マーケット
10/4 15:15
38,635.62
+83.56
42,352.75
+341.16
暗号資産
FISCO BTC Index
10/7 9:21:43
9,356,547
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【注目銘柄ダイジェスト】セガサミー、DeNAが大幅高、NTTは決算受け反発

2016/2/8 19:16 FISCO
*19:16JST 【注目銘柄ダイジェスト】セガサミー、DeNAが大幅高、NTTは決算受け反発 <6460> セガサミー 1224 +95 大幅続伸。先週末に発表した第3四半期の決算内容が好感されている。10-12月期営業利益は前年同期比22%減益の63億円、第3四半期累計では121億円で前年同期比12%増益となっている。通期計画の100億円を大きく超過する格好に。12月に会社側では、従来予想の250億円から100億円に減額修正し、ネガティブなインパクトが強まる形となったが、会社側の見方は悲観的過ぎであったとの意識につながっている。 <5938> LIXIL 2636 +92 反発。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断を「ニュートラル」から「オーバーウェイト」に格上げ、目標株価も2900円から3180円に引き上げている。事業のグローバル化進展によって海外子会社の成長シナリオが現実化していること、国内リフォーム分野での競争力が高まっていること、社長交代により成長ステージの変革が期待できることなどを評価ポイントとしている。 <2269> 明治HD 9880 -150 続落も下げ幅を縮める。先週末に第3四半期の決算を発表、累計営業利益は593億円で前年同期比38%増益と好決算だが、10-12月期は同8%増益の259億円にとどまり、市場予想を15億円程度下回る格好になっている。決算発表に伴う目先の出尽し感も強まりやすいなかで、換金売りが先行する格好に。ただ、コンセンサス下振れは契約一時金を支払った影響が新たに発生したことが主因であるほか、増益率の鈍化は医薬品一時金収入の剥落によるものであり、実態的には業績動向に陰りはないとの見方にも。 <9432> NTT 5308 +132 反発。先週末に第3四半期の決算を発表、10-12月期営業利益は3931億円で前年同期比 23%増益、各部門が好調に順調な推移となった。コンセンサスを500億円程度上回る水準となっている。据え置きの通期予想にも上振れ期待が高まる状況へ。好決算のほか、16.3期配当計画を100円から110円へ増額するなど株主還元策も強化へ。また、ドコモ株の売却を発表しているが、分配可能利益の増加に伴う将来的な自社株買い期待なども。 <2432> DeNA 1880 +168 大幅続伸。先週末に決算を発表、第3四半期累計営業利益は146億円で前年同期比27.1%減益、会社計画144億円線上での着地となる。また、今回発表した通期計画では営業利益は前期比19.6%減の199億円としている。決算説明会では、17.3期は最低でも増益が達成できると発言もあり、当面の業績底打ち期待へとつながる格好のようだ。コイン消費が2四半期連続で増加していること、中国でも新タイトルが好調なスタートを切ったことなどもプラス材料と捉えられる。 <5714> DOWA 637 -145 大幅安。先週末に第3四半期の決算を発表、第3四半期累計営業利益は281億円で前年同期比2%増益、通期予想は385億円から355億円に下方修正している。銅や亜鉛など非鉄金属価格の下落、多機能携帯端末や産業機械向けの需要減退などが下方修正の背景に。下方修正した通期予想は市場コンセンサスを35億円程度下回っており、ネガティブなインパクトに。外部環境悪化の影響が想定以上に収益悪化に直結しているとの見方にも。 <2193 > クックパッド 1740 +300 ストップ高。創業者で大株主の佐野氏と、取締役選任議案の一本化に関して基本合意に至ったと発表している。株価の大きな調整につながった「内紛」の沈静化としてポジティブに捉えられているようだ。