マーケット
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
44,736.57
+440.06
暗号資産
FISCO BTC Index
11/27 1:35:43
14,509,776
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【注目銘柄ダイジェスト】シャープ、アンリツは大幅安、JCRファーマは急伸

2016/3/31 19:11 FISCO
*19:11JST 【注目銘柄ダイジェスト】シャープ、アンリツは大幅安、JCRファーマは急伸 <7735> スクリーン 890 +42 大幅続伸。モルガン・スタンレー証券(MS)では、TSMCの16年設備投資にアップサイドポテンシャルがあると予想しているようだ。16年の設備投資は90-95億ドルを計画しているが、主要顧客が月産能力の拡張を求めており、10億ドル程度は引き上げられる可能性があるとみているもよう。TSMC向けのウェイトが相対的に高いと見られている同社にはメリット期待が優勢に。 <4552> JCRファーマ 2562 +310 急伸。GSKでは前日、希少疾患創薬研究についてのセミナーを開催、同社との提携を含めた研究内容が紹介されたが、同社によるセッションも設けられたもよう。シティグループ証券では、2社の協働関係は依然として充実していると見られ、長期的なグローバル展開の可能性は高いとしてポジティブに捉えている。なお、同社のプレゼンテーションでは、主にJ-Brain Cargoの動物実験での成果が紹介されたようだ。 <6502> 東芝 219 +12 買い優勢。白物家電の売却で中国・美的集団と最終合意したと発表している。売却額は負債も含めて約537億円となるもよう。純資産がマイナスであるため、売却益は約900億円に達するもようだ。譲渡金額は数百億円と以前から伝わっていたが、売却益の900億円という水準は想定以上との見方が多いもよう。今後の経営再建期待の高まりにつながる格好へ。 <6753> シャープ 129 -6 大幅安。鴻海がシャープの買収を決議、4月2日に買収契約に調印すると報じられているが、買い一巡後は短期的な出尽し感も優勢の展開に。割当増資の発行価額は88円に引き下げられ、潜在株式を含めた希薄化率は260%を超える水準となり、割高感も意識される。また、通期営業損益は従来予想の100億円の黒字から1700億円の赤字に下方修正、一昨日に伝わった観測報道数値も大きく下回る水準に。 <6754> アンリツ 619 -60 大幅安。前日に業績予想の下方修正を発表、通期営業利益は従来予想の72億円から60億円に引き下げている。前期比では45%の減益となる。第3四半期決算時にも、110億円から72億円まで大幅下方修正した経緯があり、ネガティブなインパクトにつながっている。アジアの端末製造市場の縮小やそれに伴う主要ユーザーの投資抑制、基地局建設需要の低迷が想定以上に長期化しているもよう。 <8202> ラオックス 135 +7 買い優勢。政府では、訪日外国人数を2020年に現在の2倍の4000万人に増やす新たな目標を決めたと伝わっている。従来目標は20年に2000万人であったが、大幅に上方修正する格好となっている。達成に向けて、インフラ整備や規制緩和が必須になってくると見られることから、同社などインバウンド関連の一角にはさらなる政策期待が先行している。なお、本日は民泊関連銘柄の上昇がとりわけ目立つ状況ではある。 <6479> ミネベア 878 +24 大幅反発。前日には、ミツミ電機<6767>との経営統合契約、株式交換契約を締結している。すでに経営統合の方向性は織り込まれていたが、株式交換比率は1:0.59と決定したことで、交換比率に鞘寄せする動きが先行。前日の終値をベースとすると、同社株には9%のプレミアムとなっている。一方、ミツミ電機は売りが先行する状況となっている。 <8304> あおぞら銀 393 +5 しっかり。UBS証券では投資判断を「ニュートラル」から「バイ」に格上げ、目標株価を440円から445円に引き上げている。マイナス金利政策の影響がポジティブとなる可能性のある数少ない銀行の一つと評価のもよう。短期的には預金調達コストの引き下げ効果が期待できるほか、課題である顧客基盤の拡大にもつながる可能性があるとみているようだ。株価にはこうしたマイナス金利政策のプラス影響が反映されておらず、割安感は強いと判断している。
関連銘柄 9件
4552 東証プライム
754
11/26 15:30
+33(4.58%)
時価総額 97,783百万円
遺伝子組換え天然型ヒト成長ホルモン製剤「グロウジェクト」が主力。ムコ多糖症II型治療薬「イズカーゴ」等も手掛ける。メディパルHDが筆頭株主。血液脳関門通過技術を適用した新薬の研究開発などに取り組む。 記:2024/08/01
6479 東証プライム
2,441
11/26 15:30
-27.5(-1.11%)
時価総額 1,042,505百万円
ミネベア、ミツミ電機の経営統合で誕生した総合精密部品メーカー。ミニチュアボールベアリングなどで世界トップシェア。超精密機械加工技術が強み。配当性向は20%程度目処。高付加価値製品の拡販などに注力。 記:2024/08/06
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(-0.11%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
6753 東証プライム
1,009.5
11/26 15:30
-4(-0.39%)
時価総額 656,586百万円
大手電気機器メーカー。1912年創業。台湾の鴻海精密工業傘下。液晶テレビや白物家電、スマートフォン、各種情報機器などの製造・販売を行う。ブランド事業では特長商品、新規カテゴリー商材の創出などを図る。 記:2024/08/01
6754 東証プライム
1,158.5
11/26 15:30
-27.5(-2.32%)
時価総額 157,407百万円
通信用計測器、測定システムの製造・販売等を行う通信計測事業が主力。1895年創業。自動重量選別機、EV・電池向け試験装置等も。配当性向は50%以上目標。中計では27.3期営業利益200億円目指す。 記:2024/06/15
6767 東証1部
636
1/23 15:00
-19(-2.9%)
時価総額 55,649百万円
半導体デバイス、カメラモジュールなどの光デバイスのほか、機構部品、高周波部品などを扱う。車載、ヘルスケア市場に注力。3月に予定していたミネベアとの経営統合が前倒しとなり、1月24日をもって上場廃止。 記:2017/02/28
8,892
11/26 15:30
-260(-2.84%)
時価総額 903,338百万円
半導体機器の製造、販売等を行うSCREENセミコンダクターソリューションズが中核の持株会社。バッチ式洗浄装置やスピンスクラバーなどで世界トップシェア。配当性向30%以上目安。DX推進による生産性向上図る。 記:2024/08/22
8202 東証スタンダード
189
11/26 15:30
-7(-3.57%)
時価総額 17,640百万円
ギフトソリューション事業、免税店などのリテール事業が柱。ギフト販売のシャディ、バーニーズジャパンなどを傘下に持つ。カジュアルギフトマーケットに積極参入。リテール事業はハイエンド商品の販売力を強化。 記:2024/06/17
8304 東証プライム
2,416
11/26 15:30
+3(0.12%)
時価総額 337,730百万円
旧日本債券信用銀行。レバレッジドファイナンスや不動産ファイナンス、エクイティ投資、環境ファイナンス等を手掛ける。大和証券グループ本社と資本業務提携。国内外向け貸出は増加。総資産は7兆6000億円超。 記:2024/07/01