マーケット
10/9 15:15
39,277.96
+340.42
42,512.00
+431.63
暗号資産
FISCO BTC Index
10/10 14:24:52
9,105,338
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【注目銘柄ダイジェスト】東芝が一時急伸、タカラレーベンは大幅反落

2017/3/17 18:06 FISCO
*18:06JST 【注目銘柄ダイジェスト】東芝が一時急伸、タカラレーベンは大幅反落 <7305> 新家工 212 +28 急伸。17年3月期の通期予想を上方修正。営業利益は9.50億円から16.00億円に引き上げた。自動車関連や食品飲料、製薬医療関連が好調推移。また、製品の販売価格を是正したことや生産量の高水準維持などが背景に。なお、最終利益については8.50億円の特損を計上するも有価証券売却益7.00億円を同時に計上することで補填している。また、期末配当予想を従来予想の4円から5円に増額したことも支援材料に。 <4042> 東ソー 995 -22 反落。17年3月期営業利益は前期比5割増の1050億円前後で、2年連続過去最高益になると報じられている。売上高の4割弱を占めるウレタン原料や塩ビ樹脂、「クロル・アルカリ事業」などがけん引するもよう。競合の生産トラブルなどで需給が引き締まり市況が改善、想定より利幅が拡大するようだ。なお、競合の供給回復による、市況反転懸念も指摘されており、18年3月期期初段階での営業減益予想の可能性を嫌気。 <6502> 東芝 190.1 +6.5 一時急伸。公的資金を使って同社を支援するとの報道が材料視された。新会社「東芝メモリ」について、政府系の日本政策投資銀行が一部出資、経産省も革新機構の活用を視野に支援を検討しているもよう。海外への技術流出を防止すべく、議決権の34%を日本勢で保持し経営の重要事項に対する拒否権を握る狙い。また、公的資金による支援案が浮上したことで、上場維持への思惑も高まる展開に。 <8897> タカラレーベン 558 -27 大幅反落。17年3月期の通期予想の下方修正を発表。営業利益を150億円から95億円と大幅に引き下げたことが嫌気された。当初想定していた固定資産の売却(主にメガソーラー発電施設)について、今期中の売却を一部見送ったことが主要因。なお、同時に200万株(消却前の発行済株式総数に対する割合1.58%)の自己株式の消却を発表するも、影響は限定的であった。 <6796> クラリオン 465 +17 反発。みずほ証券は、目標株価を295円から440円と引き上げている(「中立」継続)。既存カーナビ/AV分野からADAS(先進運転システム)や安全分野へのシフトで先行。IT技術やエレクトロニクス化製品に強みを持つ日立グループとの連携など、カーエレクトロニクス4社内では相対的に好ポジションと指摘。車載カメラも、17年3月期の第2四半期から再度拡大基調に転じ、強気転換の条件は整いつつあると判断。 <4745> 東京個別 1521 +140 急伸。同社の創業者・初代社長である馬場信治氏が、大量保有報告書を本日提出しており、短期的な思惑買いが向かったようだ。同氏の保有比率は、2月28日時点で10.04%から11.16%に増加している。株価は連日の高値更新となっている。なお、同氏による株式の買い集めをきっかけとした値動きは15年3月から4月にも見られている。 <6954> ファナック 23075 +605 続伸。UBS証券は、レーティング「Buy」を継続、目標株価を25000円から26000円に引き上げている。工作機械受注(3月16日に発表)は同証券の想定以上のペースで回復しており、FA事業の来期成長率が同証券従来予想をやや上回る可能性が高まっていると見ているようだ。また、中国の電気・精密向けの好調が2月受注で確認され、回復を期待していなかったロボドリルを来期に押し上げる可能性もあると指摘。 <8013> ナイガイ 60 -5 急反落。16日の大引け後に17年1月期の決算を発表している。営業利益はレッグウェア事業の収益力改善施策が奏功し、前期比948.4%増の4.61億円で着地(3月9日に下方修正を発表)。しかし、大幅増益から一転して18年1月期の通期営業利益が同34.9%減の3.00億円となる見通しであることが示され嫌気された。
関連銘柄 8件
4042 東証プライム
1,916.5
10/9 15:00
-9(-0.47%)
時価総額 623,018百万円
総合化学大手。1935年創業。苛性ソーダ、高速液体クロマトグラフィー用カラムで国内トップシェア。臭素は国内生産量トップ。ハイシリカゼオライトは自動車用途中心に出荷順調。分離精製剤の生産能力増強図る。 記:2024/06/24
4745 東証スタンダード
408
10/9 15:00
±0(0%)
時価総額 22,151百万円
首都圏中心に個別指導塾を展開。科学教室や文章表現教室も。ベネッセグループ。完全オーダーメイドの個別指導が強み。期中平均在籍生徒数は3万720名。24.2期通期は売上横ばい。25.2期は小幅増収計画。 記:2024/04/17
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(-0.11%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
6796 東証1部
2,495
3/22 15:00
+1(0.04%)
時価総額 141,090百万円
車載機器メーカー。カーナビ、カーオーディオ、車載用カメラ等を手掛ける。日立グループ。業務用車載システムはバス機器分野でトップシェア。仏フォルシアの子会社がTOB開始。日本低調。19.3期3Qは業績苦戦。 記:2019/01/30
6954 東証プライム
4,120
10/9 15:00
+1(0.02%)
時価総額 4,159,334百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
7305 東証スタンダード
4,745
10/9 15:00
-10(-0.21%)
時価総額 28,684百万円
鉄鋼加工メーカー。自動車やオートバイ、建築等向けなどに鋼管や型鋼を製造、販売。OA機器用精密部品等も。鋼管関連は普通鋼製品などの需要が足踏み。24.3期3Qは自転車関連が増収。新製品の投入等が寄与。 記:2024/04/14
8013 東証スタンダード
241
10/9 15:00
-1(-0.41%)
時価総額 1,980百万円
レッグウェア中心の老舗アパレルメーカー。1920年創業。パジャマ・リラクシングウェア、エプロン・ホームウェア等も。タビオと資本業務提携。ベースカーゴ事業の強化、小売り・直販事業の新規市場開拓などに注力。 記:2024/08/12
8897 東証プライム
507
10/9 15:00
-4(-0.78%)
時価総額 71,132百万円
不動産ディベロッパーのタカラレーベンを中核とする持株会社。再生可能エネルギー事業、アセットマネジメント事業等も。新築分譲マンションは2000戸~2200戸の安定供給目指す。エネルギー事業の拡大等も図る。 記:2024/06/07