「内紛」の表面化以降、先週末までで株価は37%の大幅下落となっていた。また、先週末には12月期の決算も発表しているが、営業利益は65億円となって、市場予想の60億円を上振れる着地に。 <5201> 旭硝子 624 -91 急落。先週末に前12月期の決算を発表している。前期営業利益は712億円で前期比15%増益、従来予想の700億円をやや上回る水準で市場予想の範囲内での着地となった。一方今12月期は750億円で同5%増益の予想、市場予想は40億円程度下回る形となっており、ネガティブに受け止められている。カリヨン証券では投資判断を格下げしているようだ。ただ、自社株買いも含めて総還元性向50%以上を目安にするとの新還元方針などには評価の声も。 <7203 > トヨタ 6555 -70 続落。先週末に第3四半期の決算を発表、10-12月期営業利益は7223億円で前年同期比5%減、四半期ベースでは14年1-3月期以来の減益に転じている。7800億円程度の市場コンセンサスも下回った。通期予想の市場コンセンサスは据え置きの会社計画を上回っているが、10-12月期の下振れを受けて、今後はコンセンサス切り下がりが警戒される格好にも。また、自社株買いの取得実施を発表しているが、昨年11月発表分の具体的な取得方法を示したものであり、ポジティブなインパクトは限定的にも。
関連銘柄 7件
2269 東証プライム
3,676
10/4 15:00
+65(1.8%)
時価総額 1,090,813百万円
牛乳・乳製品、菓子、食品の製造・販売等を行う明治が中核の持株会社。ヨーグルトやチョコレート、プロテインで国内トップシェア。医薬品事業も。総還元性向50%以上目安。食品部門では高付加価値商品の投入図る。 記:2024/08/05
2432 東証プライム
1,713
10/4 15:00
-14.5(-0.84%)
時価総額 223,051百万円
ゲームの自社開発・運営、協業タイトル等を手掛けるゲーム事業、「Pococha」等のライブストリーミング事業が柱。横浜DeNAベイスターズを傘下に持つ。ライブストリーミング、スポーツ事業等で成長投資行う。 記:2024/08/02
5201 東証プライム
4,765
10/4 15:00
+20(0.42%)
時価総額 1,083,756百万円
世界的ガラスメーカー。建築用板ガラスや自動車用ガラスに強み。フッ素樹脂などの化学品も。新中計では26.12期に営業益2300億円が目標。24.12期は二桁営業増益を目指す。還元方針をDOE3%目安に変更。 記:2024/04/12
5,359
10/4 15:00
+17(0.32%)
時価総額 332,199百万円
非鉄金属メーカー大手。1884年創業。廃棄物処理事業や土壌浄化事業、半導体事業、伸銅品事業等も。高純度ガリウム、磁気記録材料等で世界トップシェア。環境・リサイクル関連サービスは堅調な受注が続く見通し。 記:2024/07/02
5938 東証プライム
1,749
10/4 15:00
+17(0.98%)
時価総額 502,155百万円
住宅設備機器メーカー大手。トステム、INAX、新日軽等が統合して誕生。水廻り設備や金属製建材に強み。住宅窓サッシで国内トップシェア。リフォーム関連製品は売上順調。循環型素材「レビア」の拡販等に取り組む。 記:2024/06/11
2,904
10/4 15:00
+20.5(0.71%)
時価総額 700,529百万円
セガ、サミーが2004年に経営統合して誕生した持株会社。ゲームコンテンツ等のエンタテインメントコンテンツ事業が主力。遊技機事業等も。総還元性向50%以上が基本方針。コンシューマ分野等への投資進める。 記:2024/06/29
9432 東証プライム
148.4
10/4 15:00
-0.1(-0.07%)
時価総額 13,437,666百万円
国内最大の通信会社。傘下にNTT東西、NTTドコモ、NTTデータなど。グローバル事業を強化。総合ICT事業は増収。通信端末機器販売収入、システムインテグレーションサービス収入が増加。24.3期3Qは増収。 記:2024/04/14