTC Index
5/8 4:13:48
9,796,312
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【注目銘柄ダイジェスト】:日東電が大幅反発、日立建機が大幅反落

2024/1/29 16:24 FISCO
*16:24JST 【注目銘柄ダイジェスト】:日東電が大幅反発、日立建機が大幅反落 <4063> 信越化 5651 -89 大幅続落。先週末に第3四半期決算を発表、10-12月期営業益は1776億円で前年同期比34.7%減となり、1950億円程度の市場コンセンサスを下振れ。在庫評価減が発生したことが下振れ要因で、それを除けば大きなサプライズはないとみられる。ただ、通期予想は7000億円を据え置き。コンセンサスは7700億円程度であり、保守的とはみられるものの、上方修正がなされなかったことは売り要因となったようだ。 <6954> ファナック 4285 -15 続落。先週末に第3四半期決算を発表、10-12月期営業利益は409億円で前年同期比22.1%減となり、通期予想は従来の1219億円から1322億円に上方修正した。安川電の決算などからも期待感は高まっていなかったため、買い安心感が先行する展開となった。なお、10-12月期受注高は1655億円で前四半期比2%減、中国はじめ低調な推移継続しており、買い一巡後は見送りムードが優勢に。 <6988> 日東電 11840 +585 大幅反発。先週末に第3四半期決算を発表、10-12月期営業利益は479億円で前年同期比5.3%増となり、上半期の同30.1%減から増益に転じ、市場予想も30億円程度上振れたもよう。中華スマホ向け情報テープなどが想定以上であった。通期計画の1400億円は据え置いているが、上振れ確度は高まる方向に。また、発行済み株式数の2.1%、300億円を上限とする自己株式の取得実施発表もポジティブ視。 <9143> SGホールディングス 1939.5 -67.5 大幅反落。先週末に第3四半期決算を発表、10-12月期営業利益は330億円で前年同期比22.2%減、平均単価上昇などで、減益率は上半期の39.7%減から縮小。一方、通期予想は従来の915億円から885億円、前期比34.6%減に下方修正している。宅配便数量の低迷が想定以上に長期化すると見込んでいる。TMS収益なども下振れるもようだ。事業環境改善の遅れをネガティブに捉える動きが先行へ。 <6305> 日立建機 3950 -147 大幅反落。先週末に第3四半期決算を発表、10-12月期営業益は389億円で前年同期比13.8%増となり、上期の同55.5%増からは増益率鈍化し、大きなサプライズはない。一方、通期計画は従来の1560億円から1570億円に上方修正、市場予想は1700億円程度で、修正幅が限定的にとどまったことはネガティブ材料に。子会社において事業売却に伴う一過性の構造改革費用を約140 億円追加計上するもよう。 <9962> ミスミG 2600 +152 大幅反発。先週末に第3四半期決算を発表、10-12月期営業利益は104億円で前年同期比8.9%減となり、市場コンセンサス並みでの着地となっている。上半期の同31.2%減からは順調に減益率が縮小へ。また、12月の月次動向も売上高は前年同月比横ばいとなり、為替・稼働日調整後ではプラスに転換しているもよう。売上高・利益の底打ちの可能性が高まってきていることをポジティブに評価。 <2811> カゴメ 3532 +389 急伸。持分法適用関連会社である米Ingomar Packingの株式50%を追加取得し、連結子会社すると発表している。Ingomar社は年間約155万トンのトマトを加工し、その量は米国で第2位、世界全体でも第4位の規模を誇るもよう。24年12月期以降、連結業績の水準が引き上がるとの見方が優勢。一段の関係強化に伴う米国事業のさらなる成長なども想定される状況になっているようだ。 <4552> JCRファーマ 1030 -75 大幅続落で昨年来安値を更新。先週末に第3四半期決算を発表、累計営業利益は78.1億円で前年同期比57.7%増となったが、10-12月期は9.1億円で同78.4%の大幅減益となっている。前年同期のライセンス収入の剥落が大幅な減益要因となっているが、NESPバイオシミラーの売上高減少などで、コンセンサスも下回る水準となったもよう。通期予想達成への不透明感なども高まる状況に。 <7595> アルゴグラフ 4330 +370 大幅続伸。先週末に第3四半期決算を発表、累計営業利益は67.2億円で前年同期比27.0%増となり、通期予想は従来の78.7億円から90億円、前期比15.8%増に上方修正している。主要顧客である製造業全般のIT投資意欲が想定以上に旺盛なことを背景としている。また、期末配当金も従来計画の40円から50円に引き上げ、年間配当金は前期比17円増の90円となる。 <4657> 環境管理 610 +100 ストップ高。先週末に上半期の決算を発表、営業損益は2百万円の黒字となり、前年同期比117百万円の損益改善となった。第1四半期は133百万円の赤字で同62百万円の損益悪化となっていたため、10-12月期での急速な収益改善をポジティブ評価の動き。通期計画の達成確度なども一転して高まる方向に。工事受注拡大により、上半期の受注高は前年同期比58.8%増、受注残高は前年同期末比39.5%増と大幅に増加。
関連銘柄 10件
2811 東証プライム
3,875
5/7 15:00
-44(-1.12%)
時価総額 365,672百万円
大手加工食品メーカー。野菜飲料とトマト調味料に強く、野菜飲料は国内シェア約60%。自社ブランドの生鮮トマト生産に加え、海外で業務用トマトソースやトマト加工品も展開。国際事業伸長し、23.12期は利益急伸。 記:2024/02/23
4063 東証プライム
5,903
5/7 15:00
-86(-1.44%)
時価総額 11,948,398百万円
大手総合化学メーカー。塩化ビニル樹脂や苛性ソーダ、シリコンウエハ、機能材料を手掛ける。塩化ビニル樹脂等で世界首位。希土類磁石は車載市場等への拡販図る。24.3期3Q累計は自動車用入力デバイスが堅調維持。 記:2024/02/02
4552 東証プライム
806
5/7 15:00
±0(0%)
時価総額 104,527百万円
バイオ医薬品メーカー。独自のバイオ技術や細胞治療、再生医療技術により医薬品を開発。主力製品は成長ホルモン製剤「グロウジェクト」。血液脳関門通過技術J-BrainCargoに注力。3Q累計は増収利益急伸。 記:2024/02/29
4657 東証スタンダード
499
5/7 15:00
±0(0%)
時価総額 2,356百万円
環境コンサルタント会社。土壌地下水やアスベスト等の調査や測定、分析を行う。臭気の受託試験や研究も行う。ダイオキシンや放射能測定に強みを持つ。今上期は受注高が増加。売上原価や販管費の減少により利益は改善。 記:2024/02/23
6305 東証プライム
4,508
5/7 15:00
+77(1.74%)
時価総額 969,738百万円
総合建設機械メーカー。油圧ショベルなどの建設機械で国内2位。世界でも上位。鉱山機械も。米州事業の拡大等に取り組む。中国は販売伸び悩むが、米州やアジア・大洋州等は販売堅調。24.3期2Qは2桁増収増益。 記:2024/01/16
6954 東証プライム
4,703
5/7 15:00
+26(0.56%)
時価総額 4,747,900百万円
工作機械向けNC装置世界首位。小型工作機械や射出成形機も手掛ける。産業用ロボット、協働ロボットなどロボットでも高シェア。FA部門はCNCシステムが伸び悩む。24.3期3Q累計はサービス部門が増収。 記:2024/04/07
6988 東証プライム
12,845
5/7 15:00
-5(-0.04%)
時価総額 1,923,642百万円
包装材料・半導体関連材料・光学フィルム等を製造。液晶用光学フィルム、自動車用表面保護フィルム等で世界首位。24.3期3Qはインダストリアルテープの収益が堅調。ハイエンドスマホ向け組み立て用部材は需要増。 記:2024/04/07
7595 東証プライム
4,105
5/7 15:00
+75(1.86%)
時価総額 91,763百万円
PLMソリューションが中核。3次元CADソフト導入実績は国内トップ。サーバー・ストレージの販売も手掛ける。DX支援のソリューションは受注増。24.3期3Q累計は2桁増収増益。通期業績予想を上方修正。 記:2024/02/03
9143 東証プライム
1,616
5/7 15:00
-10(-0.62%)
時価総額 1,034,877百万円
大手宅配便会社。飛脚宅配便のデリバリーや倉庫、検品、国際輸送等のロジスティクス、物流施設の開発等を行う。デリバリー事業では平均単価が上昇。新車販売の回復等により、24.3期3Q累計はその他事業が増収。 記:2024/02/03
9962 東証プライム
2,729
5/7 15:00
+2.5(0.09%)
時価総額 776,455百万円
機械部品商社。FA用部品や金型用部品、製造副資材、消耗品を提供。取扱メーカーは3000社以上。FA事業は海外が伸び悩む。VONA事業はアジア等における需要低迷が響く。24.3期3Q累計は業績足踏み。 記:2024/02/04